SHAKE SHACK(シェイクシャック) 二子玉川店は、緑の多いリラックスできる雰囲気のカフェ。マロニエコートの1Fにあります。ボリュームたっぷりのハンバーガーが食べられ、キッズ用には、バンズにチーズを挟んでプレスしたグリルチーズや、小さめのハンバーガーなどのメニューもあり、ホルモン剤フリーのアンガスビーフ100%のパティを使用していますので、子どもにも安心して食べさせることができますね。お店の奥には、遊べるマグネット壁のあるキッズスペースもあり、絵本の貸し出しや、キッズイベントなども行われています。
鴛 enは、蔵前にあるカフェ。1階は気軽に立ち寄れるコーヒースタンドとカウンター、2階は食事したりゆっくりカフェ利用したいときに、3階はおしゃれ雑貨や生活用品などのセレクトショップなど、4階の屋上スペースは、芝生が植えられた開放的な空間になっていて貸し切りもできるイートインスペース。2階のカフェラウンジには、おむつ交換台や授乳室などの設備も整っているため、小さい子連れでも利用しやすいですよ。いたずら書きをして遊べる「専用のキャンバス(ガラス)」も設置されていて、子どもも飽きずに過ごせます。キッズチェアや小上がり席あり。
子供が2ヶ月の時、1階のカフェはベビーカーのまま少し高めの椅子でお茶とサンドイッチを食べました!平日の昼間ということもあったのか空いていて広いのでベビーカーでも安心です。
また別の日には2階へ行きました。
2階はベビーカーでは入れないと思ってたのですが、店員さんが優しく声をかけてくださり、階段を運…
ゆめタウン佐賀2階フードコート側にある摘みたて紅茶と焼き立てワッフルのお店。手摘みで収穫された厳選した茶葉を使った紅茶と、ワッフルや焼き菓子などが楽しめます。ランチタイムには、サラダやパスタなどのランチメニューもあり、しっかりと食事もできますよ。店内はテーブル席のみですが、ベビーカーでも気軽に入店できますし、ゆめタウン内にはベビールームもありますので、赤ちゃん連れでも安心ですね。平日ランチタイムにはワッフルおかわり自由なのも嬉しいポイントです。
ハンバーグやパスタ・スイーツが楽しめるカフェ。佐賀駅に直結しているビルの1階にあるためアクセスも抜群です。店内には、カウンター席やテーブル席があり、ボックス席なら背もたれも高くプライベート感がありますので、子ども連れでの利用におすすめ。キッズメニューもありますし、ランチメニューも充実しているのでちょっと立ち寄っての食事も便利です。また、パフェのメニューが沢山あって、およそ150種類。カフェタイムも楽しめます。
佐賀市にあるいわき家具の敷地内にあるカフェ。店内は広々としていて、カウンター席やテーブル席があり木のテーブルや椅子など家具の販売もされています。ツリーハウスのようなおしゃれなカフェで、2階にはウッディな雰囲気の良いテラス席があり、木陰で焼きたてのピザを味わうこともできます。パスタメニューもあり、ランチを楽しんだり、テイクアウトもできますよ。定番のピザ以外にスイーツピザもあるので、カフェ利用にもおすすめです。
新鮮な卵を使用したオムレツ・オムライスの専門店。専用農場から仕入れた卵を使った、ふわふわのオムライスは絶品です。このお店のもう一つのこだわりメニューはラケルパン。オムレツなどの卵料理に合うように作られた柔らかなパンで、子どもにも人気の一品です。卵料理・人気のパンを子どもと味わってみてはいかがでしょうか。
8ヶ月の子供を連れて。
店員が子供慣れしている( 子供用椅子の有無や、おしぼり・食器の準備など)ので、親は多少安心して食べることができます。
店内は若干ざわついているものの、客層も女性&家族連れが多く、子供が多少ぐずっても許される空気が流れていました。
パンやコーンなど、離乳食中期でも食べられるもの…
四日市の都ホテルの中にある、パークサイドカフェ。店内は吹き抜けになっており、とても開放的で明るい雰囲気です。 ランチはサラダ・スープ・ドリンクバーの付いた多種のメニューが取り揃えられています。また、こちらのおすすめは、スイーツランチバイキングというイベント。ホテルのスイーツがなんと食べ放題。レストランではなくカフェなので、しっかりとした食事ではなくても、軽食や喫茶と、様々なシーンで活躍してくれます。ホテルのラウンジですので、ウェイター、ウェイトレスの方の接客も親切で、子どもを連れて行くにも安心のカフェです。
ホテル内にあるレストランでケーキバイキングに行きました。子供用の椅子やスプーン、フォーク、食器もあり良かったです。子供にはケーキを少しとパスタを食べさせました。子供も楽しそうで美味しそうにパクパク食べていました。
さいたま市の鉄道博物館内にあるカフェ。ハンバーガーやホットドックなどワンハンドで手軽に食べられるメニューが豊富で、フライドポテトやナゲットなどのサイドメニューや、デザートなどもあります。気軽に利用できるイートインコーナーや、テイクアウトもできるため、館内の飲食スペースで食べることも可能ですよ。お腹いっぱい食べたら、鉄道博物館めぐりもご機嫌よく回れますね。また、館内めぐり後のちょっとした休憩にも気軽に利用できます。
