川口の子供の遊び場15選。室内遊び場や赤ちゃんとお出かけ、子連れで遊ぶところ総まとめ。

自然豊かな荒川を境に、東京都と隣接している埼玉県の川口市。東京駅まで電車で30分と、都心へのアクセスは抜群です。また首都高速や外環自動車道が周辺を囲むように通っているので、マイカーを利用したアクセスも抜群の地域です。
今回はそんな川口で子連れにオススメの遊び場15選をご紹介します。アニメやゲームといった映像を体験を通して学べるスポットや、話題のお絵かき水族館があるテーマパークなど、親子で楽しめるスポットを厳選しました。いずれも子供が安全に遊べて、親御さんが安心できるスポットが中心です。
子供と川口にお出かけ予定のお母さん、お父さんはぜひ参考にしてくださいね。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1川口市立グリーンセンター
- おすすめポイント!
- 川口駅と東川口駅からバスが利用でき、新井宿駅からは徒歩約10分でアクセスできます。園芸の町ならではの緑豊かなスポットで、子供たちにはプールやミニ鉄道が人気です。もちろんベビーカーで移動でき、売店やレストランと休憩所も用意されています。東門付近には授乳室や救護室があるので、小さな子供がいても安心です。

- 体を動かす
- 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
15ヘクタールを超える広大な敷地は起伏に富み、池や雑木林、芝生の広場などの中に、子供たちが思いっきり遊べる大型遊具も点在しています。園内はその名の通り緑にあふれ、桜、梅、サザンカ、ツバキなど1800種を超える植物を見ることができます。大温室には熱帯の植物も数多く展示。展望滑り台とミニSLが子供たちの一番人気ですが、大人も子供を遊ばせながらゆっくりと季節の花が楽しめます。園内にはレストランのほかに軽食の売店もあり、気軽に出かけられそうですね。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 芝生
- 花壇・花畑
- 大型すべり台
- 電車がある・見える
- お花見スポット
- 無料で遊べる
- 行った
- 127
- 行きたい
- 269
川口市立グリーンセンターの口コミ
Yuri Nishiyamaさんの投稿
2歳児でも遊べる遊具がたくさんある。 ミニSLが走っていたりお花があったり広い敷地なので散歩にもなる。 夏はプールもあり一日遊べる。
Shuugo Yasuiさんの投稿
広い公園。園内には四季折々の花が咲き乱れ、大きな噴水や熱帯植物館、鳥の観察ができる。ミニSLが走り(有料)、ローラー滑り台など大物遊具も充実。夏には蛍観賞などのイベントもあり、一日遊べる充実した施設です。園内には自転車は持ち込めず、広い芝生があり、小さな子どもでも、手を離し伸び伸び活動させることが出来る。ウチの子どもは0歳の時からお世話になっていて、芝生でお弁当を食べたりしながら、じっくり一日過ごしている。
川口市立グリーンセンターの詳細情報
施設名 | 川口市立グリーンセンター |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 (入場は16:00まで) ◆ミニ鉄道 運行時間 午前10時から午後4時(3月から11月) 午前10時から午後3時(12月から2月) |
定休日 | 毎週火曜日 祝日のときは開園翌日休園 祝日の翌日 12月25日~1月4日 ※1月3日は新年特別開園(無料) ※この他に臨時休園する場合があります。 |
アクセス | 車の場合:東京外環自動車道川口西ICより草加方面に約2.2km、電車の場合:JR京浜東北線川口駅東口からバスで25分 |
住所 | 埼玉県川口市新井宿700 |
電話番号 | 048-281-2319 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://greencenter.1110city.com/index.html |
2南平児童交通公園
- おすすめポイント!
- 川口駅からはバスで約10分、西川口駅からは約20分です。遊びながら学べる子供版教習所の交通公園では、スタッフの乗り方指導のもとでバッテリーカーや変わり種自転車と幼児車などが楽しめます。もちろんベビーカーOK、トイレも設置されているから安心です。広場があるのでピクニック気分も満喫できます。

- 体を動かす
- 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
子どもが安全に交通ルールについて学ぶことができる公園。園内には本物の道路をミニチュア化した遊歩道が敷かれ、道路標識がぞこここに置かれています。その他にも変わり種自転車広場、原っぱの広場、ちびっこ広場など子どもはもちろん大人も楽しむことができる設備や場所が整備されており、休日のお出かけに最適。自転車の正しい乗り方について指導してくれる交通安全教室も開催されているので、そちらに参加されるのもお勧めです。家族で気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
- ジャングルジム
- 滑り台あり
- ジョギング・サイクリングコース
- 行った
- 3
- 行きたい
- 14
南平児童交通公園の口コミ
まんじゅうまるさんの投稿
子どもが自分の自転車の練習をしたり、貸出しの自転車やバッテリーカーで遊んだりできます。
川口市がプレイリーダーのいる施設としていて、昔ながらの遊びも体験でき、小学生向けのイベントも毎月やっているようです。
最近ではあまり見かけない竹馬や竹トンボなどは、子どもが夢中になっていました。普通の公園のようなスペースもあり、すべり台やブランコ、砂場などがあります。
自転車の貸出しをする休日はとても混むので、夏休みの平日などで貸出しをする日に行くとゆっくり遊べますよ♪Kayoko Hitomiさんの投稿
週末に息子と一緒に行きました。
週末に、無料で電動カーと色んな種類の自転車で遊ぶことが出来ます。
遊具も小さい子から、小学生前までの少し大きな子まで遊べるものがあり、息子も終始はしゃいでました。
週末はとても混むので、駐車場もありますが、台数が少ないので早めに行くことをおすすめします。
南平児童交通公園の詳細情報
施設名 | 南平児童交通公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 常時開園 |
アクセス | JR「川口」駅東口よりバス「川口元郷駅経由東領家循環」で「弥平3丁目」停下車徒歩3分
JR「西川口」駅東口よりバス「南鳩ケ谷入口経由市立高校循環」で「市立高校」停下車徒歩4分 |
住所 | 埼玉県 川口市弥平2-3 |
電話番号 | 048-242-6337 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.city.kawaguchi.lg.jp/kanko_ibento/shinainokoen/13086.html |
備考 | 設備:バッテリーカー、変わり種自転車、幼児車、子供車、ミニサイクルなど
自転車の貸し出し:日曜日・祝日※夏休み期間は日・月・金 |
3鳩ヶ谷こども館
- おすすめポイント!
- 鳩ヶ谷駅から徒歩で約15分、西川口駅から約20分のバスも利用が可能です。遊戯室や児童図書室の設けられた館内では、クラブや保育士のイベントなども開催されています。対象年齢は乳児から高校生までと幅広く、授乳室の利用やベビーカーを引く親子も安心です。

