福岡の人気アスレチック20選。公園や無料で遊べる場所や大人向けフィールドアスレチックも! (2)
5夜須高原記念の森
- おすすめポイント!
- 全長80mの恐竜型の大型複合アスレチックが大人気!スライダーも楽しめちゃいます。 スリル満点だけど幼児から小学生まで幅広い年齢の子供が楽しめます。 公園の入場料や駐車場代も無料です。

- 体を動かす
- 福岡 久留米・筑後 秋月・小郡周辺
夜須高原内にある県立公園。22.7ヘクタールの広大な敷地に、バスケットコート、ちびっこ広場などさまざまなプレイスポット、森林浴やウォークラリーを楽しめる針・広葉樹林があり年代を問わず自然のゆたかさを実感できるレクリエーション空間です。家族連れに人気の風の広場には広々とした芝生がありのでピクニックにぴったり。子どもに大人気の大型遊具の大恐竜ヤスゴンや生け垣でつくったグリーン迷路など家族みんなで思う存分楽しめます。
- 行った
- 14
- 行きたい
- 63
夜須高原記念の森の口コミ
Honami Teradaさんの投稿
小学生から未就園児まで遊べる遊具があるので兄弟で連れて行ってもみんなが遊べる。公園が広いので散策できたり広場でお弁当を食べることも出来て天気のいい日は一日中飽きることなく遊べる。
佑実さんの投稿
広いので移動は大変だけれど、遊び甲斐はあります!
ただ本当に広いので、トイレなど場所の確認や移動時間の確保に要注意。授乳室など場所が限られているので、乳児連れにはキツイかも。でも、トコトコ歩き出した子から小学生高学年、中学生までしっかり体を動かして遊べる場所だと思います。
夜須高原記念の森の詳細情報
施設名 | 夜須高原記念の森 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は 8:30~18:30 |
定休日 | 月曜日 / ※月曜日が休日の場合は、その日以降の最初の平日 12月29日~1月3日 ※ゴールデンウィーク及び夏休み期間中は毎日開園 |
アクセス | 【自動車でのアクセス】筑後小郡ICから約25分 |
住所 | 福岡県 朝倉郡筑前町 櫛木3-6 |
電話番号 | 0946-42-0590 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://yasukogen.q-rin.co.jp/ |
6筑紫野市総合公園
- おすすめポイント!
- 巨大な船のアスレチックが大人気。スリル満点な遊具が多いので小さい子供は親が一緒について遊んであげましょう。大きい子には刺激たっぷりです。 おむつ交換台がついてる多目的トイレも2つありますよ。

- 体を動かす
- 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 太宰府・大野城周辺
筑紫野市にある総合公園です。天拝山のふもとに建ち、眼下には天拝湖が広がります。多数の大型遊具があり、休日にはこどもたちが体を動かして遊びます。一番人気の遊具である船の形をした「天拝の船」は全長50mと巨大で、中には様々な仕掛けが。中でも後方につけられたすべり台はフリーフォール型でスリルを味わえます。ダイナミックに遊べる大型遊具のほか、小さい子向けの遊具もありますので、年齢問わず楽しめます。
- 行った
- 38
- 行きたい
- 98
筑紫野市総合公園の口コミ
Natsuha Todaさんの投稿
福岡で一番広い、沢山のアスレチック遊具がある場所で湖を眺められる絶景の公園です。自然の中で巨大な船を用いた遊具や沢山の滑り台があります。子供が大好きなローラー滑り台はウチの子もお気に入りです。お弁当を持ってピクニック気分で大人もすごい楽しめます。自然の中で過ごす時間は本当に癒されますよー
ヒロロさんの投稿
巨大な船のアスレチックは遊びがいがあります。
が、結構大きいので小さな子は大人つきっきりで遊ばないと危ないです
小学生からがベストでしょうか
無料の遊び場としてはかなりのクオリティだと思います
夏場は小さなテントを持って来てる方多いです
アスレチックまで相当登るので運動靴必須です
筑紫野市総合公園の詳細情報
施設名 | 筑紫野市総合公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | ◆3月~10月 9:00~18:00 ◆11月~2月 9:00~17:00 ※開園時間外は施錠します。 |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
アクセス | 九州自動車道筑紫野ICから車で約10分 |
住所 | 福岡県筑紫野市山口382-6 外 |
電話番号 | 092-929-0676 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/sougouseisakubu/senryakukikaku/shisetsu-map/kankou-kouen-sports/110.html |
7今津運動公園
- おすすめポイント!
- 小さい子供向けの安全なアスレチックが充実しています。健康器具も充実しているので大人も十分楽しめますよ。 芝生広場は大変広く、天気の良いにはとくに気持ちよく遊べますよ。遊び道具の無料貸し出しも行っていますので是非利用してみてくださいね。

