「アマルフィイ カフェ (AMALFI CAFFE)」は、神奈川県横浜市・みなとみらいにあるカフェです。駅から直結しており、とってもおしゃれなこちらのカフェは約70席、テラス席もあります。見た目も鮮やかでおいしいランチやデザートが揃っており、人気となっています。女子会コースなどもあるので、女子会や宴会などにもおすすめのカフェとなっています。10時から23時までの営業となっています。店内は完全禁煙です。
La petite mercerie (ラ・プティ・メルスリー) エスパル仙台店は仙台駅直結エスパル本館の3階にあるデコレーションカップケーキが楽しめるカフェ。キラキラの宝石のようなオリジナルカップケーキはレギュラーから季節限定のものまで可愛くデコレーションされ、お土産にも人気です。店内ではサラダやドリンクが付いたパスタやキッシュのランチセットが味わえ、プラスすれば好きなカップケーキやプチガトーが付けられます。中でもワッフルランチは仙台店のみで食べられるランチメニュー。小さな手芸工房をイメージした店内で、食べるのがもったいないくらい可愛いケーキをゆっくり味わってみてくださいね。
カップケーキの可愛いお店です。ベビーカーの子連れで2回行きました。ベビーカーのまま席に一緒につくことも、預けることも出来ました。お店の方が子どもに優しく、笑顔で話しかけてくれたり、あやしてくれたりしたので、子どももご機嫌で居心地が良かったです!子どもの為にストロー付のお冷やも出してくれました。
GENERAL FARM'S 岡山一番街店は岡山駅直結ビルの地下1階にあるキッチンランウェイ内のダイニングカフェ。丼スタイルのライスメニューやワンプレートメニュー・具だくさんサラダ・ピザやパスタなどメニューも多国籍。カフェ利用だったらコーヒーだけでなくオリジナルのスムージーなんかもありますよ。フレンチトーストやパンケーキなどと合わせて小腹の空いたティータイムにもおすすめ。店内にトイレはなく、同フロア内PLAZA向かいのエレベーター横にベビールームがありますので小さな子と一緒でも安心です。
小さい子供連れの家族は、フードコート内の扉で仕切られた奥の部屋に案内されます。
赤ちゃんが泣いても周りに迷惑がかからないので安心して食事をすることができます。
お願いすれば離乳食の温めもしてくれます。
「カフェラウンジ・ミルキー」は、福井県福井市にあるカフェです。「親子で楽しい」をコンセプトにしているお店で、子連れで利用される方もたくさんいます。店内は白を基調とした解放感溢れる空間が広がります。食事パンケーキやデザートパンケーキが大人気!また、管理栄養士と野菜ソムリエが作る「美BODYランチ」も女性を中心に人気となっています。8種類のお惣菜、白五穀米、汁物、ドリンクの全11種類です。11時から17時半までの営業、不定休となっています。
店内はとても広く、ゆったりしたソファ席とテーブル席があり、ベビーチェア、バンボ、高さのある座布団もありました。一台だけなのかわからないですが、ベビーベッドもありました。
キッズスペースにおもちゃ、テレビもありました。アンパンマンが流れてました。
美BODYランチは12時半に行ったら終了していたので早…
広島県にある完全予約制のカフェです。店のコンセプトは「自由」、「旅」。オーナーさんが世界を旅してきた方でそれを店で表現しているそうです。メニューはこだわりの感じられるカレーや、自家製鶏ハムなどがあります。夜にはBBQができる施設もあります。また、1時間500円で10畳ほどのレンタルスペースもあるので、友人を誘って楽しむこともできます。いつもと変わった雰囲気、空間で世界を感じてみてはいかがでしょうか。
リゾート風の手作りでポップなカフェです。一軒家をそのままカフェスペースにしてあるので子連れでも安心して利用出来ます。キッズスペースもあり、おむつ替えなども可能です。外にはパラソルやブランコがあり、BBQも出来ます。いろいろなイベントも開催されているようです。毎日営業しているわけではありません。完全予…