眺めが素晴らしい場所にある赤い屋根のパン屋さんです。子どもが楽しく遊べるキッズルームもありますので、子どもたちにも大人気。またイートインカフェには無料コーヒーもあって、のんびりとした時間を過ごせるのが嬉しいですよね。外には滑り台もあります。デニッシュパン、惣菜パンなどの90種類ものパンが販売されていますので、みんなでこの美味しいパンを食べてみましょう。午前8時から午後6時までの時間に営業しています。
良く利用するパン屋さんです。
オーソドックスなものから季節の食材を使ったおしゃれでおいしいパンもあります。
買ったパンや飲み物の他に無料でコーヒーやお水を頂くスペースもあります。またお店の外の席では浅間山が一望でき、とても素敵な景色を見ながらおいしいパンを頂けるので心もお腹も満足です。
店員さんも親…
長屋風一軒家の食堂。趣のある店内にはテーブル席や、子どもと一緒に利用しやすいお座敷席もあります。もちろんベビーカーでの入店も可能ですが、テーブル席用のハイチェアもあります。うどん・キッズプレートなどあるので子どもの食事も心配いりませんよ。トイレの前には台があり、おむつ替えの際はスタッフに声掛けすればブランケットを貸してもらえるのでおむつ替え利用できますよ。駐車場もありますので車での来店も可能です。
冬はスキー客でにぎわう湯沢高原をロープーウェーで上った標高1,000mにあり、5月中旬から8月いっぱいまでの季節限定で営業をしている軽食処。おすすめは八海山ミルクやこしひかり玄米など、上越らしいフレーバーが揃っている自家製ジェラート。夏は涼しく、景色も素晴らしい。近くには足湯や小さな子ども向けの遊具などがあるので、夏休みなどに家族揃っておでかけするにはぴったりの場所です。
ロスアンゼルス発のファッションブランド、「ロンハーマン」がプロデュースするカフェ。千駄ヶ谷駅から歩いて約10分のところにあります。料理は全体的にどれもボリューミーです。雑貨店に併設されているので、同時にショッピングも楽しむことが出来ます。
Urth Caffe表参道店は、100%化学肥料、化学物質を使わない、オーガニック栽培で育てられたコーヒーを頂くことができるカフェ。ガラス張りの入り口は外からの気持ちのよい日差しが入り明るい雰囲気で、アメリカにも多数店舗がありその雰囲気も感じられます。その場所柄もあってか、お洒落なお子様連れ家族にも人気。コーヒーだけでなくグリーンティーやフレッシュジュースやスムージ、オーガニックコーラまであるのでお子様も好きなものを注文できるからでしょうか。パンケーキやワッフルなどスイーツ系ではありますがお腹いっぱいになるメニューも沢山ありますよ。
店内がとても広いです。ベビーカーも入店可。
道路側に謎のスペースがあるので子供も遊ばせる事ができました。パンケーキや飲みものもとても美味しいです。
三鷹駅から徒歩6分の場所にあるHi famigliaは、ランチでもディナーでもくつろげるおしゃれカフェ。白壁と木目を基調とした明るい店内には、テーブル席とソファ席を完備。ベビーカーなどでも気軽に利用OK!サラダ・スープ・ドリンク付きのランチは、トロトロ卵のオムライスやカレー・日替りパスタ・油淋鶏ソースのフライドチキンなど種類豊富。ハンドドリップで淹れるこだわりのコーヒーとパンケーキや手づくりケーキはティータイムにぴったり!夜は食事にもちょい飲みにも!
平日17時頃に行きました
席は7~8割埋ってる感じで、待たずに入れました(ベビーカーごと)
キウイ(皮ごと)と小松菜のスムージーやバナナケーキ、パクチーサラダ、アンチョビバター?の乗ったフライドポテトなどいただきました
美味しかったです
農園サラダも食べたかったんですが残念ながら売り切れ
店内は…
石窯で焼くパンを食べることができるお店。パンはスペイン製、ドイツ製の2つの窯で焼かれ、常時80種類以上が店内に並びます。常に新しいパンが焼きあがるので、どのタイミングに行っても焼き立ての味に出会うことができます。ハード系のパンから総菜パン、スイーツ系まであらゆるパンが揃うので、小さな子どもから大人まで満足できること間違いなし。コーヒーが無料で提供されているのも嬉しいポイントです。郊外にあるお店なので、ドライブがてら、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
パンを買う時はいつもトリガルで買ってます♪
お店で買って、コーヒーも無料で1杯飲めて外で食べられるのでいいです。
席が多く、この混み合うエリアの中では比較的空いていてすぐに座れる事が多いです。テーブル席、低めのソファ席、キッズ向けの席など、色々ありました。
ベビーカーOKでした。
価格はファストフードにしてはやや高めですが、こだわりが感じられとても美味しいです。キッズメニューもあり、子連れでの利用がしやすかった…