2歳以下の子どもは無料で食べられる、自然食バイキングのお店です。常に60食以上のメニューがずらりと並んでいるので、食べたいものが必ず見つかるバイキング。その時々で、特選野菜を使ったメニューが用意されています。お惣菜メニュー以外にも、野菜を使ったスィーツも用意されており、子どもの目が輝きます。まずは色々な味をお試しください。気に入ったものがありましたら、リピートしてたくさん食べてください。子どもにも色々な食材をトライしてほしいものです。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】「ぴょんぴょん舎」は、墨田区にある焼肉と冷麺のお店です。人気メニューは、「牛たたきカルビとハーフ&ハーフスペシャルセット」!旨みもすじがね入りのもちもちジューシー食感が美味しい国産厚切りたたカルビと冷麺、石焼ピビンパ&チヂミ、センナムルサラダがセットになっている、お得感満載のメニューです。他にも、「盛岡冷麺ミニ石焼ピビンパセット」などがあります。店内は完全禁煙となっているので、子ども連れでも安心ですね。予約はできないので注意してくださいね。
「湘南 海まる」は東京丸ビルにある、鎌倉の蕎麦の老舗「鎌倉一茶庵」と、辻堂のおでんセンターの名店、「ひげでん姉妹店」の共同プロデュースの手づくりおでんとうどんのお店。相模湾で採れた新鮮な魚貝類や、地物野菜などをふんだんに使った料理を取り揃えている。お酒も海にちなんだものが用意されている。おでんの出汁は、薄めのすっきりした味。具に染み込んでいておいしい。湘南直送の釜上げ・しらすサラダも人気の一品。
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】新宿の日本料理店。小田急ハルク8Fの懐石料理店です。京懐石の流れをくんだ上品な懐石料理が特徴の加賀料理店です。店内には大小個室が多数あり、宴会利用や、法事や慶事での利用も可能です。料理はどれもレベルが高く美味しいことで商談や接待によく利用されています。個室を利用すれば子連れ利用も快諾してもらえますが、予約客が多く、静かな雰囲気で食事を楽しむ人の多いお店です。
箱根関所旅物語館は、江戸をイメージした売店や芦ノ湖を望めるレストランのある箱根観光の拠点にぴったりのスポット。売店には、箱根や小田原の名産品や民芸品が豊富にそろい、お土産を選ぶのにおすすめ!箱根燻製たまごや黒豆蒸しきんつばが人気。広々としたレストランでは、芦ノ湖を眺めながら食事ができて◎。そば処もあり。売店では、忍者や悪代官、町娘などの衣装レンタルもできるので、旅の思い出にコスプレするのも楽しい!箱根観光の際に利用してみてはいかがでしょうか。
「レスパール藤ヶ鳴 味の郷」は、岡山県岡山市にあります。「レスパール藤ヶ鳴」には宿泊施設やレストランなどがあり、「味の郷」では、本格和食会席料理をいただくことができます。瀬戸内海や岡山の食材をふんだんに使用した「喜び会席プラン」や、名物の豆腐を使った「とうふ会席プラン」など、種類豊富に揃っています。お誕生日会や七五三、還暦などのお祝い事にもぴったりなお店となっています。ぜひ家族やお仲間と利用してみてはどうでしょうか。
「札幌 かに本家 秋田店」は、秋田駅から徒歩約5分、「アトリオン」12階にあるカニ料理専門店です。ランチタイムも営業しており、カニづくしのコースが4種類!子供用のコースもありますよ。また単品メニューもあり、「「ズワイガニ造り」や「カニしゅうまい」などがあります。個室もあるので、まわりを気にせずにゆっくりとおいしいカニ料理を堪能できます。ディナータイムも様々なコースが用意されています。11時から22時までの営業となっています。
