ちっくたっくは、大盛り山王病院近く、環七通り脇から少し入った小さな路地にあるパン屋さん。とても小さなお店の中には、所狭しと美味しそうなパンが並んでいます。菓子パンから惣菜パンまで、種類も豊富に取り揃えてあり、お値段も比較的リーズナブル。遠方から買いに来る人もいるほど隠れた人気店です。店内までベビーカーで入れますが、イートインコーナーは2階なので持ち上がる形になります。コーヒーやジュースなども購入できるので、買ってすぐ食べることもできますよ。
SOL Bakery(ソルベーカリー)は、ベーカリージャパン入賞経験のあるパン職人さんのお店。菓子パンから惣菜パンまで色々な種類のパンが売っています。カフェも併設していて、簡単なランチや、夏場はフルーツたっぷりかき氷なども食べられますよ。店内はベビーカーでの入店可能ですが、そんなに広くないため混雑時は畳んで利用するといいですよ。週一日しか販売しない餃子パンは、人気のため早い時間帯の来店がおすすめ。
パン職人さんの大会で準優勝された店長さんが開いたお店です。
スタンダードなパンから餃子パンなるものまで数多くの種類があり、連日お客さんでいっぱいです。
イートインコーナーもあり、そこで作られたパンとカフェをお洒落な店内で楽しめます。
少し店内が狭いので、子連れの場合は混む時間帯を避けて行った方がいい…
石釜焼のカレーパンが人気のベーカリー。辛さは控えめで、子どもにも人気のカレーパンは、焼上がるとすぐに完売してしまうほど。惣菜パンから菓子パンまで100種類以上。店内にはイートインスペースもあり、その場で食べることもできます。キッズスペースも完備されており、子連れでも来店しやすいので、足を運んでみてください。
パンがおいしい。
イートインだと、スープか、コーヒーをいただける。
室内ぬ子どもの遊具があり、外で遊べない雨の日には、オススメ。
自家製のサンドウィッチを販売しているお店。店内のショーケースには、定番のハムや卵のサンドウィッチの他、こちらのお店オリジナルのサンドウィッチが豊富に並びます。繁盛店のため、目的の三度がある場合は早めに行かれることをお勧めします。どれもボリューム満点なので、食べざかりの子どもや男性も満足できること間違いなし。フルーツサンドなどデザート系のサンドウィッチも揃います。定番から変わり種まで。朝食用やお持たせ用に、買いに行かれてみてはいかがでしょうか。
朝の9時過ぎ頃行ってきました。最近の小洒落たお店と違って古さは感じられますが、清潔感がありサッパリした雰囲気です。サンドイッチ専門だけあって色々な品数でした。パンがしっとりしていて具にあっていて、とても美味しかったです。ボリューム満点のサンドからシンプルなサンドまであり年配や子供でも食べれます。
リゾート&スパの中に入っている、足湯を併設したベーカリー&カフェです。平日と土曜日は、午前10時から午後5時まで、日曜日と祝日は、午前9時30分から午後5時までの営業となっています。メニューには、素材にこだわった、コクのある自家製パンで作られるサンドイッチや、グリルドッグとドリンクのセットメニュー、焼き菓子やスイーツなどの販売をしています。美しいお庭を眺めながら、ゆっくりとした時間をこのカフェで過ごしてみてはいかがですか?
足湯に入りながら美味しいパンが食べられます。
駐車場、足湯は無料です。足湯は人気で順番待ちしなければなりません。足湯に入らない人はテラス席もあります。タオルも無料で置いてありますし、トイレはすぐ後ろにあるのでお子さんがいても安心です。
GONTRAN CHERRIERはパリで人気の伝統的なパンと日本独特の素材を融合させた「伝統と革新の詰まったパン」が味わえるお店。日本橋店はイートインコーナーがあり出来立てをその場で楽しむことが出来ます。潮の香りがするイカスミブレッドサンドはちょっとびっくりする色ですが魚介類の味が引き立つ美味しさはランチにピッタリ。人気なのはクロワッサン。極上の歯ごたえとバターの香りがたまらない贈り物にも喜ばれる一品です。コレド室町内にあるお店なのでおむつ替えなどの心配もなく赤ちゃんと一緒でもゆっくりと楽しむことが出来ますね。
イートインとテイクアウトのできるパン屋さん。
ちょっと高めで小降りのパンが多いですがとっても美味しい?
