自慢の料理と、店内で焼く10種類以上の焼きたてパンが食べ放題のベーカリーレストランです。来店に応じてパンを焼いているので、焼きたての味と香りを楽しむことができます。また、ドリンクバーも完備されており、コーヒーやジュースを飲みながらゆったりとおしゃべりすることも可能です。池袋駅目の前のルミネ9Fにはいっています。3歳以下はパンが無料なので小さなお子様連れのお客様は、お買い物ついでに是非お立ち寄りください。
交通至便な博多駅直結。黒豚しゃぶしゃぶが評判のお店。看板メニューの「そばつゆ仕立ての黒豚しゃぶしゃぶ」は、六白黒豚の肉をそば湯にさっとくぐらせ、ネギがたっぷり入った鰹風味のそばつゆでいただきます。黒豚の香りと旨味を余さず堪能でき、 一度食べるとやみつきに。コラーゲンたっぷりのコース料理やからだにやさしい低カロリーでヘルシーな黒豚料理は女性に人気。個室完備で、小さな子ども連れでもゆったりと料理を楽しめます。
完全個室が一室、2組座れる掘りごたつのお部屋が一室あります。
お座敷にも使える子どもイスも常備してあり、お子様ランチもあるのでとても行きやすいです。
ただ、時間制限があります。
カフェメニューから本格的な食事まで揃う、気軽に立ち寄れるセルフサービスのレストラン。国産の十三雑穀をブレンドした炊き立てご飯やパスタ、豆乳を使ったしっとりパンケーキなどオリジナルメニューが豊富に揃います。キッズルームには、おもちゃやDVDがあり子どもを遊ばせながら、のんびりとランチやティータイムを楽しむことができます。200円のキッズプレートや期間限定のお得なサービスもあるので、ママ友会や家族で利用してみてはいかがでしょうか。
3歳と6ヶ月の2人を連れて行きました
小さなキッズルームでしたが楽しんでました!
カフェのご飯って感じでオシャレでした♪
湘南の自家製パンケーキとピザのお店。国産牛100%のハンバーグやふんわり卵のオムライスなどもあり、キッズパンケーキやキッズコンビネーションもあり子供連れでもオススメのお店です。ベビーカーもそのまま入店可能で、キッズのカラトリーもあるのが嬉しいですね。
ショッピングモールの中なので、子供に必要な施設が一通り揃っていて安心です。店内の通路は広めなのでベビーカーでも入りやすく、キッズメニューがあるのでよく使っています。
子連れOK!Shinzi katohの世界を味わえる雑貨&カフェ。JR学研都市線住道駅から徒歩5分の距離にあり、かわいらしい雑貨コーナーがあります。こだわりの自家製パンの食べ放題とフリードリンクがあり、おもちゃや絵本が用意されたキッズスペースが完備されているので小さな子ども連れでも安心して利用することができます。平日限定のお得なケーキセットなどもあるので、ママ友会などで利用してみてはいかがでしょうか。
子連れの方とそうでない方が別の空間になっていて、気兼ねなくランチができました!キッズスペースもありましたが、あまり広くないのでひと家族が限界かなぁと思います。なので、行かれる前に先に電話でキッズスペースあたりの席が空いているか、確認してから行かれた方が良いと思います。食事に関しては、手頃で美味しくて…
コラーゲンゼリーで有名な株式会社HRKが作ったコラーゲンバイキングレストラン。コラーゲン売上ナンバー1の「うるおい宣言」と同じコラーゲンが、ほとんどのメニューに使用されています。保育士が常駐するキッズルームが併設されているため、ママ友同士の食事会にもうってつけ。パンやお豆腐は自家製で、できたての味を楽しむことができます。天然だしと発酵食品をふんだんに使った料理の数々は、美容に敏感な女性はもちろん、子どもの健康な体作りにもぴったり。気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
何度かランチに行きました。無料の託児があるのは魅力的。保育士さんもいるので安心して預けられます。まだ娘がミルクの時飲ませてすぐ預けてましたが、ご飯を一緒に食べるようになってからは、娘に食べさせてから預け、ようやく自分もゆっくり食べれますが、時間制限が70分なので子ども連れには時間が短いように感じまし…
地元産の新鮮な朝取り野菜が楽しめるカフェレストラン。ランチタイムはその美味しい野菜をサラダバーで頂けます。大きな窓から陽光が差し込む明るい店内は、ブースごとにテーマが異なりおしゃれな雰囲気。奥にはキッズスペースがあります。予約時に伝えておくと、ソファ席に案内してもらえるなどの配慮を受けられます。
ランチで行きました!
キッズルームはいっぱいだったので、通常のテーブル席だったのですが
子供用の椅子があり、ゆっくり食べることが出来ました。
子供用の椅子は、おすわりができる子なら座れそうです。
ベビーカーを入れている人もいたので、ベビーカーでも大丈夫そうです。
サラダバーがついていて、変わったド…
料理研究家の河合真理さんがプロデュース、野菜中心の自然食バイキングのお店です。「安心・安全な体に優しいお食事で、より美味しく、より健やかに」をテーマに、厳選された旬の食材を化学調味料や合成添加物を極力使わずに調理されたメニューが提供されています。2歳以下の子どもの利用は無料。バイキング形式なので、思う存分、身体に優しい料理を楽しむことができます。店内へはベビーカーのまま入店できるように配慮されています。
子ども連れの人はいいと思います。
離乳食から少し大きくなってきたら
ここのものも食べれると思います!
食べ放題なので、3歳未満の子は
無料なのでよく食べれる子は
お得ですよね!