成田空港第2ターミナルレストラン街の健康的な食事が楽しめるカフェ。窓からは滑走路が見え、飛行機を眺めながらの食事は空港ならでは。食事は定食スタイルで提供され、メインは20種類以上のメニューから選択、ごはんも白米や玄米入り、五穀ひじきから選べます。その日の気分や体調によって、子どもにも安心なバランスの良い手作り料理が楽しめますよ。スイーツも充実しており、ガレットやパフェも人気です。野菜いっぱいの体に優しい和食でホッとしてみてはいかがですか。
真鯛のアラ汁をだしにとり丁寧に白米から炊き上げる鯛めしが大変人気のお店です。博多駅からも直結してるのでお子様連れでも大変集まりやすいですよ。店内も広く、子連れでも賑わいますので家族でも来やすいお店ですよね。地元の日本酒も多く揃えていますのでお酒好きのパパママもきっと大好きになれるお店です。お子様用にもキッズプレートも用意していますので一緒に美味しく食べられますよ。
友部サービスエリア下り内にある炙り焼 丼・どんは、行方市名産の豚肉をその場で焼き上げたボリュームたっぷりの丼メニューが楽しめるお店。フードコートになっているので、気軽に利用できます。食券を購入するスタイル。特に人気なのが、テレビでも取り上げられた「とん丼筑波山」。総重量1キロのメガ盛りの豚バラ丼は、味も美味。もちろんミニ、並、大盛もあるので、女性の方でも安心。種類豊富な定食やカレーもおすすめです。
金沢駅から車で約15分の場所にある愉楽庵は、温泉とお食事を楽しめる温泉複合施設。天然温泉を汲みだしたお風呂は、内灘の海と夕日を楽しめる露天風呂・広々とした内湯・3種のサウナで楽しめます。北陸最大級の岩盤浴施設とリラクゼーション施設も完備。お風呂の後は寝転びスペースで雑誌や漫画を読んでのんびり過ごせて◎。お食事処ではカレーやラーメン・丼物・定食・麺類などのメニュー充実。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!
横浜ベイシェラトンにある日本料理のお店です。総料理長「富田正己」のこだわりがつまったお店です。ガラス窓越しにのぞく、季節ごとに変化のある緑豊かな日本庭園は、見るものの心を打ちます。夜は美しくライトアップされた庭園が、ゲストの心を優しく癒してくれます。駅から240m程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。個室も6室あるので、小さな子ども連れでも、周りを気にせずに安心して食事を楽しむことができます。
備長炭で絶妙に焼き上げられた上品な蒲焼を味わえるうなぎ店。醤油とみりんだけで作った相性の良いタレを使った蒲焼や、とても柔らかくて香ばしい「志ら焼(白焼き)」、食べやすい肝焼きなど、メニューは豊富。蒲焼と志ら焼両方の味を楽しめる「かさね」も人気。子ども用の椅子があるので、子ども連れでも落ち着いて食事ができます。幕末から受け継がれてきた秘伝の蒲焼を落ち着いた空間で堪能しませんか。
和の懐石料理をいただけるお店です。お手頃価格のミニ懐石メニューやランチ懐石メニューなど、季節に応じた美味しい和食をいただけるようになっています。大切な日には、予約限定の懐石メニューで大切な人をおもてなしするのはいかがですか?子どもの七五三のお祝いなどにもぴったり。レディース膳では、かわいらしい玉手箱の中に入ったきれいなお料理。少しずつ色々なメニューを楽しめるようになっていて、とってもお得です。
横浜高島屋の8階にあるてんぷら専門店。昭和5年創業で銀座に本店を構え、多くの文化人や財政界の人々に愛され武者小路実篤や志賀直哉をはじめとした白樺派のサロンとしても親しまれた老舗料理店です。店内にはカウンター席とテーブル席があり提供されるメニューも分かれています。天ぷらをメインに楽しむならカウンター席がおすすめ。目の前で天ぷらを揚げてもらえますよ。荷物も預かってもらえるので買い物帰りでも気軽に立ち寄れますよ。