ウォータースライダーのある関西のプール9選 (2)
5和泉市温水プール サン燦プール
- おすすめポイント!
- JR阪和線北信太駅から徒歩15分の場所にある全天候型温水プールです。夏の暑い日は歩くのがきついので、タクシーやバスの利用がおすすめです。大人900円、子供300円という安い値段で入場できます。
![和泉市温水プール サン燦プール](https://image.comolib.com/df376249a677b831ed775669c69da67033067ef4898ab7bacca14d73d4ce2af1.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
大阪府和泉市にある市営プール。JR阪和線北信太駅から徒歩15分の場所にあり、ウォータースライダーが楽しめる幼児用プールやキノコ型のシャワーなどがあり子供達も喜びそう。温水プールなので1年中泳ぐことができるのも嬉しいですね。スイミングスクールなども行っているのでHPでチェックして、お子さんと一緒に泳ぎに出掛けてみてはいかがでしょうか。
- 室内・屋内
- ウォータースライダー
- 温水プール
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 7
- 行きたい
- 35
和泉市温水プール サン燦プールの口コミ
Yuuna Furutaさんの投稿
和泉市営の温水プール。無料のスライダーもあり、悪天候の日も存分にプールが楽しめる。
Nukui Kazuyukiさんの投稿
隣のゴミ焼却場の熱を利用して温水を供給しているプール。
おじじ、おばばで混み合っているのでがっつりスイミングば無理だが、子供用プール、ウォータースライダー、ジャグジーもあって室内プールとして設備は充分。近くの高速道路高架下に駐車スペースがあるのだが、早く行かないと停められないので注意、
和泉市温水プール サン燦プールの詳細情報
施設名 | 和泉市温水プール サン燦プール |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 基本料金(3時間):300円,超過料金:200円/1時間 |
営業時間 | <通常平日・土曜日>9:30~21:30,<通常日曜日・祝日>9:30~19:00,<7月・8月>9:30~21:30 |
定休日 | 水曜日 / 毎週水曜日(祝日の場合は翌日),年末年始,毎月第3火曜日の定期点検日 |
アクセス | JR阪和線「北信太」駅より徒歩12分 |
住所 | 大阪府 和泉 市 上町584-1 |
電話番号 | 0725-46-3131 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kenfukukyou/sports/sposisetu/1378956787299.html |
6亀岡運動公園プール
- おすすめポイント!
- 高さ11m、全長100mのスライダーが2基あり、スリル満点!入場料は、大人1230円、大人510円、幼児100円です。駐車料金が無料で、駅から遠い場所にあるので車で行くのがおすすめ。
![亀岡運動公園プール](https://image.comolib.com/8ae3b9bad152cf819333823375696cbff6162670ca10294bad8a283e4fdca5e9.jpg?fit=cover&h=180&q=70&st=gif&w=240)
- 体を動かす
- 京都 亀岡・丹波・福知山 亀岡
子供も大人も楽しい、亀岡運動公園プール。高さ11m、全長100mのスライダーが2基あり、入場すれば無料で滑り放題。他にも、最大1mの波が押し寄せる造波プール、一周200mの流れるプール、大型遊具やすべり台のある幼児用プールなどがあります。日陰がほとんどないので、サンシェードを持参しましょう。入場料も売店もリーズナブルで、お弁当の持ち込みもOK。暑い夏の日にお子様と出かけてみてはいかがでしょうか。
- 親子で楽しむ
- ウォータースライダー
- 夏におすすめ
- 行った
- 6
- 行きたい
- 14
亀岡運動公園プールの口コミ
Hiroki Taguchiさんの投稿
入場料が子ども100円という安さが魅力なのと、子ども用向けの浅いプールや滑り台はありとても楽しめます。
もこちゃんこさんの投稿
駐車場無料で、流れるプール、波のプール、幼児向けプールと、すべて大きく、大きいスライダーもあり、子連れに良かった。テント持参可能。屋根ありのとこもあるけど、朝市が良さげ。売店が少ないからお昼食べるなら、駐車場止めてからプールまでの間にあるコンビニで買うのも良い。施設は昔からあるので、ふるい。朝は気にならなかったけど、2時くらいには、更衣室?シャワーのところが、臭かった。でも、広さとかちょうどよく、また行きたいとおもう。
亀岡運動公園プールの詳細情報
施設名 | 亀岡運動公園プール |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 無料 小・中学生:500円、幼児100円(4歳未満無料) ウォータースライダー無料 【大人料金】 1,200円 一般(高校生以上):1200円 ウォータースライダー無料 |
営業時間 | 午前10:00~午後5:00 |
定休日 | 夏季限定 |
アクセス | 公共交通機関でのアクセス:JR亀岡駅から京阪京都交通バス・園部駅西口行きで10分車でのアクセス:京都縦貫自動車道亀岡ICより約1km |
住所 | 京都府亀岡市吉川町吉田上河原24 |
電話番号 | 0771-22-8810 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kameoka-park.com/ |
7奈良健康ランド
- おすすめポイント!
