家族旅行で訪れたいおすすめ浅草観光15選!赤ちゃん連れでも楽しめる施設や子連れ遊び場も (3)
9郵政博物館
- おすすめポイント!
- ソラマチ9階にある博物館。郵便に関する展示が行われており、配達シミュレーションなどもできるので子供も楽しめます。常設展示以外に企画展も開催しており、気になる企画展に合わせての利用もおすすめ。イベントなども開催していることがあるので、参加してみるのも面白いです。
- 知る・学ぶ
- 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
平成26年3月に開館した「郵政博物館」は、東京スカイツリータウン・ソラマチ9階にある、約33万種の切手や国内外の郵政に関する資料約400点が展示・紹介されている博物館。絵てがみ体験や粘土でミニチュアクッキング等のイベントが充実しており、子供から大人まで楽しめること間違い無し。ミュージアムショップではオリジナルグッズが購入出来るのでお土産に最適。
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 自由研究のネタに
- 行った
- 4
- 行きたい
- 21
郵政博物館の口コミ
Mie Kannoさんの投稿
ねんどアイドルの方にねんどを教わる講座があり利用しました。郵政博物館内部もとても楽しかった様です
unaqさんの投稿
土日でも空いているのでゆっくりと周れます。郵便配達のシミュレーションや世界中の切手を展示しているので、小学生くらいの子から楽しめるかな?という印象です。
郵政博物館の詳細情報
施設名 | 郵政博物館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 小・中・高校生150円 ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料となります。 ※団体割引有 【大人料金】 300円 ※障がい者手帳をお持ちの方と介助者の方は無料となります。 ※団体割引有 |
営業時間 | 10:00 ~17:30 ※9階に上がれるのは、10:00からです。入館は17:00迄です。 |
定休日 | 不定休 ※展示替え及び設備点検などにより臨時休館をすることがあります。 |
アクセス | 押上(スカイツリー前)駅 徒歩1分 |
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ9F |
電話番号 | 03-6240-4311 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.postalmuseum.jp/ |
備考 | ソラマチ内に授乳室あり。 |
10SAMPLE SHOP MAIDURU 浅草かっぱ橋本店
- おすすめポイント!
- 食品サンプルの専門店。本物そっくりな食品サンプルに子供から大人まで興味津々!スタッフの方も丁寧に説明してくれるので、観光の合間にぜひ立ち寄って欲しいスポット!かっぱ橋にあるので、商店街散策と合わせて楽しんでみてください。
- 一緒に買い物に行く
- 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
浅草かっぱ橋にある食品サンプルグッズ専門店まいづるは、外国人観光客にも人気のある、本物そっくりの食品サンプルが豊富に揃うスポット。店内には、「味を色で伝える」をモットーに作られた高品質な食品サンプルがずらり。飲食店が購入することが多い食品サンプルですが、観光客向けの商品も多数並んでいます。寿司時計やミニパフェ、携帯ストラップ、キーホルダーなどがあり、お土産に人気!外国の方を観光で案内するスポットとしてもおすすめ。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
SAMPLE SHOP MAIDURU 浅草かっぱ橋本店の口コミ
Yuiha Hamaguchiさんの投稿
食品サンプルをたくさん見せてくれました。実際に触れたり、お店の人が作り方を説明してくれたりとても親切でした。子供達も興味深々。将来こんな仕事もいいかな、なんて話をしました。また行ってみたいです。
SAMPLE SHOP MAIDURU 浅草かっぱ橋本店の詳細情報
施設名 | SAMPLE SHOP MAIDURU 浅草かっぱ橋本店 |
---|---|
営業時間 | AM:9:00~PM:6:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都 台東区西浅草1-5-17 |
電話番号 | 03-3843-1686 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.maiduru.co.jp/ |
11隅田公園
- おすすめポイント!
- 桜の花見の時期には多くの観光客で賑わう人気の公園。隅田川沿いにある、スカイツリーは見えるロケーションの豊かさも魅力です。芝生ゾーンや遊具エリアもあるので、子供の遊び場としても好評です。夏の隅田川花火大会の日にも多くの見物客で賑わいます。
- 体を動かす
- 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
隅田川沿いにある広々とした自然公園。公園内には水戸徳川邸内の池などの遺溝を利用して造られた庭園があります。スカイツリーを間近で眺めることが出来るのも魅力的ですが、春には桜の名所になり、夏には花火大会が催されたりと四季折々を感じられる公園です。駅から近く、近隣には観光できるスポットもあるので家族で訪れやすいのもメリット。天気の良い日は、都会の喧騒を忘れてゆったりと自然に触れる機会を作ってみてはいかがでしょうか。
- お花見スポット
- 花火スポット
- 親子で楽しむ
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 温水プール
- 行った
- 21
- 行きたい
- 28
隅田公園の口コミ
Satori Miwaさんの投稿
近くにあまり大きな公園がないので、この公園が近所で一番大きく、野球のグラウンドや室内スイミングプール、交通公園などがあり、安全で子供がおもいっきり遊べるのが良いです。
みーママ@樹さんの投稿
小さい子供も楽しめる遊具がいっぱい!
芝生スペースも広いのでピクニックにも最適!
自転車駐車スペースもあり、地下鉄の入り口のエレベーターも近いので移動便利です。
すぐ隣にはベビざらすが入ったショッピングモールがあるので、緊急事態にも対応できます。
隅田公園の詳細情報
施設名 | 隅田公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 銀座線、都営浅草線、東武伊勢崎線の浅草駅(東京メトロは5番出口)より約5分。 |
住所 | 東京都 墨田区向島1-2-5 |
電話番号 | 03-5608-1111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park33.html |
12富士公園
- おすすめポイント!
- 遊具が充実した総合公園。駐車場すぐ横には、アスレチック遊具広場があり、子供達に大人気です。バラが綺麗フワラーガーデンに隣接する噴水池では、夏季シーズンには水遊びを楽しむこともできます。ポニーに乗ることもできるので、子供とのお出かけ先としても好評です。
- 体を動かす
- 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
浅草警察署の裏手、富士小学校の隣にある公園。木々に囲まれた園内は土の広場と小さな子どもが安心して遊べる遊具があります。富士山の形をしたトイレは公園のシンボル的存在。大きな砂場は柵で囲ってあり犬猫が入らないよう配慮されています。すべり台付きの複合遊具も全体に低い位置にし安全。ブランコは椅子型になっていて後ろに落ちる心配がありません。一際目を引く黄色のコーヒーカップはくるくる回り、子どもたちに大人気。
- 無料で遊べる
- 行った
- 6
- 行きたい
- 2
富士公園の口コミ
Tomoyuki Okadaさんの投稿
子供が遊べる遊技が大型のものがある。無料で楽しめる。
Kouta Akitaさんの投稿
小川が流れているのでそこで水遊びができ、また子供用の遊具もかなり大きな物があるので通常の公園では体験できない遊びができる。しかも無料。
富士公園の詳細情報
施設名 | 富士公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
定休日 | 終日 |
アクセス | 浅草駅 徒歩13分 |
住所 | 東京都台東区浅草4-47-2 |
電話番号 | 03-5246-1321 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kankyo/koen/shokai/koenshozaichi.html |