森をイメージした不思議なインテリアの店内でイタリアン&スイーツのビュッフェが頂けます。ランチの最終入店が16時とゆったりした時間で入店が可能。2歳以下は無料、3歳以上はランチが482円で全てのお料理が楽しめるので家族で行けるのも楽しいですね。誕生日には2日前までに予約すれば、オリジナルのショートケーキも用意してくれます。可愛い店内でお誕生会してみてはいかがですか?
仕切りが多く個室風なので、子連れでも周りに気を使わなくて良い。少ないが子供の食べれるものがある。
みなとみらいのMARK IS内にあるフレンチレストラン。1888年にフランスで始まった老舗の味が楽しめます。ぜひおすすめしたいのがラ・メール・プラールの代名詞、ふわふわのスフレオムレツです。もちろんその他にも煮込み料理リゾット、ムール貝の料理なども文句無しの美味しさ!フレンチですが、子連れフレンドリーなお店でもあります。お子様メニューやキッズチェアもありますよ。MARK IS内のオムツ替え施設や授乳室を利用できるのも嬉しいですね。
今は閉店されているようです。
2019年3月に友人とMARK ISに出掛けた際、閉店していました。
一年ほど前、スフレオムレツが美味しいと聞き、夫と子どもとで出掛けました。
子ども(2歳)と一緒でもとても親切に対応してくださり、子どもがこぼしてしまった時にも「お気になさらず」と言ってくださいました…
高松市にある子連れ歓迎のカフェレストラン。店内には広々としたフローリングのキッズスペースがあり、親は子供が遊ぶのを目の前で眺めながら食事を楽しむことができます。子供が遊ぶのに疲れたら子供と横並びになっておいしいグラタンやパフェをいただくのもいいですね。離乳食プレートやキッズプレートも充実しています。お昼は込み合いますが行ってみる価値ありの子連れに人気のスポットですよ。
店内に広いキッズスペースがあり、キッズスペースを見ながら食事が出来るカウンター席もあります。
全て座敷席なので小さなお子様にも安心です。
子供用のメニューもありますし、子供用のコップには溢れ無いシリコンの蓋を付けて提供してくれます。
子連れの方ばかりだったので少し騒いでも気にならず食事を楽しめました…
みなとみらいの商業施設「コレットマーレ」内にある韓国焼肉店。こだわりの山形牛を使った新鮮なお肉が楽しめます。掘りごたつの座席や、子ども向けメニューもあるので家族でのお出かけにピッタリです。施設内に授乳室やオムツ交換台もあるのでいざという時にも安心です。みなみみらいの夜景を楽しめる席は予約がおすすめ。ランチはリーズナブルな焼肉セットや石焼ビビンバ・ローストビーフ丼などがおすすめ。山形牛を一頭買いしているので、希少部位も充実。アラカルトで楽しむのはもちろん、たっぷり堪能できる焼肉三昧コースや山形牛コースも◎。
家族で月一位行きます。
個室が2つと半個室が1つあるので、予約して行けば幼児がいても安心して美味しいご飯が食べれます。
お店にはトイレはないですが出て少し行けば施設内のトイレがあるので問題ありません。
ベビーカーは入り口で預けます。畳まなくて大丈夫です。
とにかく美味しい肉を食べたい時には良い…
小田急線経堂駅に隣接しているアクセスの良い場所にあるファミリー歓迎のカフェ&レストラン。金額は変わっていないのに、いつもより少し上質な食事と時間を楽しめたと感じるのは、それがこの店のプライドだからかもしれません。シンプルで素朴なイタリアンを基本とした洋食やワインがリーズナブルに楽しめ、スマートな気配りと、あたたかいもてなしを感じられるお店。備長炭でじっくりと仕上げるお料理や旬野菜をメインに、リーズナブルで美味しいワインが200種類以上、グラスワインも多数あり、抜栓料1,000円(税別)でワインの持ち込みも可能。子供用の椅子やメニューもあり、テーブルクロスが塗り絵になっていたり、品の良いカトラリーが添えられているのも好印象。気分の良くなるような美味しい食事がしたい時におすすめします。
平日はワッフル食べ放題ランチのメニューがあり、女性やお子さま連れに大人気です。また、紅茶専門店なので、フルーツティなどお子さまにも飲みやすい珍しいドリンクや、季節限定の紅茶もあります。お子さまが大好きなスイーツもワッフルから、季節限定のパフェなど、大喜びするものばかりですので、お買いものに付き合ってくれたお子さまのご褒美にぴったりですね。
平日の12時前に行きましたがけっこう混んでました。私は一人でベビーカーでしたのですぐ入れましたが、複数人で行くと待つかもしれません。ベビーカー三台以上だと厳しいかもしれませんので、お友達と行くのはないかなーと思いました。
ワッフルはフワフワで焼きたてでとっても美味しかったです!
子どもから大人まで家族みんなで楽しめるオシャレなダイニングカフェ風お好み焼き店。梅林駅から徒歩10分の距離にあり、3名からの少人数用個室・132名までOKの大宴会場・キッズスペースが完備されています青ねぎをたっぷりと使った廣島じゃけんお好み焼きなどのメニューがあり、あつあつの定番お好み焼きからサイドメニュー・ドリンクの平日限定宅配サービスも行っているので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
子供が首が座ってない時に家族で食事に行ったのですが子供を抱っこしているのを見ただけで座敷に案内してもらい子供を寝かせるためのクッションもたくさん用意してもらいました。会計後に子供にお土産までもらって子供も大喜びでした。
焼きたてパンが食べ放題で、パン1つ1つが小さく食べやすかったので
子供も食べやすかったです。
店内が賑やかなので、ワイワイしながら食事を楽しめました。
通路は少し狭めではありますが、ベビーカーをおいても
窮屈さを感じることはありませんでした。
パンはどれも優しい味で子供も喜んで食べていました。