京都の子連れで行ける観光スポット20選!ベビーカーでも楽に回れるから赤ちゃん連れの旅行でも (5)

17おたべ本館 体験道場

おすすめポイント!
京都土産の定番「おたべ」を作る体験ができる施設です。おたべを作りながら、楽しく作り方を学べます。対象年齢は小学校5年生以上ですが、それ以下の子どもも大人の分を一緒に作ることができます。自分で作ったおたべはきっと格別の美味しさでしょう。ちょっとした職業体験気分で子供も大満足です。予約が必要なのでぜひ予約してお出かけください。
おたべ本館 体験道場
  • 知る・学ぶ
  • 京都 上鳥羽・南区

京都みやげで有名な「おたべ」の手作り体験と工場見学がセットになった話題のスポット。使用する材料やおいしさの秘密について楽しく学べます。手作り体験では、まずお米の粉を蒸して生八つ橋を作り、次にあんこをはさみ三角に形を整えれば完成。すべてを一人で仕上げるとあって気分はまるで和菓子職人。工場見学ではラインでの工程を見学できます。ネット予約ができるので京都にお出かけの際には足を運ばれてはどうでしょう。

  • 室内・屋内
行った
4
行きたい
70
  • Shuu Konishi

    子供と一緒におたべを作る体験ができて、子供は楽しそうに夢中で作っていました。つくりたてを食べられるのも嬉しそうでした。

  • China Uchiyama

    子どもが遠足でおたべの施設を見学したときに出来たてのおたべを食べてとてもおいしかったらしく、また食べたいと言ったので検索してみたらおたべを自分で作れる体験をしているというので行ってみました。一つの家族に一つのテーブルを貸して頂けるので、家族で楽しくわいわいと作れました。子どもも自分で作れるのがとても面白いみたいでした。出来たてのおたべもとてもおいしく、また行きたいねと子どもも言ってました。大人も十分楽しめました!

口コミをもっと見る
施設名おたべ本館 体験道場
目的・特徴
  • 室内・屋内
アクセス近鉄京都線十条駅から徒歩10分
住所京都府 京都市南区 西九条高畠町35-2
電話番号0120-8284-39
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://otabe.dt-r.com/
備考小学校4年生以下の子どもは保護者の方と一緒に体験

18東映太秦映画村

おすすめポイント!
時代劇の世界を体験できるテーマパークです。テレビや映画の時代劇の撮影を実際に見学できたり、時代劇の扮装を体験して撮影できたり、忍者屋敷やお化け屋敷などのアトラクションもたくさん。アニメのキャラクターショーなどイベントもたくさんで1日中楽しめます。
東映太秦映画村
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 京都 太秦・妙心寺・仁和寺

時代劇の撮影現場を見学し、様々なアトラクションを通じて時代劇を体験できるテーマパーク。園内に入ると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚になれます。子どもに人気のお化け屋敷をはじめ、大人でも楽しめる観劇など、一日中楽しめます。プロのメイクや着付けもあるので、一度体験してみてはいかかでしょうか。

  • 一日中遊べる
行った
31
行きたい
52
  • Niina Mutou

    時代劇や歴史に興味のない子でもテレビでしか見れない世界を直に見るのは楽しいらしく大はしゃぎ。割と自由に園内を散策できるのも嬉しい。俳優さんを見つけたらかなりの確率でサインがもらえます。

  • Nodoka Kawasaki

    キャラクターショー、体験施設、お土産店等、子供が喜ぶ施設が沢山あり、おすすめです。

口コミをもっと見る
施設名東映太秦映画村
目的・特徴
  • 一日中遊べる
料金【子供料金】
入村料3歳以上~小学生1100円、中高生1300円

【大人料金】
入村料2200円
営業時間9:00~17:00(3月~7月と9月の平日、10月、11月)
9:00~18:00(3月~9月の土・日・祝と8月)
9:30~16:30(12月~2月の平日)
9:30~17:00(12月~2月の土・日・祝)
※入村受付は営業終了60分前まで
※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は営業時間を延長します
アクセス電車の場合:嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅より徒歩5分、JR嵯峨野線太秦駅より徒歩5分、京都地下鉄東西線太秦天神川駅より徒歩12分、 車の場合:名神高速道路京都南ICより約15km
住所京都府 京都市右京区 太秦東蜂岡町10
電話番号0570-064-349
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.toei-eigamura.com/