富良野スキー場の近くにあるレストランです。店内は暖かみのある空間が広がっています。メニューもたくさん用意されています。北海道産小麦を使用した10種類以上のこだわりピザや、富良野和牛を使ったコクのあるカレー。お子様メニューもあるので家族全員で楽しめるレストランです。北海道の風景をを楽しみながら家族でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
富良野へドライブに行った時は必ずここでランチをしています。店内にキッズスペースがあり、まだ歩けない子供でも遊ばせることができます。もう少し大きい子供にはキッズメニューもあり、キッズチェアーもあります。店内は明るく、綺麗で、スタッフの方もとてもフレンドリーです。いつ行っても小さな子供連れの家族がいて、…
PRINTEMPS BLANC GREEN PARK CAFEはイオンモール盛岡1Fに2016年6月にオープンしたプランタンブランプロデュース・公園をコンセプトにしたカフェ。岩手で採れた食材をふんだんに使ったキッシュやミートパイの他に体に優しいベジタブルフード・熟成チーズタルト・季節のフルーツたっぷりのクレープブリュイ・プチガトーなど沢山のメニューがあり緑あふれる店内でゆっくりと頂くことが出来ます。テイクアウト用のプチガトーも充実していてお持たせにも最適。イオンモール内にあるので赤ちゃんルームの利用も可能ですから安心して来店できますね。
野菜中心のカフェですが、他にもケーキやスムージー、お肉のメニューなどもあります。イオン内なので、オムツ替えも授乳室も困ることはありません。ソファのゆったらした席もありますし、子供用のイスもあります。また、ベビーカーでも入れるので安心です。キッズメニューに加え離乳食メニューもあるので、お子様も一緒に楽…
最寄駅から徒歩7分、大きな子どもが遊べるアスレチック遊具があり、子ども連れに優しいカフェ。また、店内に動物のぬいぐるみが置いてあり、子どものテンションが上がってご機嫌に。ベビーカーでの入店もできます。隣接している本屋さんの本を読みながらくつろぐことができる、ブックカフェとしても使えるので、子どもを遊ばせながら美味しいスィーツとコーヒーをいただいて読書をできるという、夢のようなカフェです。ママ友との時間も楽しめそう。
PABLO COFFEEは焼き立てチーズタルト専門店が手がけるカジュアルカフェ。焼きたてのPABLO mini(パブロミニ)やホットサンドなどの軽食とコーヒーを楽しむことが出来ます。靴を脱いで上がるキッズスペースのような空間では、大人も一緒にくつろいで利用できるので、赤ちゃん連れには嬉しい空間ですね。キッズチェアも用意されていますし、イオン内にあるカフェなので授乳・おむつ替えはベビールームが利用出来たり安心です。季節限定のメニューなどもありますのでチェックしてみてくださいね。
注文、会計をレジにて行い、空いている席にむかうシステムでした!お持ち帰りの列と同じですが、大半がお持ち帰りの方なのでイートインスペースは混んでいる年末でもスムーズに席取りできました!
商品は、席まで運んできてくれるので荷物の多い子連れにも助かります(^^)
小さい子向けの遊び場には、壁に興味をひく玩…
東名豊川インターより車で3分にある、アミューズメントカフェ。色々なジオラマの飾られたテーブルは子供が喜ぶこと間違い無し。外国人イメージの日本、中国、水中の世界、お菓子の街、未来都市など趣向を凝らしたジオラマは大人でも見入ってしまうほどの完成度。店内はフリードリンク付きの入場料制。利用時間内は店内のドリンクが飲み放題です。滑り台などがあるキッズルームもあるので、子供は飽きずに遊べますよ。子供の想像力を育みに出かけてみてはいかが。
電車好きの息子には最高の場所です。
テーブルの中には色んな街のジオラマが埋め込まれていて、店内に入る前にどのテーブルに座るか選ぶ事ができます。
食事は回転寿司のレーン(?)で新幹線や、ドクターイエローに乗って運ばれてきます。これだけで、子供のテンションMAX!
