子連れにおすすめな熊本の体験型施設6選

大自然に囲まれた熊本!今回はそんな熊本県であそべる体験型のスポットを6つご紹介します。「阿蘇ファームランド」は子どもの遊び場だけでなくふれあい動物王国や手作り体験館などの体験型施設も充実しています。乳搾りや乗馬体験のできる牧場もありますし、「御船町恐竜博物館」では化石発掘の体験もできちゃうんです!遊びながら楽しめる体験型スポットで、今度の週末は親子で楽しく遊びましょう!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1阿蘇ファームランド

- 家族旅行に行く
- 熊本 阿蘇 南阿蘇・高森
大自然の中で楽しく身体を動かして健康づくりができる、阿蘇ファームヴィレッジ。物語の中に入り込んだようなドーム型宿泊施設が何百と点在し、「阿蘇健康火山温泉」の大庭園風呂では、阿蘇のパノラマの絶景を見渡しながら湯めぐりができます。新鮮野菜を使ったバイキングなど、さまざまなレストランがあるのも楽しいですね。「元気の森」では、80mの急斜面を滑り降りるキングスライダーなどで思いっきり遊ぶことができます。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- フードコートあり
- 予約可能な宿泊施設
- 露天風呂
- 行った
- 177
- 行きたい
- 41
阿蘇ファームランドの口コミ
Kae Ishiguroさんの投稿
元気の森という広大なアスレチック場があり、幼児には少し大変ですが、小学生は大変楽しめると思います。温泉や食事処も併設され、宿泊もできます。
Hanri Haradaさんの投稿
体全部を使って遊べるアスレチックや、大型迷路など、子供が一生懸命に遊べる施設です。
阿蘇ファームランドの詳細情報
施設名 | 阿蘇ファームランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~22:00
営業時間は時期・施設により異なります。 |
アクセス | 九州自動車道、熊本ICより国道57号線阿蘇方面へ車で40分。JR豊肥本線赤水駅より車で約7分、熊本空港より車で約30分。 |
住所 | 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村 河陽5579-3 |
電話番号 | 0967-67-2100 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.asofarmland.co.jp/ |
2阿蘇ミルク牧場

- 動物・自然とふれ合う
- 熊本 熊本周辺・宇土・山都 合志・植木・大津
熊本平野が一望できる草原で、動物と楽しく触れ合い、学ぶことができる、阿蘇ミルク牧場。ヤギや羊など、たくさんの可愛い動物と触れ合い、牛の乳搾り、乗馬、パンやウィンナーの手作り体験など、子供達が喜ぶイベントをたくさん楽しむことができます。グランドゴルフや遊具などで身体を動かすことができるのも嬉しいですね。自家製の牛乳や肉製品と地元の旬の食材を使った自然食のバイキングレストランはとても人気があります。
- 一日中遊べる
- 自由研究のネタに
- 行った
- 33
- 行きたい
- 20
阿蘇ミルク牧場の口コミ
Kiho Yoshiharaさんの投稿
ヤギなどの動物と触れ合えたり、牛の乳搾りなどの体験もできるところが子連れにおすすめです。 入場料が大人でも300円と安く、少し足をのばせば吉無田高原もあるので水遊びもできます。
Shinichi Itouさんの投稿
入場料安く、動物とのふれ合いができます。春や秋がきもちよく、特に秋はコスモス畑もあり、景色もきれいです。
阿蘇ミルク牧場の詳細情報
施設名 | 阿蘇ミルク牧場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~17:00 【4月~11月】10:00~17:00 【12月~3月】10:00~16:00 |
定休日 | 木曜日 / 11月末まで無休 12月中旬~2月中旬の平日は休み |
アクセス | JR鹿児島本線「熊本」駅より車で約50分,JR豊肥本線「肥後大津」駅より車で約25分 |
住所 | 熊本県 阿蘇郡西原村 河原3944-1 |
電話番号 | 096-292-2100 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://aso-milk.jp/ |
3御船町恐竜博物館

- 知る・学ぶ
- 熊本 熊本周辺・宇土・山都 城南・御船・益城
御船町恐竜博物館は、昭和54年に日本初となる肉食恐竜の化石が発見された熊本県御船町にある町立の博物館です。本博物館は平成10年に開館し、昨年平成26年には新館がオープンしました。オープンラボでは、化石クリーニング作業を行う標本作製室や、研究室、収蔵庫等のバックヤードを見学することができます。さらに、わくわく体験教室や化石教室、サマースクールなど子ども向けイベントも盛りだくさんです。
- 親子で楽しむ
- 恐竜がいる
- 自由研究のネタに
- ベビーカーレンタル
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 4
- 行きたい
- 6
御船町恐竜博物館の口コミ
Nanoha Kannoさんの投稿
息子が恐竜の骨のレプリカを見て大興奮していた!見るとこは狭いが入場料も安く、3歳の息子にはちょうど良かった。
Terue Tanigawaさんの投稿
小さな恐竜博物館ですが、レプリカの骨格標本などもあり、子どもには興味が引かれるようになっています。期間ごとにある特別展も内容も良かったです。
御船町恐竜博物館の詳細情報
施設名 | 御船町恐竜博物館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
小・中学生:200円 高校・大学生:300円 小学生未満:無料(ただし保護者同伴) 【大人料金】 500円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00
入場は16:30まで |
定休日 | 月曜日 / 月曜日が祝日の場合はその翌日
年末年始 ゴールデンウィークや夏休み、特別展開催時などは月曜日も開館することがあります。 |
アクセス | 富合駅 車30分 |
住所 | 熊本県上益城郡御船町大字御船995-6 |
電話番号 | 096-282-4051 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://mifunemuseum.jp/ |
4SL人吉

- 家族旅行に行く
- 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
熊本から薩摩線人吉駅間を走る、JR九州のSL列車。車内には、ミニSLの展示がされているコーナーや、SL文庫を楽しめるライブラリーがあり、大人から子供まで楽しめます。ビュッフェコーナーでは、軽食や、飲物があり、オリジナルグッズの販売もされています。子供の記念撮影用に制服を貸してくれ、車内でも乗務員の帽子を貸し出してくれるので、旅の思い出作りに記念撮影もいいですね。停車中は機関士の話を聞くこともできます。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 15
SL人吉の口コミ
ひよこミィさんの投稿
兎に角子供が喜びます。
煙を感じながらの走行、景色!
ただ小さい子の場合だと時間は二時間以上かかるので、遊べるおもちゃや食べ物は色々持参した方が良いと思います。
SL人吉の詳細情報
施設名 | SL人吉 |
---|---|
アクセス | 発着駅直結 |
住所 | 熊本県熊本市西区春日3丁目15-1 |
電話番号 | 050-3786-1717 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.jrkyushu.co.jp/trains/slhitoyoshi/ |
備考 | ベビーカーは折りたたんで乗車 |