牛たん炭焼き利休は宮城県仙台市名物の牛たん定食が食べられるお店。一枚一枚丁寧に仕込み熟成させ、厚みがあるけれど柔らかく、女性やお子様でも手軽に食べられる牛たんは、炭火で焼き上げられ食欲をそそります。こちらはアミュプラザ内にあるため、授乳おむつ替えなどの心配もなく、店内には暖簾がかかったお座敷半個室があるのでお子様と一緒でも周りを気にせず食事が出来ますよ。また、お子様向けのメニューもあるので安心です。
味の民芸 町田成瀬店は、成瀬街道沿い東雲寺入り口の信号の辺りにある和食店。手延べうどんや蕎麦などの麺類を中心に寿司、天ぷら、丼ものなど、こだわりの食材を使った和食が食べられます。お子さまメニューもあり、うどんや蕎麦はもちろんカレーやポテトなどの子どもが好きそうなもの、低アレルゲンカレーもあるので、子ども連れでも安心して来店できます。テーブル席の他にお座敷席もあるので、小さい子ども連れでも落ち着いて食事ができそうです。
駅から離れているため車で行きました。
畳に掘りごたつのようなテーブル席で、畳の上にクッションを引いてくださりその上に子供を寝かせて食事ができました。
子連れで来る方が多いようで子供向けの椅子やクッションなどの準備もあり、店員さんも対応に慣れているようでした。
つるつるうどん瓢六庵は、県道284号線沿いにある手打ちうどん・きしめん店。一軒家の落ち着いた造りで、テーブル席の他に小上がり席もあるので子ども連れでも落ち着いて食事ができておすすめです。つるつるとのどごしの良いうどんで、カレーうどんが人気。パパも大満足のボリュームの定食などもあり、おもちゃ付きのお子様メニューがあるので家族で好きなものを楽しめます。うどんだけでなくご飯物もありますよ。
藍屋 新所沢店は和食のファミリーレストランです。簡単なお蕎麦などから和食会席膳まで、家族やお友達との簡単な食事でもちょっとしたお祝いの席でも多彩なメニューが揃っているので色々なシーンで利用できそうです。店内女子トイレにはおむつ替えシートがついていますし、お子様メニューや低アレルゲンメニューなどもあるので小さな子が一緒でも安心して利用できます。
座敷で個室があるので、電話予約すると便利です。
午前10時半から深夜12時までオープンのファミリーレストランです。お蕎麦の特盛が珍しいメニュー。2玉から4玉までの特盛があり、それが全て同じ値段で食べられます。しかも1玉の値段とは100円しか変わらないというお得感。この山盛りのお蕎麦を一人で食べきることができるかどうか、仲間を盛り上がってしまうメニューです。また、ファミレスなので、和食メニューから洋食メニューまで種類が豊富。子どもメニューもあり、カレーやうどんなどから選べます。
お座敷があるので、赤ちゃん連れでも ゆっくりお食事ができます。子供メニューも充実しています。
「華屋与兵衛 日吉店」は、和食が人気のお店です。店内は100席以上と広く、座敷席もあるので、子ども連れの方々など、幅広い年齢層の方々が利用しています。「ちゃんぽんうどん・小まぐろ漬け丼セット」や「味噌煮込みうどん寿司3貫セット」、「本まぐろ中とろと漬けまぐろの2色ちらし・小天ぷらセット」など、様々なセットメニューが豊富に揃っています。子どもメニューもありますよ。10時半から24時半までの営業となっています。
家族で乳幼児を連れていきました!
広いお座敷があり、またおむつ交換台もあるため安心して利用することができました!
お座敷は個室なので、赤ちゃんが泣いてしまってもあまり気にせず過ごすことができました。
ただ、階段しかないので、少し足元が不安でした。
大戸屋は和食を中心とした定食がメインの店。野菜がたっぷり採れる定食・お魚の定食・鍋定食・丼物・麺類などご飯とお味噌汁がついた様々なメニューがあり、お子様メニューもうどんやオムライスなど子供の好きなものがありますので、取り分けと両方選択肢があるのは嬉しいですね。横浜ビジネスパーク店は店外B1におむつ替え設備もありベビーカーでの入店も可能なので、お子様と一緒でも安心です。
和食レストランなので、子供に取り分けられるものも選びやすく、もちろんお子様メニューもあります。
子供用椅子も用意してもらえるし、ベビーカーでの入店も大丈夫でした。
ちなみに、複数の企業が入っているテナントの中にある店舗のため、平日のお昼時はサラリーマンやOLのランチ時間と重なり混み合うので、その前後…
鍋の食べ放題ができる和食ファミレスです。鍋の値段でどのコースをいただくか選んだら、お肉、野菜、麺、御飯などが食べ放題できます。もちろん、鍋食べ放題以外にも、お寿司、天ぷら、うどん、蕎麦、天重など、メニューは豊富です。麺類が好きな方でも、御飯物が好きな方でも満足できるメニューになっているので、ご家族で是非ご来店ください。子どもも大人も、おじいちゃんおばあちゃんにも、どの年代の方にも満足していただける和風ファミレスです。
草加の中ではよく利用します。お座敷席が広いのと、子連れは基本優先してくれます。予約を入れておくと小さな子供には危険なものを片付けておいてくれます。トイレにオムツ替え台あり。一階が駐車場なのでママ会によく利用してます。
華屋与兵衛は和食が中心のファミリー向けレストラン。お肉料理からお魚料理、うどんなどの麺類、しゃぶしゃぶ食べ放題などメニューが豊富。キッズメニューにはうどんやポテトフライの他に松花堂や江戸前寿司などもあり、デザートアイスやゼリーが付いていますのでお子様も大喜び。お座敷がありますので、小さなお子様が一緒のご家庭でも落ち着いて食事ができますね。しゃぶしゃぶの食べ放題メニューの他に、秋には松茸ご飯の食べ放題など、季節ごとのフェアもありますよ。
座敷があり、子供連れでもゆっくり食事が出来ました。
ドリンクバーも種類が豊富で他で見ないようなシャルドネの炭酸などありました(もちろんノンアルコール)
まわりも家族連れが多いので気にせずゆっくりできます!