19京都市青少年科学センター

おすすめポイント!
100点を超える体験型の展示から、楽しみながら科学を学ぶことのできる京都市青少年科学センター。プラネタリウムや、音声による解説装置を備えたおしゃべりするティラノサウルスの模型などが人気です。天気のいい日には屋外にも岩石炎などの展示があるのでおすすめです。館内はすべてバリアフリー。ベビーシート設置のトイレも完備です。
京都市青少年科学センター
  • 知る・学ぶ
  • 京都 伏見稲荷・伏見桃山・京都市南部

プラネタリウム、100点を超える体験型の展示品などがあり、楽しみながら理科や科学について学ぶことができる施設です。わくわく実験タイム、楽しい実験室、工作など、イベントも各種開催されていますので、事前にチェックしてみるといいかもしれませんね。子どもたちの好奇心をくすぐる展示や体験がいっぱいで、飽きることなく楽しめることでしょう。

  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
31
行きたい
91
  • Ryuuzou Sonoda

    実験、プラネタリウム、恐竜に蝶を観察できる施設など1カ所に盛りだくさんの内容が詰まっていて、子どもの好奇心をくすぐる内容となっています。

  • Shin Kataoka

    プラネタリウムあり、恐竜の骨などの展示あり、科学実験あり、キッズルーム的な場所あり、夏はカブトムシ、その他の時期は蝶の温室ありとそんなに広い施設ではありませんが、1日楽しむことができると思います。

口コミをもっと見る
施設名京都市青少年科学センター
目的・特徴
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
入館料:中高生 200円/小学生 100円
プラネタリウム:中高生 200円/小学生 100円

【大人料金】
入館料:500円
プラネタリウム:500円
営業時間9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日木曜日(祝日の場合は翌平日が休館日)・年末年始(12月28日~1月3日) ただし,夏季期間中(7月19日~8月31日)は木曜日も開館
アクセス車の場合:名神高速道路京都南ICより10分 電車の場合:京阪本線藤森駅より徒歩5分
住所京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
電話番号075-642-1601
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.edu.city.kyoto.jp/science/index.html

20京都国際マンガミュージアム

おすすめポイント!
昭和初期建造の小学校の校舎を改修した建物の中には、所狭しとマンガが並べられ、好きなように読むことができます。ちいさな子供向けの図書館もあり、絵本を中心とした本が3000冊も配架されています。普段なかなか見ることのできない、マンガ制作を実演で見ることのできるスペースもあり、絵が好きな子供は大興奮!マンガ描き方相談室なども開かれています。外には芝生の広場もありますよ。
京都国際マンガミュージアム
  • 文化・芸術にふれる
  • 京都 壬生・二条城周辺

国内外問わずマンガを所せましと集めた世界一のマンガ博物館。1970年から現在までのマンガが所蔵され、閲覧は室内はもちろん、屋外で読むことも可能。フリースタイルでマンガを楽しんで。常設展のほか、期間限定の特別展示があり、楽しむだけでなく勉強も出来ちゃう!自分でマンガを描く体験が出来るワークショップもあり。漫画家の先生のサインが壁に描かれたカフェでごはんを食べて、一日中マンガに浸りましょう。

  • キッズスペースあり
  • 芝生
行った
9
行きたい
29
  • Kaoru Yamamura

    子ども向けの児童書やマンガが専用スペースにあって読みやすい。

  • Kei Yoshimoto

    屋内、屋外それぞれにのんびりと漫画を読むスペースがあって時間を忘れられる

口コミをもっと見る
施設名京都国際マンガミュージアム
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 芝生
料金【子供料金】
小学生100円中高生300円
※小学生以下は無料

【大人料金】
500円
営業時間10:00~18:00(最終入館は17:30)
※期間により開館時間の延長あり
定休日毎週水曜日 (休祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間
アクセス京都市営地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅 徒歩2分
住所京都府 京都市中京区 烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
電話番号075-254-7414
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kyotomm.jp/