東京にあるキャラクターカフェ15選!ソラマチや都内にある人気カフェも

皆さんの好きなキャラクターは何でしょうか。定番のあのキャラクターや大好きなアニメに登場するキャラクターなど、誰しも1つ2つお気に入りのキャラクターはいたりするもの。自分が好きなキャラクターグッズを集めているという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、東京にあるキャラクターカフェを紹介していきます。大好きなキャラクターの世界観を楽しめるカフェは癒やしですよね。キャラクターモチーフのメニューやドリンクなどがあり、写真撮影を楽しんだりする方も多いです。食べるのがもったいないぐらい精巧に作られた料理やラテアートのあるお店も。
都内にある話題のカフェや、キャラクターカフェが数多く入るソラマチエリアからもピックアップしたので、ぜひ気になるキャラクターカフェを利用してみてください。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1PEANUTS Cafe
- おすすめポイント!
- 言わずと知れたスヌーピーに会えるキャラクターカフェ。スヌーピー、ウッドストックとアメリカ西海岸がテーマとなっています。スヌーピーやウッドストックなどキャラクターにちなんだ西海岸的コンフォートフードやデザートはもちろん、バリエーション豊かなドリンクメニューも来る人を楽しませてくれます。カフェオリジナル商品も多数販売されていますので、スヌーピー好きの方必見です。

- 食べる
- 東京 恵比寿・中目黒・目黒 中目黒
目黒川沿いのスヌーピーをテーマにしたカフェ。ピーナッツにゆかりのあるアメリカ西海岸をテーマにしています。ネオンサインやコミックが描かれた壁が楽しい1階は開放的な空間。オープンキッチンとカウンター席になっています。2階はテーブル席で、アンティークのおもちゃが並んだワクワクする雰囲気。スヌーピーの絵本も置かれて、席で自由に見ることが可能。可愛いスヌーピーのおもちゃや絵本で、子どもも喜びますね。人気のお店なので、予約して行ってみてください。
- ランチ
- 行った
- 2
- 行きたい
- 8
PEANUTS Cafeの口コミ
Daisuke Yabuuchiさんの投稿
近所なのでプレオープン招待を頂き伺いました。
いつもお客さんで賑わってます。tomokaiさんの投稿
とてもお洒落で可愛いスヌーピーのカフェ。
フォトジェニックなメニューは ウキウキがとまらない。けれど、味が大味で 子供とシェアするには気がひける。。そして、高い 高すぎる。
ベビーカーの持ち込みは禁止(店内は狭いので、預ける事もナンセンスだと思われます)。チェアやカトラリーも無し。
PEANUTS Cafeの詳細情報
施設名 | PEANUTS Cafe |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 中目黒駅 徒歩9分 |
住所 | 東京都目黒区青葉台2-16-7 |
電話番号 | 03-6452-5882 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.peanutscafe.jp/#!page1 |
備考 | 完全予約制
・予約受付はwebのみ。 ・完全予約制(混雑が予想されるため)。 ・公式サイトにて受付中。 ※ベビーカーNGだが預けられる ※予約注意事項※ ・90分制。 ・飲食とグッズ購入合わせてのご予約(グッズ購入のみの利用不可) |
2しろくまカフェ
- おすすめポイント!
- テレビアニメ「しろくまカフェ」公認のカフェが高田馬場にあります。そこは、しろくまさん達に囲まれながらくつろげる癒しの空間。お店の奥にはTV付きのキッズルームを完備され、小さな子どもと一緒でも落ち着いて過ごすことができます。店内には「しろくまカフェ」のイラスト展示や撮影スポットも用意され、人気を集めています。もちろん「しろくまカフェ」がモチーフの可愛いメニューも多数並びます。