「とんかつ 和幸 アクアシティお台場店」は、アクアシティお台場5階にあるとんかつ屋さんです。落ち着いた雰囲気の店内は約60席、ゆったりと過ごせます。「ひれかつ御飯」や「おろしロースかつ御飯 などをいただくことがあります。ボリュームもあり、たくさん食べる方でも満足できますよ。11時から23時までの営業となっています。お買い物途中のランチにもおすすめのお店です。カウンター席・テーブル席・テラス席があります。
万さくはうどん、天丼を中心とした和食ファミリーレストラン。新庄経堂店はテーブル席の他掘りごたつ式の座敷席や個室もあり、小さなお子様のための座椅子の用意もあります。また、うどんやカレーなどのキッズメニューやオムツ替え設備もありますので小さなお子様と一緒でも安心して食事できますね。ランチタイムはドリンク付きのお得なメニューもあるのでぜひご家族でお出かけしてみてくださいね。個室は人気のため予約をおすすめします
店内は落ち着いた雰囲気で、
テーブル席と掘りごたつ式の席があります。
メニューはうどん、そば、丼ものがメイン。値段も手ごろです。キッズメニューで、うどんもあるので小さなお子さん連れでもok。
オムツ替えスペースもあるので、安心ですよ。
かごの屋は、しゃぶしゃぶ、寿司、串揚げなどの食べ放題のある和食レストラン。しゃぶしゃぶだけでなく串揚げや鉄板焼きなど、オーダーバイキング方式で食べたいものを時間内なら食べられるだけ注文出来ます。店内は、掘りごたつ式のソファーのテーブル席やお座敷席など、子どもと一緒に落ち着いて食事ができそうです。子ども向けのメニューや椅子なども用意されていますのでメニュー選びも安心。コースごとにお肉の種類やお出汁が2味選べるので、子どもも大人も楽しめます。
しゃぶしゃぶの食べ放題を利用しました。食べ放題メニューの中にはキッズメニューもあり、小学生未満は無料だったので助かります!
予約すれば座敷もあるので、未就学児連れには便利です。
庄屋は長崎佐世保市に本店があり九州地方に展開されている和食レストラン。国産の食材や手作りにこだわり安心安全なお料理の提供を目指していますので子供にも安心して食べさせることが出来ますね。おつまみから定食、お膳やお寿司の他に、こころと体に優しいヘルシーメニュー、おこさま弁当にお子様向けミニメニューなど何度行っても飽きない豊富なラインナップになっています。お子様の誕生日や初節句、還暦祝いなどお祝い事に使われることも多く予算や希望に合わせて用意してくれますよ。
和食ファミリーレストラン。
座敷が広く、子連れでもゆったり座れます。
お子様メニューを注文するとおもちゃがもらえます。
予約をすればお誕生日会やお食い初め、還暦祝い等々、お祝いの席に利用できます。
子供の1歳の誕生日では、一升餅とわらじも準備してもらえました。(3千円/税別)
金剛閣は焼肉、和食、ステーキとフロアごとに異なるコンセプトのお店。各階に個室があり、和食とステーキフロアの個室は有料。焼肉のフロアはすべて扉付きの半個室で料金は無料です。店内のトイレにはおむつ替え設備もありますし、焼肉なら扉付きの半個室ですから周りを気にせず食事できます。和食とステーキのお店にはキッズメニューも有りますのでぜひ一頭丸ごと買い付けのこだわりの黄木米沢牛を味わいにご家族で出かけてみてくださいね。
家族のお祝いで利用しました。
1ヶ月の子供がいたので、個室を予約しました。
椅子とクーファンで簡易のベビーベッドのようなものを用意してくれました。
平田牧場はとんかつと豚肉料理店。山形の養豚企業平田牧場直営のため、きめ細かくジューシーで尚且つ弾力のある「平田牧場三元豚」をいつでも味わうことができます。サクサクカリカリのとんかつは、自家製ソースだけでなく塩で味わってほしいくらいしっかりとした味わいです。店内はテーブル席とソファー席があり、味噌汁などがついたキッズメニューもあります。おむつ替えや授乳は高島屋内のベビールームが利用できますので、小さなお子様と一緒でも安心です。
店内は落ち着いた雰囲気ですが、キッズチェアもあるので、子供ウェルカムです。お子様ランチもありますが、大人のメニューはキャベツ、お味噌汁、ご飯お代わり自由で、子供用にふりかけもくれるので、大人とシェアでよいと思います。
デザートのジェラートは果物の味がしっかりするので、子供が大好きな味だと思います。
ほりごたつの席あり、子供にはテールスープとミニごはんのサービスあり。
メインの牛タンはジューシーでお値段に見あった美味しさ!
子連れグルメ抜きでもアミュプラザ鹿児島の中ではレベルの高い店です。おすすめ!