ベーカリーを手掛けるお店が経営しているパンビュッフェレストラン。店内は木のインテリアでまとめられた明るい雰囲気。ゆったりとテーブルが置かれており、小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を堪能することができます。様々な種類のパンをビュッフェ形式でいただくことができ、パンによく合う料理も提供されています。食べざかりの子供はもちろん、味にこだわる大人も満足できること間違いなし。渋谷ヒカリエ内に入っているので、お買い物のついでに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
バゲット マルイ大宮店は、いつでも焼きたての美味しいパンを食べることができるレストランです。そして、焼き立てパンは食べ放題になっています。なお、パンの種類は豊富で、パインや玄米、レーズンなど使ったパンや季節やイベントによって変わる期間限定のパンも多数ご用意。10歳以下のお子様には、お子様メニューもあります。子供ご自身で簡単な料理が楽しめるおこさまキッチンメニューは探究心溢れる子供心をくすぐるメニューになっています。
子供の大好きなパンが食べ放題ですし、三歳以下はパンが無料だったと思います。とても美味しいです。
たまプラーザ駅から徒歩3分にあるカフェ。食物アレルギーの子供、妊娠中、授乳中のママでも安心して食べられるよう、メニューは全て乳製品、卵、 白砂糖不使用。なるべく国産の材料、無農薬のお野菜を使い、伝統製法の醤油、自然塩など調味料にもこだわっています。子供がいてもゆっくり寛げるように、キッズスペースや広々とした裏庭など安心して遊べるスペースがあります。カレーやキッシュなど野菜たっぷりのプレートやタルトが人気。子育て中の親子に優しいカフェで、気分転換しませんか。
子供連れでくつろぐことが出来るカフェです。 授乳・おむつ替えスペースを完備しているので小さな赤ちゃん連れでも安心ですし、子どもが遊べるキッズスペースも有るので、パパ・ママも食事をゆったりと楽しむことができます。予約制の一時預かりサービスも行っています。
ママ友さん達とランチで行かせていただきました☆
2階は別料金で貸切で借りられるので、子ども達は遊び放題、大人達は美味しいごはんをいただけました。
おもちゃも本当に充実していますし、授乳室やおむつ替えスペースなど、本当に助かります!
街中に子ども連れで行くときに是非オススメしたいです☆
表参道ヒルズに、羊羹で有名な「とらや」のカフェが!スイーツだけでなくフードメニューもあり、お野菜たっぷりの「季節のベジプレート」や子どもが大好きなパンとのセット、リゾットなど。あんこを使ったスイーツは洋風なものなど種類があり、どれにするか迷いそう!夏休みなどにキッズ向けのワークショップが開催されることがあります。
ベビーカーのまま入店できます。こどもも食べられるメニューがあります。ただ座席数が少ないので回転率はあまりよくありません。大人しく待っていられる子のほうがよいかもしれません。店内も割と落ち着いた雰囲気です。
千葉駅から徒歩数分のところにあるカフェ。コンセプトは親子で楽しめるイベントやレッスンなどを通して、子育てに奮闘するママを応援することだそうです。イベントはごろりんアートやベビーヨガ、ママ起業家向けセミナーなどがあります。その他にもアロマオイルマッサージなどの癒しも充実しているので使い勝手のいいカフェとして重宝できそうですね。カフェとしては座卓でおもちゃがあり、キッズメニュー、キッズチェアーもあります。ママ会にも◎。
「ピーターラビットカフェ 町田モディ店」は、ベストセラーの絵本「ピーターラビットのおはなし」シリーズの世界観と「英国らしさ」を追求した店内になっています。ぬいぐるみや絵本、絵の展示もしてあり、ピーターラビットが好きな人には堪らない空間になっています。オリジナルメニューは、国産ブランド卵や産地にこだわった季節の野菜をふんだんにしようしていますよ。また、パンにはピーターラビットの焼印がついていてとってもかわいい!空間の雰囲気は子どもたちも喜ぶこと間違いなし!子ども用メニューもありますよ。ソファー席や子ども用の椅子もあります。
ピーターラビットの世界観がとても可愛いです!
座席一つ一つにピーターラビットのぬいぐるみがあり、子供が喜んでいました。
また、絵本などもあり、子供が飽きず座っていれました。
料理も物語になっていて楽しめますよ!
市ケ谷駅から徒歩5分、電子書籍が読めるカフェです。ドットDNP 1Fのフロアにあって、広々していて開放的な空間です。「honto」で販売中の小説、コミック、雑誌など電子書籍の立ち読みコンテンツを各テーブルに置いてあるタブレットで自由に読むことができます。コーヒー、フレッシュジュース、軽食もあります。栄養を考えた主食・主菜・副菜・汁物がセットの日替わりランチが数量限定でありますよ。
パニーニ、グリーンレモネード(青菜・レモン・リンゴ・ハチミツ)がおすすめです!子供も一緒に食べました。グリーンレモネードは、青菜が入っているジュースなのですが甘くておいしいので野菜が苦手なお子さんでも飲める健康ジュースです!
