備長炭で絶妙に焼き上げられた上品な蒲焼を味わえるうなぎ店。醤油とみりんだけで作った相性の良いタレを使った蒲焼や、とても柔らかくて香ばしい「志ら焼(白焼き)」、食べやすい肝焼きなど、メニューは豊富。蒲焼と志ら焼両方の味を楽しめる「かさね」も人気。子ども用の椅子があるので、子ども連れでも落ち着いて食事ができます。幕末から受け継がれてきた秘伝の蒲焼を落ち着いた空間で堪能しませんか。
駅ビルに入っているとんかつ専門店。店内はシンプルな内装で、カウンター席とテーブル席が置かれています。誰でも気軽に入ることができるカジュアルな雰囲気で、小さな子ども連れでも安心。サクッと揚げられたカツは、ヒレ、ロースといった定番部位のほか、エビフライやチーズ紫蘇巻き、野菜フライなど豊富なラインナップから選ぶことができます。子ども用の御膳やカレー、カツ丼も用意されています。また、お弁当やカツサンドといったテイクアウトメニューもあり。家族での外食に、電車でお出かけの際のお弁当にと、利用されてはいかがでしょうか。
むすびcaféは、縁結びの神様・氷川神社に隣接するカフェ。氷川会館の中にあり、店内ベビーカーで入れますしキッズチェアもありますよ。テーブル席の他に畳敷の小上がり席もあって、会館内には授乳室や女子トイレにベビーシートも完備なので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。ランチタイムは完全予約制なので、事前に子ども連れの詳細をお伝えしておけばスムーズです。縁結びの神様だけに、お料理やケーキの一部はお清めされてだされるとか。ご利益がありそうですね。
山形市内を一望する絶好のロケーションにあるレストラン。ビル24階部分にあり、美しい羨望を眺めながら食事をとることができます。ゆったりとテーブル席が置かれており、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。和食を中心としたメニューは、定食やセットでいただくことができます。場所のわりにリーズナブルな価格設定もうれしいポイント。ディナータイムには贅沢なしゃぶしゃぶやすき焼きのセットをいただくこともできます。家族での外食に、利用されてはいかがでしょうか。
アウトレットモールの中に入っている和食レストランです。何と言っても美味しい卵が大人気。この卵は特別な卵で、広々とした空間でたっぷりと運動している鶏たちの卵です。そしてこの卵を使った、「卵かけご飯」が絶品。新鮮な卵なので、黄身の色が濃い!そして、こんもりと盛り上がります。シンプルに卵かけご飯でいただくのが、一番美味しさが分かる食べ方です。カレーもあるので、子どもも大満足。是非ご家族で食べに来てください。
アウトレット内にあるレストランです。「懐かしの昭和のメニュー」ということで、ホットドッグ、ピザトースト、スパイシーカレー、チキンバターカレーというラインナップがあります。ほっとするような美味しい洋食メニューを食べたい時には是非どうぞ。お店のイチオシは、ふわふわ卵のオムレツです。ナイフでスーッと切ってみれば、卵がとろーっととろけます。子どもにも大人気の優しい味なので、お買い物の際にはご家族でお試しください。
びざんは、ホテルサンルート2階にある、徳島名物 「 阿波尾鶏」が食べられる和食の店。 他にも徳島で捕れる新鮮な魚介類も食べられます。店内は落ち着いた雰囲気のテーブル席があり、ベビーカーでの入店も可能。子ども連れでも気軽に利用できます。席ごとに区切られたほぼ個室のような席なので、落ち着いて食事ができそうです。店内にトイレはありませんが、ホテル内のものが利用できるので安心ですね。
琉旬彩食・土煌は、朝食バイキングと沖縄料理が楽しめるお食事処。落ち着いた和風の店内は、ゆっくり食事を楽しめる雰囲気。おひとり様でも気軽に利用できます。朝食バイキングは、肉・魚・卵料理や郷土料理・サラダ・パン・おかゆなどメニュー充実。ディナータイムはちゃんぷるーやラフテー・島豆腐・グルクンの唐揚げなどの沖縄料理も楽しめます。ちょい飲みにはお好みのおつまみ&ビール付きのオリオンビールセットがおすすめ。
「京料理 木乃婦」は、創業70年以上と歴史ある京懐石のお店です。趣きある店内には様々なタイプのお座敷があり、会食などにもぴったりです。ご昼食では「ミニ懐石」や彩り鮮やかな「お弁当」などをいただくことができます。ご夕食では「旬の懐石」が2コース用意されています。完全予約制となっていますので、ご予約を忘れぬよう注意してください。店内は分煙、駐車場は5台分完備しています。最寄駅より徒歩5分ほどのところにあります。
本格的な讃岐うどんが堪能できる「麺どころさつま」は、出汁の王国と呼ばれている鹿児島の天然素材から、毎日湧き水で丁寧に出汁をとっています。もちろんうどんや出汁だけでなく天ぷらも絶品。油も最高級と言われている白絞油を使用していますので、素材の味を活かしたくせのない天ぷらはぜひ試してみたいですね。そして何よりこちらのお店はキッズメニューを用意してくれているので、おとなも子どもも大満足間違いなしのお店です。
とんかつながた園 サンプラザ店は、神戸市三宮にあるとんかつ食べ放題メニューのあるお店。ヒマラヤ岩塩で食べるとんかつや、タレが選べたり、バリエーションも豊富なメニュー構成で、子ども向けには、エビフライや鶏のから揚げも入っているお子様ランチもあるので、家族皆で好きな味にチャレンジできます。 定食メニューを注文した方は、カレーや味噌汁など食べ放題になるので、子どもとシェアもできますね。テーブル席とカウンター席があるので、ベビーカーの使用も可能です。
湯葉と豆腐のお店です。湯葉と豆腐という、健康食材をベースにしながら、四季折々の旬の素材を組み合わせた、創作懐石料理をいただくことができます。平日は、昼にも夜にも制限なく個室を使用することができます。この店舗でしかいただくことができない、限定メニューもありますので、ホームページで確認してからお出かけするのがオススメです。コースメニューには、美味しいデザートも付いていますので、お子さんも大満足です。
新鮮で旬の魚介類を使った料理を味わうことができるお店。店内は和風のモダンなインテリアでまとめられており、カウンター席、テーブル席、掘りごたつタイプの座敷席が用意されています。半個室タイプのテーブルもあるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができますよ。ランチタイムにはひつまぶしやどんぶりなど手軽に食べることができるメニューが、ディナータイムには一品料理が提供されています。コースメニューも充実。家族での外食に足を運ばれてはいかがでしょうか。
花鳥風月は日帰り温泉施設。自然に囲まれた中にある天然温泉で、週ごとに男女の浴室が替わり、両方のお風呂を楽しめます。おむつの取れていないお子様はベビーバスを利用して入浴できますので安心です。酸素ルームや高濃度炭酸泉などもありママのリフレッシュにも一役買ってくれそう。館内には、温泉に入らなくても利用できるレストランがあり、ヘルシーメニューや銘柄豚ゴールデンポークを使用した大人気メニューで味わえます。特別な時に利用したい、お子様連れに嬉しい個室もありますよ。
夢庵は、和食がメインのファミリーレストラン。蕎麦や丼ものから本格的な御膳、子供向けにはうどんやハンバーグのセットなどメニューも豊富です。テーブル席の他に掘りごたつ席、座敷もあるので子ども連れでも落ち着いて食事ができますよ。お得なコースからしゃぶしゃぶ食べ放題、ランチタイムはドリンクバー付きのお得な会食プランなどもあって、普段使いからママ会、お祝いごとなど、色々なシーンに活用できます。