- 屋内プールのほかにも、温泉や岩盤浴、スパ、アミューズメント施設などのそろった総合レジャー施設です。しかも24時間営業なので夜更かしも可能!電車で来る場合は、送迎バスが駅からでているのでそちらの利用がおすすめ。
![奈良健康ランド](https://image.comolib.com/1fe1c36a4bb2bd13582b376c2bec0333dfa5f01ef1999bdfdd690c949757e516.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 家族旅行に行く
- 奈良 天理・宇陀・桜井
奈良健康ランドは年中無休で24時間営業!地下800mから湧き出る温泉や岩盤浴、スパ、アミューズメント、食事や宴会が楽しめる施設。レストランや焼肉屋で食事が楽しめる他に毎週土曜日曜には吉本新喜劇も観られます。また、夏限定のレジャープールも人気!ウォータースライダーや流水プールで子どもから大人まで盛り上がります。施設内には奈良プラザホテルが入っているので、そのまま宿泊もでき、1日中満喫出来ちゃいます。
- 一日中遊べる
- 予約可能な宿泊施設
- 行った
- 31
- 行きたい
- 34
奈良健康ランドの口コミ
Yuu Matsuyamaさんの投稿
お風呂やプールに入るだけでなくて、小さな子どもを遊ばせたりご飯も食べられるので1日いても飽きない。
ちゃぴ♡さんの投稿
プールがお休みの季節には、プールの場所が「きょうりゅうキッズランド」に変わります。
私たち家族はプールよりもこちらを楽しみにしていて、よく遊びに行きます。
バルーンの柔らかい素材の地面やアスレチックで怪我をすることもなく、子供は大喜びで遊びます。
ただ、大人は一緒に遊ぶとかなり疲れます。
奈良健康ランドの詳細情報
施設名 | 奈良健康ランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 二階堂駅 車5分 |
住所 | 奈良県天理市嘉幡町600-1 |
電話番号 | 0743-64-1126 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.narakenkoland.net/ |
備考 | 空きスペースあれば、授乳可能 |
8那賀スポーツレクリエーションセンター
- おすすめポイント!