ペンギンハヤシライスが大人気の、水族館の中にあるカフェです。雰囲気のいい店内に、テーブル席が並びます。天気のいい日には外のテーブル席も使えて、開放的な気持ちでお食事ができます。水族館のカフェなので、かわいいペンギン型のご飯が子どもに大人気のハヤシライスが、見た目もおいしさもグッド!他にもホットドッグやソフトクリームなど、美味しくて癒されるメニューが豊富です。たくさん歩いて疲れた足を休め、のんびりしてください。
GANORIは日本に初めてできた、グラノーラをカスタムして買えるお店です。オリジナルのグラノーラからフルーツを多めに入れたものやナッツ多めのものなど、全6種類のグラノーラが販売されています。イートインスペースもあるので、ちょっとした休憩に寄ってみてはいかがでしょうか。
パンケーキ専門店です。イオンモール名取1Fフードコレクション内にある、南仏をイメージした店内でオリジナルパンケーキがいただけます。リコッタチーズを加えてしっとりとやきあげたふわふわのパンケーキ、フレンチシェフ考案のこだわりアメリケーヌカレー、口どけの良いホイップクリームの3点にこだわったこちらのお店では、スイーツ系パンケーキのほかに、お食事パンケーキもいただけるので、お食事に、お茶に、幅広く利用できるお店です。
パンケーキがおいしかった。イオンの中にあり子どもイス、キッズメニューもありました。
「CAFE TABATHA」は、大阪市タマシマヤの6階にあります。買い物の休憩などにもぴったりなお店となっています。ベリーベリーパンケーキやタバサオリジナルパンケーキなど数種類あるスイーツパンケーキや、甘さを控えた食事パンケーキ、パフェ、サンドイッチやパスタなどがあり、ちょっとしたお食事からおやつタイムに利用したいお店です。6階にはキッズスペースもあり、子ども連れの方々も多く利用しているお店となっています。
半年の子どもを連れて友人とランチに行きました。平日の昼間だったこともあってか比較的空いており、ママ会のような子ども連れの方も多く見られます。子ども用のドリンクを持ち込んでいる方もいらっしゃいました。
ベビーカーであることを伝えると快く奥のソファ席に案内してくださいました。周りはベビー・キッズ用品販売…
高崎モントレー5階にあるiine kitchenは、米粉を使った麺や地元食材を使った料理を楽しめるレストラン。白と木目を基調とした開放的な店内には、カウンター席やソファー席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチメニューすべてに米粉のフォカッチャ・野菜のデリ・ドリンクバーのビュッフェ付き!ごちそうナポリタンやオムライス・ハンバーグなど種類豊富。米粉を使った料理をたっぷり楽しめる飲み放題付きの宴会コースは女子会にもぴったり!
ランチで何度かお邪魔しました。
米粉のフォカッチャも本当に美味しくて止まらないですが、その他のビュッフェメニューも美味しいです。ベビーカー可、離乳食持ち込み可でソファ席もあり子連れにも寛大なお店です。
イオンモール浦和美園店1階にある洋菓子屋さん。売っているのはスイーツだけではなく、パスタやピザなどお子様と取り分けできるような料理も販売しています。ピザは食べ放題もあります。なんといっても人気のケーキがオススメ!ショッピングの一休みに利用してみてはいかがでしょうか?
ベビーカーのまま入店できます。混雑時に行ったので記名表に名前を書いて待ちましたが、記名表に大人◯名・こども◯名の他に「ベビーカー◯台」と書く欄があることには驚きました。机もベビーカーをちょうど差し込める高さでよかったです。キッズチェアもありました。いつ行ってもにぎやかなので子連れでも気が楽です。
ドクターとコラボした体に優しいヘルシーカフェダイニング。店内は、アンティーク調の家具と自然植物に囲まれて開放的なオシャレな雰囲気です。どのメニューもカロリーが550kcal前後で、季節の食材をたっぷり使ったヘルシーな料理ばかり。また、天然の甘味料を使用した砂糖を一切使用していないスイーツも好評です。子ども向けのカレーやオムライスもあるので、子ども連れでも安心して食事を楽しむことができます。
オーガニックお料理で、食材のこだわりが嬉しいです。
お子さまメニューもあり、スタッフの対応も明るく丁寧でした。赤ちゃん連れや家族みんなが、笑顔になれるハッピーな空間です。赤ちゃん、妊婦さん向けのセミナーも開催されています。
ママ友と利用しました♡
ベビーカーを預かってくれて、
キッズチェアを用意してもらえました☆
パンが少し硬く残念でしたが、
パスタは美味しかったです♡