「海鮮若狭丸」は、東京・浅草にある商業施設「まるごとにっぽん」4階にある海鮮料理のお店です。福井県の日本海・越前若狭で摂れた海の幸などを利用したお料理をいただくことができますよ。「旬の海鮮ちらし寿司」や「いくら丼」、「まぐろ丼」や「海老味噌ラーメン」など、メニュー豊富に揃っています。店内は約30席、テーブル席とカウンター席があります。11時から23時までの営業となっています。
「臥龍 」は、東京都・三軒茶屋にあるラーメン店です。こちらのお店は鶏白湯が有名なお店!「ラーメン」や「鶏チャーシュー麺」、「炙りチャーシュー麺」などがあり、鶏チャーシューは旨みを引き出すためにレアな仕上がりになっています。「チャーシュー」や「味玉」のトッピングの他、「本日のおつまみ」もありますよ。12時から営業していますが、営業時間内でも材料がなくなり次第終了となります。店内は約10席です。定休日は火曜日となっています。
お客様が満足するまで、何度でも味の調整をしてくれるというラーメン屋さんです。遠慮せず、好みの味になるまでスープを足したり、タレを足したりネギを足したりすることができるので、大満足で美味しいラーメンをいただくことができます。子ども用の器や椅子を貸してくれたり、大きいから揚げを切ってくれたりと、子どもに対するサービスも怠りなくしてくれるので、子連れの方にとても嬉しいお店です。是非皆さまで美味しいラーメンを食べに来て下さい。
最寄り駅から徒歩7分、早朝5時までオープンしているラーメン屋さんです。元祖チーズラーメンがお店の目玉商品。このチーズは北海道の十勝産生乳のみを使って作られています。しかも約6ヶ月も熟成させるというこだわりのチーズ。長期熟成させることにより、他のチーズよりもコクが出ます。このチーズをたっぷりと乗せたチーズラーメン、是非ご賞味ください。ここでしか食べられないラーメンです。子どもが好きなごはんメニューや餃子もどうぞ!
「花丸軒 難波・法善寺店」は、駅から徒歩5分ほどのところにあるラーメン店です。店内は約20席、テーブル席とカウンター席があります。豚骨醤油味のラーメンが大人気!さらにチャーシューはお箸で簡単に切れるほど柔らかく、こちらのチャーシューのファンの方もたくさんいます。麺の大盛りは無料、ゆで卵1個無料と、嬉しいサービスもありますよ。24時間営業となっており、昼間の時間帯は家族連れも多く利用しています。飲み会の締めとしても利用でき、幅広い方々が訪れています。
「豊兆」は、岡山県岡山市にあるラーメン店です。九条ネギと背脂が相性バッチリのおいしいラーメンが大人気!店内は清潔で明るく、おしゃれなカフェのよう。多くの子供連れの方々も利用しています。子供用の椅子も用意されています。「京都ラーメン」や「京都チャーシュー」、「特製土鍋つけ麺」などがあります。セットメニューや、チャーハンやねぎめしなどの単品メニューもありますよ。11時から22時までの営業、木曜日が定休日となっています。
東京メトロ丸ノ内線淡路町駅または小川町駅より徒歩4分、JR中央線・山手線神田駅より徒歩6分にあるラーメン店。魚介の味がふんだんに染み込んだ他では食べられないラーメンが頂けるお店。鱈、鮭、雲丹からスープが選べ、細めの縮れ麺によく絡むラーメンは魚介好きにはたまらない味。店内はラーメン屋らしからぬオシャレな雰囲気でまるでカフェのよう。カウンター席やテーブル席があるので、一人でふらっと訪れるのにも、お友達とわいわい訪れるにもいいですよ。魚介の旨みたっぷりの珍しいラーメン、一度食べに訪れてみてはいかが。
二子玉川駅から徒歩3分!麺屋・みちしるべは、魚介系と白濁動物系のWスープのつけ麺と中華そばが楽しめるラーメン店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター8席と4人掛けテーブル席1つを完備。おひとり様でも子ども連れでも気軽に利用OK!子ども用いすあり。麺は三河屋製麺の特注麺。つけ麺には極太麺、中華そばには中太麺を使用。どちらもスープとよく絡んで美味。卓上の魚粉をお好みでプラスするとさらにおいしさアップ!スープがなくなり次第閉店。