- 知る・学ぶ
- 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
鳩ケ谷こども館は赤ちゃんから高校生まで子供たちがいつでも自由に来て遊ぶことができる場所。乳幼児を安心して遊ばせることのできるスペースがあり、パパやママが気軽に交流することも出来ます。日替わりで月齢別の催しが行われていて、主に乳幼児は平日の午前中。土日はもの作りのイベント等申し込み不要の会から定員のある催しまで様々な会がありますのでぜひHPをチェックして親子でお出かけしてみてくださいね。館内には授乳・おむつ替えの設備も整っていますので赤ちゃんと一緒でも安心ですよ。
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 0歳児にオススメ
- 1歳児にオススメ
- 2歳児にオススメ
- 3歳児にオススメ
- 4歳児にオススメ
- 5歳児にオススメ
- 6歳児にオススメ
- 無料で遊べる
- 行った
- 2
- 行きたい
- 8
鳩ヶ谷こども館の口コミ
Suzuhoさんの投稿
高台にある児童館です。市から委託された企業が運営していますが、スタッフの方は子供たちに優しく、時に厳しく接してくださり、まるでお母さんのようです。
館内はさほど広くはないですが、卓球台や竹馬、フラフープなどの体を動かす遊びや、赤ちゃん用のおもちゃ部屋、工作やイベントを行うスペース(おもちゃもあります)があり、十分に遊べます。
授乳室やおむつ台、お昼寝用のベビーベッド、幼児用の補助トイレもあります。
たったんさんの投稿
午前中は赤ちゃん連れに、午後は幼稚園以上の子に向いています。
銀行や買い物ついでに寄る事が多いです。
どんな絵本がいいか、子供に合わせて勧めてくださるので気になったら是非聞いてみてください。子供たちがとても喜んでいましたし、流石のチョイスでした(*ˊᵕˋ*)
鳩ヶ谷こども館の詳細情報
施設名 | 鳩ヶ谷こども館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 入館料:無料 |
営業時間 | 09:00~18:00(日曜日のみ17:00迄) |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合翌水曜日も休み)
祝日(5/5こどもの日は開館し翌日が休み) 年末年始 |
アクセス | 埼玉高速鉄道「鳩ケ谷」駅」徒歩15分
|
住所 | 埼玉県 川口市鳩ケ谷本町1-12-19 鳩ヶ谷武道場内1F |
電話番号 | 048-285-2425 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.comaam.jp/kodomokan/ |
4SKIPシティ(スキップシティ) 映像ミュージアム
- おすすめポイント!
- 川口駅や鳩ヶ谷駅からバスでアクセスできます。アニメやゲームといった映像に関する企画展が開催され、映画作りまで体験できてしまう国内でも珍しい遊び場スポットです。もちろん子供だけでなく親子で一緒に楽しめます。貸しベビーカーはありませんが授乳室が利用でき、売店でお弁当の購入も可能です。

- 知る・学ぶ
- 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
映画ファンにはたまらない施設となっています。いたるところにスクリーンがあり、第一線で活躍する監督の方々のインタビューや、懐かしい名場面が上映されています。もちろん映画に関する資料もとても充実しています。そして制作のプロセスを学ぶことができる参加体験型施設があり、カメラを使って撮影をしたり映像を合成したりと、本格的な設備の中で映像制作体験ができます。普段目にしている映像がどのように作られているのかを知ることができます。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 親も童心に戻れる
- 雨の日でも大丈夫
- 無料で遊べる
- 行った
- 6
- 行きたい
- 47
SKIPシティ(スキップシティ) 映像ミュージアムの口コミ
Yuka Yamaneさんの投稿
意外と穴場で市の施設なので無料だし(有料もありますが)広々としていて体験型の施設やイベント
などもしていてよく遊びに行きます。
Kaho Koudaさんの投稿
無料で学びながら遊べるゾーンや科学館、プラネタリウムがあります。 あらかじめ調べていけば、映画も見られます。 大人も楽しめますが、子供達は大好きで何度も行きました。
SKIPシティ(スキップシティ) 映像ミュージアムの詳細情報
施設名 | SKIPシティ(スキップシティ) 映像ミュージアム |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 250円 【大人料金】 510円 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入館は~16:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 車の場合:東京外環自動車道川口ICより10分電車の場合:JR川口駅からバスで13分、SKIPシティまたは総合高校下車徒歩5分 |
住所 | 埼玉県川口市上青木3-12-63彩の国ビジュアルプラザ |
電話番号 | 048-265-2500 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.skipcity.jp/ |