ベビーカーでも入れます!
ベビーカーを押しながら、トレイにパンをのせるのは苦戦しますが、、
AntenDoは、全国パン博覧会で日本一にも輝いたことのあるパンのチェーン店。駒沢店は、駒沢駅からすぐの国道246号線玉川通り沿いにあります。一番人気は、高松宮王冠賞を受賞した石焼き食パン。きめ細かくしっとりとした食パンは、子どもの離乳食にもおすすめです。1階がパン屋さん、2階がカフェスペースになっていて、ゆったりとした造りになっていますのでベビーカーの利用もできますよ。菓子パンから惣菜パンまで様々な美味しいパンが沢山。お散歩の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
1階がパン屋さんで2階がカフェです。
少しわかりづらいのですが、レジの奥にエレベーターがあり、2階のカフェスペースは通路が広いのでベビーカーでもラクラクです。
パンも美味しく、店員さんもみなさんとても感じが良いのでおすすめです!
Loin montagne (ロワンモンターニュ )は、イートインコーナーのあるパン屋さん。シェフのおすすめ定番パンには白神こだま酵母が使われていて、もちもちふわっと国産小麦のいい香りと甘さを味わうことが出来ます。人気のチョコチップパンや木の実パンの他に、飾りパンなどは不定期で手作り教室が開かれていて、お誕生日や贈り物に喜ばれています。近くには桜の名所である飛鳥山公園(あすかやまこうえん)や音無親水公園(おとなししんすいこうえん)などもありますのでテイクアウトしてピクニックに出かけてみるのもいいかもしれません。
白神こだま酵母を使用したパン屋さん。お昼時にはたくさんのお客さんでいっぱいになるのでちょっと早めに行く事をオススメします。調理パンも豊富なので、ランチにいいですね。オススメはやはり【白神】そのままでもトーストしても美味しくて、お酒にも合います。子供たちも大好きなパンです。
サンジェルマン は関東を中心としたカフェとベーカリーのお店です。西新井店はアリオ西新井の1階にあり出来立てのパンをその場でいただくことができます。ショッピングモール内にある店舗のため日用品のお買い物ついでにホッと一息。新鮮でおいしいパンを楽しんでみてはどうでしょうか。同フロアに授乳おむつ替え施設もあるので小さなお子様が一緒でも安心です。
子連れにも優しいパン屋さん★
イートインもできるパン屋さん。
お昼やおやつにパンを食べたいっていう時にはオススメ。
子供が喜ぶような可愛い顔のカメさんのメロンパンがあります。
大きさも手のひらに乗るぐらいの子供にぴったりなサイズ。
子供に人気の商品のようで、夕方には売り切れることもあるみたいです(>…
Grand Tableは枚方市山之上の交差点にある、カフェ&ベーカリー。朝早くから営業していて、焼き立てパンをモーニングで食べられます。菓子パンから惣菜パン、スイーツまで色々とあって迷ってしまいます。ランチタイムにはパスタなどの軽食もありますので、ブランチ利用もおすすめです。店内にはテーブル席がいくつかあり、ソファー席もありますので、子ども連れでも落ち着いて食事ができそうです。
家族でモーニングを利用しました。
Aセットは、トースト、サラダ、ゆで玉子、ドリンクがついて390円。Bセットは、ミニパン食べ放題、サラダ、ドリンクで500円程でした。食べ放題のミニパンは8種類と種類も豊富で味も良く、つい食べ過ぎてしまいました。
小さな子供も一緒だったので、店内の一番広いソファー席に…
ベーカリーカフェHIDY(ハイディ)は大阪環状線寺田町駅前にあるパン屋さん。フランス産や日本産の小麦粉で作った焼きたてのパンがずらりと並び香ばしい香りを漂わせています。 店内では、購入したパンはもちろん、サンドイッチやモーニング、ランチなど楽しむことも出来るため、お子様と一緒でも気軽に利用することが出来ますよ。ベビーカーの利用も可能ですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