葭池温泉前駅から約1キロ、山梨県富士吉田市にある中華料理のお店。国道139号線富士見バイパス沿いにあるので車でのアクセスが便利。五味八珍は静岡県を中心に、愛知県・山梨県に直営42店舗展開している中華のファミリーレストラン。合掌造りの店舗からは富士山が見えます。何と言ってもおすすめは浜松餃子。ジューシーな肉汁と共に甘さが口いっぱいに広がる餃子は素材にもこだわった逸品です。他にも野菜たっぷりのメニューが沢山。疲れた体を元気にするメニューが沢山ありますよ。
喜多方ラーメンを提供しているお店。店内はフードコートのように開放感のある空間で、テーブル席、カウンター席が用意されています。カジュアルな雰囲気で、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。ラーメンは澄んだしょうゆベースのスープが特徴的な喜多方ラーメン。ネギのたっぷり乗せら得たものや、焼豚の乗せられたものなど、様々な種類が用意されているので、何度通っても新しい味を楽しむことができます。サイドメニューも豊富。家族での外食に、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
富士山と山中湖を望む絶好のロケーションでラーメン屋カフェメニューを堪能することができるお店。店内は高い天井が開放感のある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。ラーメンは鶏肉と豚肉を仕込んだスープにワインのタレを合わせたオリジナリティーあふれる一杯。つけ麺もあります。また、コーヒーなどのカフェメニューも豊富に揃えられています。家族でのお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
1985年創業のラーメン屋さん。アジアに、ヨーロッパにと進出し、日本の味を世界各国へと伝える役割も担っているお店です。木製の看板と手染めの暖簾が目印のこのお店は、5感をフルに使ってラーメンを味わっていただけるような工夫をしています。とんこつラーメンが基本の味で、百福元味という限定メニューもいただけます。このお店限定の味を、是非お試し下さい。餃子、チャーハンなどもごはんメニューもありますので、小さい子どもも一緒にどうぞ。
普通のラーメン屋さんの大盛りの量がこの店では普通盛りという、こだわりがとても強いラーメン屋さん。小学生以下の子ども用の、にんにくが入っていない子ども用ラーメンがあるのが嬉しいポイント。麺を切るためのハサミも貸してくれるという優しい心配りがあるお店です。ラーメンの種類には、太麺、細麺、つけ麺などがあります。一品料理としては餃子、から揚げなどがあり、あらゆる味を堪能できるようになっています。とろ卵を投入したりしてさらに美味しくすることもでき、とても楽しいラーメン屋です。
最寄駅から徒歩3分、1軒屋のラーメン屋さんです。赤いテーブルがラーメンさんらしくて、座るだけで食欲が増します。細麺のストレート麺が豚足醤油スープに絡んで美味しい!たっぷり山もりのチャーシューに、たっぷりのネギ。麺が見えないほどの山もりのネギです。味噌ラーメンもあります。一人のお客様にも、家族連れにも人気のお店です。沢庵が食べ放題なので、ぽりぽりと美味しくいただけます。子ども連れの方にも、餃子などのメニューもあって嬉しいです。
東京都豊島区にあるラーメン店。こちらのお店では明太子が約1本使われたスープのつけ麺が有名。約1本分の明太子と10種類以上の野菜を煮込んだスープに太麺が良く絡み、しっかりと明太子の食感と味を堪能できます。複数のメディアでも紹介されたほど有名なようですよ。また、飲めるほどトロトロなプリンも絶品なので、ぜひ食べてみてくださいね。おいしいつけ麺が食べたくなった時には、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。