南海本線、難波駅徒歩1分「梅蘭 なんばCITY店 」は、毎日厳選された、新鮮な食材を仕入れている。点心は餡の旨みを優しく包み、モチモチの皮から最後まで一個一個手で作り上げている。一番人気は、横浜中華街の名物料理となった「梅蘭焼きそば」。カリッと焼いた焼きそばの間に豚肉・もやし・玉葱などのトロリとした、アツアツの醤油味のあんがたっぷり。20年間中華街で愛され続ける味を、是非お試しあれ。お酒も種類豊富。
駅直結のショッピングビルの中にある、もつ鍋屋さんです。大人気はみそ味。その他にも、しょうゆ味とにんにくを使わない水炊き風が選べます。子どもが一緒なら、さっぱりとした鍋がいいかもしれません。もつ、具沢山の野菜、うどん、ちゃんぽん麺などを入れていただきます。お餅やとうふなどもあります。日本酒、ワイン、焼酎、ビール、ハイボールなど種類が豊富なアルコールの飲み放題プランもありますので、ワイワイ盛り上がります。
旬の野菜や海の幸、山の幸をいただける和食料理屋さんです。季節の新鮮な材料で作られる美味しい食事をいただきながら、食事に合うお酒をいただく。そんな素敵な時間をゆっくりと過ごせます。お店を入るとカウンターの奥にずらりと並ぶお酒の数々。これはお酒好きにはたまりません。でもお昼限定のランチも素晴らしい。彩り豊かに、栄養バランスが整ったおかずが並びます。ラーメン定食や豚カツとじ丼などの丼モノも種類が豊富で、子どもも好きなものがたくさん。ご家族でどうぞ。
最寄駅から徒歩1分、海鮮居酒屋です。20名以上、40名未満の人数で貸し切りができる離れのお店もあります。お造り五点盛り、天ぷらの盛り合わせ、そしてランチの定食がお店の自慢料理。おばんざいを毎日10種類以上用意しているので、飽きることなく通うことができます。カウンター席、掘りごたつ席、テーブル席があるので、お好きな席へどうぞ。子どもと一緒なら、新鮮な生簀のお魚を見せてあげてください。きっといただく食事にいつも以上の興味を持ってくれます。
創業昭和34年の老舗大衆酒場です。牛すじとモツ煮込みが名物のお店。個室があって飲み放題コースもあります。観光スポットにあるお店なので、観光がてらちょっと寄ってみても楽しいです。親はお酒を、子どもは焼きそばやカレーライス、から揚げ定食などを楽しめますし、おつまみの種類も豊富です。ちょっとずつ色々つまみながらお店を楽しむというお食事の仕方もたまにはオススメ。昭和の雰囲気を残したお店を十分お楽しみください。
隠れ家的な空間で日本料理を堪能することができるお店。店内には大きな窓があり、自然光の差し込む爽やかな空間が広がります。テーブル席、座敷席が用意されており、小さな子ども連れでもゆったりとくつろぎながら食事をとることができます。メニューは焼き物、煮物、揚げ物がバランスよく配されたコースをはじめ、アラカルトでも注文可能。また、ランチタイムにはお得なお膳が用意されています。ママ友とのランチ会に、家族でのディナーに、一度利用されてみてはいかがでしょうか。
最寄り駅から徒歩10分、海鮮居酒屋です。大学の目の前にあるお店なので、学生価格でお安いです。カウンター席とボックス席、そして二人用の席は半個室席になっています。予約しておくと掘りごたつの席へ座ることができます。リラックスして座りたい時には是非この席へ。お酒の種類が豊富で、おつまみになるメニューも多いので、お酒がどんどん進みます。一皿の盛り方が多くて、コストパフォーマンスがいいです。ピザやチーズフォンデュなど、子どもが好きな1品も美味しい!