- 体を動かす
- 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
広大な芝生広場やバスケットゴールのある広場、アスレチックや滑り台のある広場がある公園です。こちらの公園のお勧めは何と言っても芝生広場。整備の行き届いた芝生なので、裸足で駆け回ったり寝転んだり、安全面はもちろん癒しの効果も期待できる広場です。3歳以上を対象としたちびっこ広場には、低めの滑り台がたくさん。小さな子どもも安心して遊ぶことができますよ。有料ですが、テニスコートや多目的球戯場もあるため、あらゆる運動やスポーツを目的に多くの人が集う市民憩いの場です。
- 行った
- 26
- 行きたい
- 11
今津運動公園の口コミ
Tatsuki Murayamaさんの投稿
駐車場が無料で、たくさん台数が停められる。園内は広く、人が多くても子どもを安全に遊ばせることができる。最近、遊具が新しくなり、幼児から小学生までそれぞれが遊びことができる。
Ami443さんの投稿
幼児向け遊具の広場と、6歳からを対象にしたアスレチック広場に分かれています。それぞれ広くて遊具も充実しています。また周りが芝生やベンチで囲まれているので、お天気のいい日はシートを広げてお弁当を食べたり子供の様子をみておけるのも魅力的です。
今津運動公園の詳細情報
施設名 | 今津運動公園 |
---|---|
料金 | 無料 有料施設については施設に直接お問い合わせください。 |
営業時間 | 09:00 ~21:00 |
定休日 | 12月29日~1月3日 |
アクセス | JR筑肥線「今宿」駅前から「西の浦」行き、「今津運動公園前」で下車すぐ |
住所 | 福岡県福岡市西区今津字津本2201 |
電話番号 | 092-807-6625 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://imazu-sportspark.jp/ |
8平尾台自然の郷
- おすすめポイント!
- カルスト地形に作られた総合公園で地形の勉強にもなります。 「ゆ~遊広場」ではローラーすべり台やトンネルなどのアスレチックが楽しめます。体験プログラムなども行っていますので気軽に参加できます。

- 体を動かす
- 福岡 北九州市 北九州市 門司区・小倉南区
日本有数のカルスト台地に造られた総合公園。園内には石の羊と呼ばれるピナクルや、ドリーネと言ったカルスト特有の地形がみられます。ヴィレッジゾーンと広場ゾーンに分かれており、芝生を一気に滑り降りる草そりや、観光地化されていない鍾乳洞を探検するケイビングが楽しめます。体験工房ではそばうちや名物石釜パン作り、木のおもちゃやバイオリン製作など珍しい体験も出来ますよ。「音と光の冬花火」と題して、花火やレーザー光線を駆使したイベントも開催。
- 行った
- 14
- 行きたい
- 29
平尾台自然の郷の口コミ
Katsuko Maruyamaさんの投稿
キャンプで訪れたのですが、場内に草スキー場もあり車の侵入も限られており、安心して子供を遊ばせられる。広大な敷地には公園も2ヶ所あり、また浅い池もあり、汽車で移動できたりと、子供がめいっぱい遊べる。近くには鍾乳洞や、ホタルが見られるところもあり1日通して遊べる。
Anna Adachiさんの投稿
小さな子供から大人まで楽しめる。とにかく広くピクニックにオススメ。大きな滑り台と景色が魅力。
平尾台自然の郷の詳細情報
施設名 | 平尾台自然の郷 |
---|---|
営業時間 | 09:00 ~17:00 4月~11月までは9:00~17:00 12月~2月までは10:00~16:00 |
定休日 | 火曜日 / 祝日・振替休日の場合はその翌日 年末年始 |
アクセス | 小倉南IC 車20分 |
住所 | 福岡県北九州市小倉南区平尾台1-1-1 |
電話番号 | 093-452-2715 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hiraodai.jp/sato/ |