- 大人気のウォータースライダーは水深60cmなので、小さい子供でも安心。また幼児用のプールもあるので、家族で行くにはピッタリのプールです
![那賀スポーツレクリエーションセンター](https://image.comolib.com/b6974cf0b063a79aa7f050649ce3d3a58257333c2718a3b73d907b1bad3af474.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 家族旅行に行く
- 和歌山 和歌山・高野山下 岩出・紀の川
紀の川市にあるスポーツとレクリエーションの施設。夏はスライダーのある広いプールが子どもたちに大人気。幼児専用のプールもあります。室内プールでは、水泳教室も多数開催されています。バーベキューもできるキャンプ場も人気。施設にはお風呂もあるので泊まりで訪れても安心です。児童公園や芝生広場でも思い切り体を動かせます。
- 一日中遊べる
- ウォータースライダー
- 芝生
- 行った
- 2
- 行きたい
- 6
那賀スポーツレクリエーションセンターの口コミ
Haruka Kishiさんの投稿
あさめ深めのプールと屋内プールがあるので幅広いこどもたちが遊べて滑り台などもあるので1日いれる。
那賀スポーツレクリエーションセンターの詳細情報
施設名 | 那賀スポーツレクリエーションセンター |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 <夏季屋外プール> <中学生以下>基本料金(2時間以内):300円,超過料金:50円/1時間 【大人料金】 <夏季屋外プール> 基本料金(2時間以内):500円,超過料金:100円/1時間 |
営業時間 | 【屋内プール】 <通常>10:00~21:00,<日曜日>10:00~18:00(受付は1時間前まで) 【屋外プール】 10:00~18:00(受付は1時間前まで) |
定休日 | 月曜日 / 毎週月曜日,祝日 |
アクセス | JR和歌山線船戸駅 車5分 |
住所 | 和歌山県紀の川市桃山町調月12 |
電話番号 | 0736-66-2420 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.makotosc.com/ |
9東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコ
- おすすめポイント!
- 関西最大規模の広さを誇る大レジャープール。ウォーターボブスレーなど2種類のウォータースライダーだけでなく、日本初の『スプラッシュパレス』など充実した施設です。もちろん子連れむけの施設もしっかりあるので家族旅行にいかがでしょうか
![東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコ](https://image.comolib.com/b6e5c31ea73096d1e254cc99585cb1567a4c11c19758dcd8fb33d52be1839a6e.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 体を動かす
- 兵庫 明石・東播磨・北播磨 三木・加西・加東
関西最大規模の広さを誇る大レジャープール。スリル満点のスライダー、流水プールから幼児用プールまで揃っており、子どもから大人まで家族みんなで楽しめます。人工的に波を発生させる「造波プール」もあり、油断すると大人でも、水を飲んでしまいそうな大迫力。おもちゃ王国の入園とセットのプランもあり、プール後におもちゃ王国で遊んでもいいかもしれません。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- ママと娘で
- ウォータースライダー
- 行った
- 20
- 行きたい
- 52
東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコの口コミ
ねこの手さんの投稿
去年の夏に初めて行きましたが、やはり楽しいです。コンビニで予約して発券して行きました。当日、大雨でしたが、とりあえず向かいました。雨の間は、室内で遊べるところが、たくさんあるので楽しみました。ランチは、何軒か食べれるところがありますが、雨のせいもあるかもしれませんが混んでます。昼から運良く晴れたのでプールでも遊べました。雨が降ってもヒーローショーなど見たりできたので逆に色々楽しめたかもしれません。ただ駐車場から、まぁまぁ歩きます。雨の中行ったので大変でした。前でカッパが売ってましたが、念のため傘やらカッパやらは、高いので買わなくてよいように持って行くのがよいです。ちなみに去年の事ですが、1年経った今でも当時3歳の子供が、またおもちゃ王国また行きたいねと言ってきます。
aimiecatさんの投稿
夏の休日に行きました。昼過ぎに着いたら、テントだらけ。シートを広げる場所も変なところしか残っていませんでした。とにかくごった返していてイモ洗い状態で、更衣室も清潔な印象はありませんでした。スライダーではピアスを外さないと乗れず、結局子供1人で乗りました。臨時駐車場も遠く、リピートはないと思います。
東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコの詳細情報
施設名 | 東条湖おもちゃ王国 ウォーターパーク アカプルコ |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 電車の場合:JR福知山線(宝塚線)新三田駅よりバスで約30分(無料送迎)、車の場合:中国自動車道ひょうご東条ICより約10分 |
住所 | 兵庫県加東市黒谷1216 |
電話番号 | 0795-47-0268 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.omochaoukoku.com/tojoko/nature/ |
備考 | 夏季限定営業(7月上旬~9月上旬) |