屋台ではじめて創業20年、年中無休のラーメン店。味噌ラーメン・東京ラーメン・そば焼きなどがありや大きな餃子は4ヶ入り。それぞれ小・並・大とあり選べるのも嬉しいですね。味噌ラーメンは豚骨ベースで白みそを使ったあっさり味。東京ラーメンも鶏ガラベースのあっさりとした昔ながらの味です。5歳以下の子供はベビーラーメンが無料。座敷もあるのでお子さんとぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
龍胆は地産地消の食材にこだわった、本格四川料理が味わえる中華料理店です。店内は広々としており、落ち着いた雰囲気。お座敷の個室(6名以上・要予約)もあるので、小さい子ども連れでも安心して食事を楽しむ事ができます。また、予算や人数に合わせたコースメニューも豊富で、さまざまなシーンに合わせたホールが併設されています。会席膳やお子様御膳の用意もあるので、記念日やお祝いの席にご利用されてみてはいかがでしょうか。
「ラーメン 魁力屋 相模原中央店」は、子連れでも利用しやすい座敷席があるラーメン店です。ランチライムは禁煙。駐車場があるので、ドライブの途中に立ち寄れます。こだわりの背脂醤油を使ったラーメンは、毎日食べても飽きがこない、子供から大人まで楽しめる味です。定食はご飯の大盛りが無料で種類も豊富、一品料理も充実しているので、家族で行けば一度に色々な物を食べられます。
最近増えているちょっとお高めのチェーン店ですが、
お子様向けのラーメンは190円とお求め安く、
お子様大好きフライドポテト(180円)もあり、
よく利用させていただいております。
東京都府中市にある、コストパフォーマンスの良い中華料理専門店。特にランチのコストパフォーマンスの高さが自慢で、ボリューム満点でバランスの良いセットメニューが豊富に揃っています。本格的な味付けで本場中国の味わいを気軽に堪能することができると地元で大人気となっています。座敷席も完備しているので、小さな子ども連れでも安心してゆったりと食事を楽しむことができるのが魅力です。
広島県安芸郡にある老舗居酒屋。店内は家庭的な雰囲気で、どこか懐かしい。安くて、うまくて、ボリューム満点のメニューが並び、その数はなんと300種類以上。馬一頭からわずかしか取れない希少部位「カクマク」は店長おすすめの一品です。55年続く伝統の味「とんこつラーメン」は飲んだ後の〆にいかがでしょうか。最大55名まで入れる大きなお座敷は会社の歓送迎会にも大人気。子ども連れにも安心して利用できる個室もありますよ。
2階の個室だったので 懐かしい感じの和室でキレイって感じではないけど 広いし 何と言っても料理が安くてボリュームがすごい‼︎ 食べきれない量が出てきたので 次はパパも一緒に来れるといいな。
はないちは白湯塩ラーメンの店。鶏と牡蠣のお出汁が効いた濃厚スープがベースになっていて、お好みに合わせて太さが選べるオリジナルの特注麺が絶妙に絡んで色々なメニューを楽しみたくなります。家族連れにラーメンを楽しんで欲しいとの店主の思いから、小さなお子様連れの為に小上がりが用意されていて、お座敷でゆっくりと食事を楽しむことができますよ。沢山のメニューがありますが、小学生以下のお子様限定のジュース付きお子様ラーメンもあるので、取り分けと両方楽しめます。
生後4ヶ月の赤ちゃんを寝かせて座敷席で食べました♪
座敷席にはおもちゃが置かれていて子連れ歓迎な雰囲気です。小さい子用の椅子もあります。
座敷席はひとつしかなく、小さめの座布団が4つある狭めの座敷です。大人2人と赤ちゃん1人でいっぱいで、ねんねの赤ちゃん2人分のスペースはなさそうです。
子供用のラー…
シンプルな店構えの「めん処 喜多野 (きたの)」。うどんの出汁は、関西風の昆布、かつお、いりこなどから取る。人気メニューは大きな海老が入った「海老ぶっかけうどん」。そして、「カレーう・丼」という名前のメニューは、カレーと一緒にご飯、うどんが同時に食べられるというもの。他にもセットでお得な「淡路島牛丼セット」など、リーズナブルで豊富なメニューが揃っている。また、淡路島牛丼プロジェクトに参加している。