駅近で、ほっこりするパン屋さんです。
イートインスペースがあり、
子連れでも、、、親切に対応していただきました。
パンの種類も豊富で、あきないです(*゚v゚*)
京都のベーカリーレストラン。京都駅北口ヨドバシカメラの地下にあるパン屋さんです。すべての商品が天然酵母で発酵されたパンで、国産無農薬小麦をしようするなどこだわりのパンが人気です。店内にはイートインスペースもあり個室もあるので、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。イートインスペースでは、販売のパンの他にサンドイッチがいただけます。また、パンの他にケーキの販売も行っていて、ケーキセットも人気です。
パンが美味しいのはもちろんですが、イートインで焼きたてピザがおすすめです。
手頃な値段で、子供とシェアして食べれてお得です。
あすなろベイキングカンパニーは重機工場をリノベーションして作った広島でも最大級の石窯があるパン屋さん。特別に設計して作られた石窯で焼くパンは、遠赤外線効果で外はカリッと中はふんわりなんとも言えない美味しさです。お店の2階にはイートインスペースが有るので、持ち帰りでもそのまま頂くことも出来ますよ。もちもちパンから惣菜パン、菓子パンまで種類豊富に揃っていますので、きっと好きなパンに出会えますよ。2階のイートインの他にテラス席もあってお天気の良い日には気持ちのよいブランチやモーニングブレッドが頂けます。
お店の中に大きな石窯があり、薪を使ってたくさんの種類のパンが焼かれています。
ワイヤーバスケットに自分で入れて、レジで会計をした後、袋詰め作業を自分でやります。(手伝ってもいただけます。)
2階にはイートインスペースがあり、キッズチェアもあるので、小さい子どもを連れて行っても大丈夫です。外にはテラス…
ブーランジェリカフェ・アロフトは出来たての美味しいパンを提供するベーカリー。店内にはイートインコーナーもあり、店内で購入したできたてパンをその場で食べることができます。駅からも近く周辺にオフィスも多いため朝は比較的混雑しますが、ベビーカーでの入店もできますし店内禁煙、パセラの4階には授乳室もあるため、赤ちゃん連れでも安心です。パセラでのショッピングなどの休憩に、菓子パンや惣菜パンなどあるので軽いランチ利用もおすすめです。
買い物帰りによく行きます。
美味しいパンがたくさんあります!サンドイッチやちょっとしたお弁当やパスタなども少しあるからとっても便利デスヨ☆
イートインスペースもあります。お店の外にもイスとテーブルがあるので子連れでも利用しやすいですよ。
カフェ感覚で一人でも利用出来るし、子供がいてもさっと入ってしま…
「ベーカリーアンドテーブル箱根」は、2階がカフェ、3階がレストランになっているお店です。芦ノ湖を見渡せる最高の景色を見ながら食事をすることができますよ。おすすめの一品は「King of Sandwichサンドイッチの王様」!国産牛ステーキと厚切りベーコンを挟んだ約20cmのサンドイッチタワーになっており、ボリューム満点です。ベーカリーでは、シェフが厳選した素材をふんだんに使用して焼き上げるパンが毎日60から80種類入れ替わりで並んでいます。朝食から営業しています。
箱根芦ノ湖湖畔にある、とても美味しいパン屋さんです。
メディアでは足湯のあるパン屋さんと話題なようですが、いつも混み合っているのでなかなか足湯に浸かるのは難しそうです。
1階でパンを購入し、テイクアウトするかイートインを利用するか選べます。2階がイートスペースで、ドリンクやサイドメニューを頼むことが…
山王商店街から少し外れた道にあるパン屋です。
何度か移転しましたが、山王にかなり前からあるパン屋です。
今はおじさんが毎日パンを作っています。
パンは、親しみのある種類ばかりで、食べやすく美味しく、そしてとても安いのがウリだと思います。
火曜は定休日です。
2階は狭いですがカフェもあり、コーヒーと買…