- 食べる
- 東京 大久保・高田馬場 高田馬場
アニメ「しろくまカフェ」の世界観をそのままに表現した公認カフェは、店員さんの制服やお店の装飾にその世界観を感じることができます。もちろん、アニメを見たことがなくても大丈夫。デザートタイムやフードタイムは長い時間やっているので、すこし時間が遅くなっても食べることができるのがありがたい。ソファ席もキッズルームもあるので、子供連れにもやさしいカフェとなっています。
- 親子で楽しむ
- ランチ
- キッズスペースあり
- 行った
- 8
- 行きたい
- 80
しろくまカフェの口コミ
Miku Ooyamaさんの投稿
奥にキッズスペースがあるので子供が飽きてきても大丈夫だった。
店内はしろくまカフェのアニメが流れているのでアニメも見られる。
キャラクターのコースターももらえる。
tomoe5427さんの投稿
今日行って来ました!
若干駅から離れているけれどお店は可愛いし、店員さんも親切( ̄▽ ̄)
お会計と料理は時間がかかって子供がお腹を空かせて愚図るかもだけど、待った甲斐があり料理は美味しかった。
昼時は一般のお客さんが多いかな。
しろくまカフェの詳細情報
施設名 | しろくまカフェ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~22:00(フードLO 21:00) |
アクセス | JR高田馬場駅から650 m都営バス「高田馬場二丁目」から100m東京メトロ副都心線「西早稲田駅」から406m西早稲田駅から406m |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMA高田馬場 1F |
電話番号 | 03-3204-7818 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.shirokumacafe.net/ |
3Lien de SAZAESAN (リアン・ドゥ・サザエさん )
- おすすめポイント!
- サザエさんのお膝元、世田谷区桜新町にある、サザエさんをテーマにしたキャラクターカフェ「Lien de SAZAESAN」。店内には、アニメサザエさんの45年の歴史が散りばめられています。もちろんサザエさんをモチーフとした、サザエさんのような明るい笑顔になれるオリジナルメニューが多数並びます。オリジナルのカフェ限定グッズも販売されています。

- 食べる
- 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 駒沢大学・用賀
サザエさんがテーマになったカフェ。店内は白い壁と木のテーブルが優しい印象を与え、緑が置かれたリラックスできる空間になっています。メニューはサザエさんをモチーフにしたパンケーキやサザエさん焼きなどが提供されており、心行くまでその世界観に浸ることができます。どのメニューもリーズナブルな価格で提供されているのも嬉しいポイント。かわいいグッズも用意されており、買物も楽しむことができます。駅から歩いて5分とアクセスしやすいのも魅力的。家族で、友人同士で、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
- ランチ
- 行った
- 3
- 行きたい
- 5
Lien de SAZAESAN (リアン・ドゥ・サザエさん )の口コミ
りえまるさんの投稿
こじんまりした店内はリラックスできる雰囲気で、メニューもリーズナブルで美味しかったです。
奥にソファー席があるので、子連れの方はその席がおすすめです。
授乳室やオムツ替えの場所はないので、長居は難しいですが、テイクアウトもできます。
Lien de SAZAESAN (リアン・ドゥ・サザエさん )の詳細情報
施設名 | Lien de SAZAESAN (リアン・ドゥ・サザエさん ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日※祝日の場合はその翌日 |
アクセス | 桜新町駅 徒歩4分 |
住所 | 東京都 世田谷区桜新町1-8-9 Sakura House 1F |
電話番号 | 03-5799-6781 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://lien-de-sazaesan.com/index.html |
4シナモロール ドリームカフェ (【旧店名】マイメロディドリームカフェ)
- おすすめポイント!
- サンリオピューロランド内に人気キャラクターシナモンロールのカフェ。可愛らしいスイーツや軽食メニューは揃い、子連れランチやカフェ利用にもおすすめ!食べるのがもったいなくなりそうな、可愛いシナモンロールをかたどったスイーツは人気ですよ。店内へは、ベビーカー入店が可能なので、気軽に利用してみてください。

- 食べる
- 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘
サンリオピューロランド4階にあるキャラクターカフェ。パステルカラーの店内は、見ているだけでワクワクしちゃう!可愛らしいキャラクターが飾られたり、描かれたスイーツが楽しめるとあって人気がありますよ。また、ラテなどのドリンク系や軽食メニューあるので、小腹が空いた時や休憩がてら気軽に利用することができます。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 5
シナモロール ドリームカフェ (【旧店名】マイメロディドリームカフェ)の詳細情報
施設名 | シナモロール ドリームカフェ (【旧店名】マイメロディドリームカフェ) |
---|---|
営業時間 | 11:00~16:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 多摩センター駅 徒歩6分 |
住所 | 東京都 多摩市落合1-31 サンリオピューロランド 4F |
電話番号 | 042-339-1111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.puroland.co.jp/index.html |