子供と楽しむおすすめ品川観光12選!定番の水族館から幼児向け遊び場も (2)
5T・ジョイPRINCE品川(旧:品川プリンスシネマ)
- おすすめポイント!
- 品川プリンスホテル内に隣接する映画館。子供向け上映なども行われており、子供映画デビューにも最適!映画館ロビーには、3ヶ月の赤ちゃんから預かってくれる託児ルームも完備しているので、大人だけでデート気分で映画を楽しんでみるのもおすすめ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 品川・五反田・大崎 品川
「品川プリンスシネマ」は、品川プリンスホテル内にある映画館です。一般的なシートで映画を楽しめる6スクリーンの他、ゆったりと座れるプレミアムシートが4スクリーン、さらにスタジアム形でどの席からも見やすいシアターも完備しています。「カフェドシネマ」も併設され、ポップコーンやピザ、ガーリックポテトやカフェラテなど、映画のお供もたくさん販売されています。映画を楽しんだ後に、プリンスホテル内のレストランでランチをするのもいいですね。
- 室内・屋内
- じゃらん予約可能
- 行った
- 4
- 行きたい
- 3
T・ジョイPRINCE品川(旧:品川プリンスシネマ)の口コミ
みみみさんの投稿
休日はかなりの人がいます。
トイレの数がかなり多いです。Pika☺︎さんの投稿
映画館なので子どもと一緒に行くのであれば子どもがある程度大きくなってからの利用をおすすめします。また、子どもと二人で行くのであればカップルシートで観るのがおすすめです。土日は結構混んでます。利用したことはないですが、託児施設も併設してます。子どもを預けて夫婦でデートも可能です。
T・ジョイPRINCE品川(旧:品川プリンスシネマ)の詳細情報
施設名 | T・ジョイPRINCE品川(旧:品川プリンスシネマ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 土・日・祝・水 9:00~21:30 平日(水除く)11:30~21:30 |
アクセス | 品川駅 徒歩5分 |
住所 | 東京都 港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー3F |
電話番号 | 03-5421-1113 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kinezo.jp/pc/tjoy-prince-shinagawa |
備考 | 上映終了時刻が23時を過ぎるものは18歳以下の入場不可 |
6潮風公園
- おすすめポイント!
- 品川区東八潮にある海沿いに面した公園。レインボーブリッヂをはじめ、船や飛行機を見ることもできる景観の豊かさも魅力。園内には、噴水広場やひだまり広場などがあり、ピクニックを楽しむ方も多いです。子連れで遊びに来る方も多く、アクセスも良いので観光目的の方にもおすすめ。
- 体を動かす
- 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場
ゆりかもめ「台場」または「船の科学館」で下車し徒歩5分にある公園。南北にエリアが分かれている。南エリアには噴水広場やひだまり広場があり大型遊具のしおかぜ丸が子供達に人気。北エリアは広大な円形の広場(太陽の広場)やバーベキュー広場、レストハウスなどがあります。東京湾を眺めて潮風を感じながら、子供達と遊んだりご飯を食べたり楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 18
- 行きたい
- 32
潮風公園の口コミ
Sena Mikiさんの投稿
手軽に行ける公園としては非常によい。整備されていてきれい。 屋上の庭園は、犬が入れないため安心して子供を遊ばせられる。
Kentaro Soharaさんの投稿
広い公園で凧揚げをしました。
芝生が広くて気持ちよかった!
潮風公園の詳細情報
施設名 | 潮風公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
アクセス | ゆりかもめ(新橋?有明)「台場」または「船の科学館」下車 徒歩5分JR「浜松町」から都バス(虹01系統)東京ビックサイト行き・国際展示場駅前行き・テレコムセンター駅前行き「台場」下車都観光汽船(船の科学館ライン)「船の科学館」下船(財)東京 |
住所 | 東京都品川区東八潮2 |
電話番号 | 03-5500-2455 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index043.html |
7高輪公園
- おすすめポイント!
- JR品川駅の北側、グランドプリンス高輪近くにある都市公園。緑豊かな環境も魅力で、木陰も多く子供を遊ばせるには最適。遊具などもあるので、品川散策と合わせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。園内には小さな池や噴水などもあり、夏季し
- 体を動かす
- 東京 品川・五反田・大崎 品川
東京都港区にある、緑の多い公園。大きなケヤキやコナラの木があり、公園の奥には池やあずま屋などもあるなど、自然豊かな環境が魅力です。投球上やバスケットゴールなどのスポーツができる設備や、ブランコや滑り台・複合遊具など小さな子どもに人気の遊具などもあるので、子どもから大人まで楽しむことができます。子どもと一緒に自然の中で、のんびりとした休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
高輪公園の詳細情報
施設名 | 高輪公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 品川駅 徒步8分 |
住所 | 東京都港区高輪三丁目18番18号 |
電話番号 | 03-5421-7615 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/takanawa/04.html |
8天王洲アイル
- おすすめポイント!
- かつて倉庫街だった場所を再開発したエリア。オフィスやショップ、レストラン、アートギャラリーなどがあり、散策して周るだけでも観光になりますよ。特に天王洲アイル駅から、ボンドストリートを抜けると、建築倉庫ミュージアムや天王洲ふれあい橋などもあり、人気の観光コース!カフェなどあるので、子連れの方も休憩を取りながら楽しめますよ。
- 一緒に買い物に行く
- 東京 品川・五反田・大崎 天王洲アイル周辺
天王洲アイルは、オフィスやショップ、レストラン、アートギャラリーなどの幅広い施設が揃った約20万平方メートルの島。オフィスビルを中心に、運河に沿った開放的なカフェやレストラン、天王洲銀河劇場、アートギャラリーなどがあります。公園や遊歩道はオブジェや夜景を眺めるのに最適で、デートにも◎。天王洲周辺をランニングするのも気持ちいい。さまざまなドラマのロケで利用されているので、ロケ地巡りをするのもおすすめ。
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
天王洲アイルの詳細情報
施設名 | 天王洲アイル |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 店舗によって異なる。(詳細はHPをご覧ください) |
定休日 | 各店舗によって異なる。(詳細はHPをご覧ください) |
アクセス | ●りんかい線/「東京テレポート」より3分、「天王洲アイル駅」スグ
●東京モノレール/「浜松町」→「天王洲アイル駅」スグ ●JR品川駅(港南口)より都営バス「新東海橋」または「天王洲アイル」下車 ●JR品川駅より徒歩で約15分 |
住所 | 東京都品川区東品川2-3-12 |
電話番号 | 03-5463-8110 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.e-tennoz.com/areaguidance |
備考 | 駐車場有料※料金は各駐車場によって異なる。 |