また、有料ですが、Nゲージの電車を走ら…
カジュアルにフランス料理を堪能することができるレストラン。店内は天井の高い開放感のある空間で、カフェのようにおしゃれなインテリアでまとめられています。気軽な雰囲気で、子ども用のイスを借りることができ、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。メニューは地元の食材を使ったフレンチが提供されており、ランチタイムにはパスタセットや手ごろなコースメニューが、ディナータイムには女子会やパーティーに最適なコースメニューが提供されています。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
平日の午後1時半頃に行きました。
予約しないとほぼ入れないみたいで以前予約なしで開店頃に行くと入れませんでした。
今回予約して空いていたのがその時間帯でした。
子供連れ歓迎のお店のようで、お座敷がありました。
お座敷だけ個室というか、家にあるお座敷にテーブルが2つあって、隣のお客さんとひつとの部屋…
ママスクエアは、子育てママの為のワーキングスペース。ワーキングスペース・キッズスペース・カフェが融合した場所へ子供と一緒に出勤し過ごすことが出来る子育てママには安心の新しいスタイルの空間。パパやママは遊んでいる子供の直ぐ側でお仕事することが出来、カフェスペースでは軽食の他キッズメニューもあるのでうどんやパンケーキ・カレーなども食べられますよ。お仕事だけでなくキッズスペースとしての利用が出来、自由に時間を過ごせる楽しいお店です。大宮ステラタウン店は多数のショップやレストランが入る商業施設内にあるため、利用範囲も広がります。
親子カフェでキッズスペースが広い。
子連れのママたちで賑わっている。
子どもはキッズスペースで遊べて、その間に親はゆっくり喋ったりご飯が食べられる。
キッズスペースにはスタッフがいて遊びの見守りをしてくれて安心。
ロイヤルガーデンカフェ飯田橋は飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス 2Fにあるカフェ。日替わりランチの他にライスボウルランチやパスタランチなどドリンク付きでリーズナブル。夜はヴィーガンメニュー(動物性の食材を一切使用しないで調理)や有機野菜を取り入れたメニューなどもあり、体に優しい美味しいお料理を楽しむこともできます。名物はパンケーキもぜひ味わって頂きたい一品。ぜひご家族でお出かけしてみて下さいね。
休日ランチに伺いました。おしゃれな広い店内で、子連れでも入りやすかったです。キッズメニューはありませんでしたが、ハンバーグランチをシェアしました。単品メニューも充実していたので、子どもがよく食べるようになったら単品追加も選択肢です。少ないながら子ども椅子もありました。子連れ客も多かったです。キレイな…
wee+では、『女性が心身ともに若々しく、自立し、健康でときめきを持って年齢を重ねていくためのさまざまな支援を行います。』をコンセプトに講座やイベントの開催を行っています。ママさんはもちろん、子どもが参加できる講座もあるんですよ。常設されているカフェではドリンク、日替わりのランチなどを味わうことができます。隣のキッズスペースで子どもを遊ばせつつ、少し育児の息抜きをするのも良いですよね。他にもハンドメイドの雑貨が販売されていたり、キッズフリマが開催されていたりなど盛りだくさんなのでぜひチェックしてみてください。
一階のカフェには、キッズルームがあり、
子供を遊ばせながらすぐそばで食べられます。
席はお座敷もテーブルもあります。
パンも少ないですが売っていて、
キッズランチもあります。
トイレにオムツ替えの台があり、
キッズルームの奥に授乳スペースがありました。
キッズルームは大きなテレビがあり、アンパンマン…
cocotoma(ココトマ)CAFEは苫小牧市民の為の情報発信拠点になっている複合施設の中にあるカフェ。館内には観光協会・案内所やCocotomaラウンジ、キッチンスタジオなどが入っており、その一角にカフェがあり、東胆振(ひがしいぶり)産の食材を使ったライスバーガーやホットサンド・フレッシュジュースが味わえますよ。同じビル内には赤ちゃんの駅が有るため、授乳おむつ替えの心配もありません。安心して利用してみて下さいね。
苫小牧駅前のふれんどビル1階にあるカフェスペースです。
苫小牧のご当地料理をはじめ、美味しいホットサンドやデザート、ドリンク等を飲みながらゆったりできます。
ふれんどビル内には授乳室やオムツ替えスペースがある「赤ちゃんの駅」があって便利!
カフェスペースの他にも、フリースペースがあり、雑誌や本が多数…
テラス席があり開放感があります。美術館の噴水が見え、近くにハトが来たり、子供達は見るものに飽きません。
子供メニューはとてもおいしいです!
春から秋にかけてはとてもオススメです。(冬は寒くてテラス閉めており、店内春から狭く子連れ長時間はちょっと気を使います)