「CERTO! 阪急大井町ガーデン店 (チェルト!)」は、大井町駅からすぐのところにあるイタリアンバルです。おしゃれな店内は約80席、ソファー席や2名から使用できる個室もあるので、周りを気にせずにゆっくりとお食事やお酒を楽しむことができます。生地がもちもちのピザは「マルゲリーター」や「ビスマルク」など、種類も豊富に揃っています。ほかにも、「イタリア産たっぷり生ハム」や「特選チーズ盛り合わせ」、「野菜たっぷりイタリア風オムレツ“フリッタータ”」や「シラスのアヒージョ」などの単品料理も揃っており、お料理に合うワインも用意されています。
「黒ぶたや アトレ大井町店」は、大井町駅ビル6階にあるしゃぶしゃぶのお店です。鹿児島の六白黒豚をいただくことができます。落ち着いた店内は2名から20名まで対応している席があり、デートから家族での利用、宴会など様々なシーンで利用できます。「厳選!“六白”黒豚三昧コース 全8品」などのコース料理のほか、「黒ぶたわさ」や「黒ぶた蒸しシューマイ」、「ベーコンと季節の野菜のチーズフォンデュ風グラタン」などの一品料理も揃っています。
新鮮な魚介類を使った日本料理を堪能することができるお店。店内は落ち着いた和の空間が広がり、掘りごたつタイプの座敷席が用意されています。個室にすることもできるので、小さな子ども連れの場合はそちらを選ばれたほうがよいかもしれません。メニューはリーズナブルなちゃんこ鍋のコースや、贅沢なカニのコースなど、予算に合わせて選ぶことができます。ランチタイムには焼き魚をメインとしたバランスの良い定食メニューが用意されています。気軽な外食先として、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
上野駅徒歩3分「火鍋 眞巴石 (シンバセイ)」は、落ち着いた店内は夜景の見える席もアリ。漢方&香辛料を使用した辛さがやみつきになる薬膳火鍋は、内からデトックスされ疲労回復や、美肌効果もあり要注目。ここではビタミン豊富なキノコ類や、多くの旬野菜を取り揃えている。鍋なら気軽に野菜を摂れ、美味しく栄養を補うことが出来る。また、霜降和牛や熟成牛などもある。黄金スープと食材の旨味が溶け出し贅沢な味を堪能あれ。
JR仙台駅徒歩3分、「豚道楽 仙台パルコ店 」は、豚肉料理にこだわった居酒屋。オススメは豚道楽自慢の排骨(パーコー)。 オリジナルのタレに漬け込み、香ばしく揚げたパーコーはサクサクで、とてもジューシー。味もボリュームも大満足。杜仲高麗豚はやわらかいコラーゲン豊富な品種の豚肉。若い女性の方にもおすすめ。他にも居酒屋定番メニューやしゃぶしゃぶ、日本酒と焼酎も豊富に取り揃え、ランチタイムには定食がある。
東京都足立区にある居酒屋さん。こちらのお店では炭焼料理が中心のメニュー内容となっています。シンプルに炭焼きされた食材の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。他にも、もつ鍋や他ではなかなか食べられない馬肉の刺身もありますよ。海鮮は築地で直接仕入れ、野菜は有機野菜を使っているので、新鮮で安心安全です。家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。ランチの定食はリーズナブルですよ。
博多名物もつ鍋を堪能することができるお店。店内は掘りごたつタイプの座敷席のほか、個室が用意されており、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。もつ鍋は醤油ベースの出汁に国産のモツを合わせた味わい深いもの。コース、アラカルトどちらでも注文することができます。また、一品料理は広島店限定のものも用意されているので、是非そちらもご賞味あれ。広島にいながら博多旅行の気分を味わうことができるお店へ、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「笑楽 博多駅店」は、博多駅ビル10階にあるもつ鍋のお店です。国産の新鮮なモツを使った鍋が大人気!ランチ営業も行っており、「のもつ鍋定食1,070円」と、お得にもつ鍋を楽しむことができます。「馬刺し盛合せ」や「自家製鶏つくね」、「しゃぶしゃぶ餅」や「丸腸ガーリック焼き」などの単品料理も揃っていますよ。広々とした店内はすべてテーブル席、バリアフリーとなっています。平日は11時から23時、金土日祝前日は11時から翌1時までの営業となっています。