千葉の桜が見えるおすすめの公園10選。ライトアップされる公園も (2)
5小中池公園
- おすすめポイント!
- お花見に大人気の、長い滑り台のある公園です。滑り台用のマットも販売しているので無料で子どもとたのしむことができます。

- 体を動かす
- 千葉 銚子・九十九里 茂原・九十九里
とても長いすべり台があって、子供は大喜び間違いなし。売店でお尻に敷く滑り台マットも販売しています。 何度滑っても無料ですし、昭和の森公園とも近いので、フリスビーやバドミントンなどをしたくなったら丘の上の昭和の森公園にいくこともできます。春はお花見をしにくる人で大変賑わいます。
- お花見スポット
- 春におすすめ
- 行った
- 6
- 行きたい
- 11
小中池公園の口コミ
Shiori Sugiharaさんの投稿
とても長〜いすべり台があって、子供は大喜び! 売店でお尻に敷く滑り台マットも販売しています。 何度滑っても無料ですし、昭和の森公園とも近いので、フリスビーやバドミントンなどをしたくなったら丘の上の昭和の森公園にいってするも良し! 春、お花見も最高です。
Chihiro Narayamaさんの投稿
長いローラー滑り台があり、遊具が何個かあります!
その滑り台は丘から?滑るので、あがる階段とアスレチックの昇るところがあり、こいのぼりの季節には上の池に飾られて綺麗です。
小中池公園の詳細情報
施設名 | 小中池公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
アクセス | 【電車】JR大網駅から徒歩35分 、【車】千葉東金道路山田ICから20分 |
住所 | 千葉県大網白里市小中1703番地外 |
電話番号 | 0475-70-0360 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.city.oamishirasato.lg.jp/0000006511.html |
6御滝公園
- おすすめポイント!
- 約100本の桜を眺めることができる公園です。広々としているので混みすぎることもなく、ゆったりと花見を楽しめます。

- 体を動かす
- 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
広い敷地に100本のソメイヨシノが植えられている公園。お花見の季節はとても賑わいを見せています。また小さな子供が楽しめる遊具が多く、休日にお弁当を持ってピクニックをしている家族も多いようです。
- お花見スポット
- 春におすすめ
- 行った
- 7
- 行きたい
- 19
御滝公園の口コミ
Sayaka Babaさんの投稿
ジャングルジムや紐にぶら下がって滑って行く遊具やひもがぶら下がっているところを渡る遊具などあり、広さもあり椅子もあるのでお弁当を持って遊びに行けます。
Renmamaさんの投稿
桜が咲いている時に 散策しました!
すっごく綺麗で 子供たちもお気に入りの お花見スポットです♪♪出店も出ていたので おやつを食べながら ゆっくりとした時間が 過ごせました(^^)
御滝公園の詳細情報
施設名 | 御滝公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 入退場自由 |
定休日 | 通年 |
アクセス | 新京成電鉄滝不動駅から徒歩8分 |
住所 | 千葉県船橋市金杉6-26 |
電話番号 | 047-436-2555 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.funabashi.lg.jp/bousai/search/ka/kanasugi/p012111.html |
7香取神宮(かとりじんぐう)
- おすすめポイント!
- 香取神社の総本山。約700本桜は夜になるとライトアップされ、風情を感じられます。

- 文化・芸術にふれる
- 千葉 成田・佐倉・佐原 佐原・香取
日本全国に約400社あるという】香取神社の総本社です。国宝、重要文化財などを200以上も有しており、パワースポットとしても人気のある神社。文化遺産や風格のある様々な社殿の他、春は桜、夏はあやめ、秋は紅葉など四季折々の花木が目を和ませてくれます。また御田植祭など祭事も多く執り行われており、1年間を通して多くの参拝者で賑わっています。ぜひご家族揃って参拝に訪れた際には、境内を彩る花木に癒されてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 4
- 行きたい
- 2
香取神宮(かとりじんぐう)の口コミ
公さんの投稿
お宮参りに行きました。景観が綺麗で、春は桜、秋は紅葉がキレイです。参道の入り口のお団子が美味しいです。
migo287さんの投稿
下の駐車場に停めて、団子屋さんなどに寄り道しながら行くのがスタンダードなコースです。団子もいいですが、岩立のわらび餅もオススメです。子連れで行くときは上の駐車場に停めると、楽チンです。近くの池に鯉がたくさんにいるので、食パンなどを持ってくと楽しめます。本殿で参拝した後は、裏手に回ると鹿の餌やりもできます。
お宮参りや七五三などで訪れる方も多く、また、お花見や紅葉なども綺麗で、親子三世代で楽しめるスポットです。
香取神宮(かとりじんぐう)の詳細情報
施設名 | 香取神宮(かとりじんぐう) |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 8:30~16:30 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 香取駅 車約10分 |
住所 | 千葉県 香取市香取1697−1 |
電話番号 | 0478-57-3211 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.katori-jingu.or.jp/ |
8成田山公園
- おすすめポイント!
- 広大な庭園の中で、350本の桜を観ることができるスポット。成田山全体が桜に覆われる光景は華やかそのもの。

- 体を動かす
- 千葉 成田・佐倉・佐原 成田
成田山の大本山にある公園。四季折々に咲く花や日本庭園があり、遊歩道を歩くだけでも見ごたえのある公園です。園内には西洋庭園、雄飛の滝、3つの池、浮御堂など様々な見どころが存在し、参拝した人々を癒しています。春には梅まつりが、秋には紅葉まつりがおこなわれており、どちらも無料で野点や茶会に参加することが可能。開運の御利益があるとされている歴史あるお寺をお参りするとともに、公園を散策することで心の平穏を得ることができる場所です。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 3
成田山公園の口コミ
ほのさんの投稿
自然の中を散歩できます。秋に行った時は落ち葉がたくさんあって子供と落ち葉で遊びました。参道にはお店もあるので美味しいものも食べられますし、季節ごとにイベントもやっているので自然の景色を見ながら子供と散歩もいいですよ。
Nappi さんの投稿
自然が溢れてて子どもとお散歩するには最適です。四季折々の植物も見れます。
成田山公園の詳細情報
施設名 | 成田山公園 |
---|---|
アクセス | 成田駅 車約10分 |
住所 | 千葉県成田市成田1 |
電話番号 | 0476-22-2111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.naritasan.or.jp/tour/other.html |
備考 | 照明が無いため明るい時間の来園を |