最寄駅から徒歩5分の場所にある、創業40年の長崎チャンポンと皿うどんの歴史あるお店です。明治神宮外苑にあり、豊かな緑に囲まれている小庵。ランチは午前11時から午後2時までのみの営業なので、お早めにお越しください。ディナーは午後5時半からの営業です。一品料理や鍋をいただくことができ、お酒の種類も豊富です。ちゃんぽん、皿うどん、豪華なミックスフライ定食など、子どもも好きなメニューがたくさんあります。
JR徳島線阿波川島駅から車15分にある焼肉・中華そばのお店。厳選された贅沢な阿波牛をリーズナブルに頂けるので人気のお店。お肉がより美味しく味わえるようにと、研究を重ねた自家製のタレも自慢です。焼肉はもちろん、豚骨ベースのラーメンも絶品。濃厚でマイルドなスープにじっくり仕込んだチャーシュー、甘辛バラ肉、揚げにんにくが味を更に引き立てます。一四代、魔王、森伊蔵など全国から集めた銘酒もあり、美味しいお肉とお酒が楽しめるお店です。
武家屋敷を彷彿させる外観でプチ贅沢な気分にさせてくれます。ゆっくりと中華を味わいたいときに利用できそうです。担々麺が有名で、サラサラのスープではなくて、ドロッとした濃いスープになっています。なので、麺にスープがよく絡んで挽き肉も一緒に食べることができるので満足感も強いです。辛味は抑えられているので辛いのが苦手な人でも食べられます。野菜も沢山入っていて、優しい味付けになっているので3世代での食事にも合いそうです。
最寄駅から徒歩約1分の場所にある、沖縄料理の居酒屋さんです。平日にはランチ営業もしていますので、子ども連れのご家族にも立ち寄りやすいお店。掘りごたつの完全個室もあるので、赤ちゃんや小さな子ども連れの方もゆっくりとお食事を楽しむことができます。子ども用の食器なども用意されており、ベビーカーのままで入店することもできるので、快適です。ゴーヤチャンプルー、海ぶどう、沖縄そばなど、沖縄を感じることができるメニューでお楽しみください。
群馬県渋川市石原にある定食屋。店舗の前と、道を挟んで駐車場があるので、車での来店が便利。店内は4人掛けのテーブル席のほか、小上がりのお座敷席、襖(ふすま)のあるお座敷席などがあり、広々。小さい子供のいる家族の食事にもピッタリです。:定食、うどん、そば、ラーメン、丼物、カレー、スパゲッティなどの料理が楽しめます。人気はトンカツ定食やからあげ定食など。ランチには冷奴に香の物、ご飯とラーメンかうどんも付いてお腹も大満足です。メニューも色々あるので、毎日通っても飽きませんよ。
わんこそば、生そば、日本料理のお店です。午前11時から夜9時までの営業なので、ランチにもディナーにも美味しいお食事をいただくことができます。わんこそばや宴会、会食の方には、駐車場の1時間無料券を進呈していますので、安心してお食事を楽しむことができます。また、食堂でお蕎麦をいただく方には、2000円以上のお食事で30分無料券を進呈しています。わんこそばには、特・上・普通の3段階があります。また、日本そばのメニューはとても豊富です。
最寄駅から徒歩15分、明治時代に建てられた木造建物をリニューアルした、趣きある居酒屋さんです。1階はテーブル席、2階と3階はお座敷という造りなので、様々な用途でお使いいただけます。子ども連れでも、この2階と3階のお座敷席なら安心です。お食事をしたいという方でも、お酒を飲みたいという方でもご満足いただけるお店です。地酒の種類も豊富なので、美味しい一品料理をいただきながら地酒を楽しむのにぴったりなお店です。
勝田駅から車で約15分の場所にあるげんき屋・ひたちなか店は、特製ゴマ味噌を使用したげんきラーメンが人気のお店。店内にはカウンター席やお座敷席もあるので、おひとり様から家族連れまで気軽に利用できます。メニューはげんきラーメンの他ににんにく暴れラーメンや激辛ラーメン・塩バターコーン・とろとろチャーシュー・こがし黒みそなど種類豊富。ランチタイムは週替りランチがお得。ちょい飲みにぴったりの揚げ物や焼物も充実。
子どもがいると座敷を開けてくれます。
お子様用のベビーラーメンは、大人用と比べて薄味だったり、香辛料が抜いてあったりと、ちゃんとお子様向けの味付けになっています。
待ち時間に退屈しないように自由に使える玩具もあり、ファミリーに優しいお店だと思います。