雨の日でも楽しめる横浜の子連れ屋内遊び場25選!体験型施設やこどもの国近くの施設も (5)
17DADWAY PLAY STUDIO(ダッドウェイ プレイスタジオ)
- おすすめポイント!
- 横浜ベイクウォーター4階にあるベビーグッズ用品「DADWAY」が運営する ベビーやキッズ向けの室内遊び場。ベビーゾーンとキッズゾーンで分かれており、安全に楽しめるのは嬉しいポイント。滑り台などの遊具から、玩具まで充実の設備です。DADWAY製品の玩具も中にはあるので、子供の興味のある玩具選びの参考にもなりますよ!

- アミューズメントで遊ぶ
- 神奈川 横浜駅周辺
横浜ベイクォーター内にある2016年4月にオープンしたばかりの室内遊び場。カラダを動かしたり、手でモノを作ったりすることが可能な多数のプログラムを家族で楽しむことができます。機能的でデザイン性の高いベビー用品の輸入、販売を手がけるDADWAYがプロデュースしているだけあって、体験できるのはユニークなものばかり。初めての体験に子供は興味津々です。また、0~2歳はベビースタジオ、3歳以上はキッズスタジオと子供の年齢に応じて遊べるスペースが分かれているので、親は安心ですよね。隣にはDADWAYのショップスペースもありますよ。横浜親子におすすめのスポットとなりそうです。
- 東急東横線
- 横浜市営地下鉄
- みなとみらい線
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- JR横浜線
- JR根岸線
- 京急本線
- 室内・屋内
- パパと息子で
- ママと娘で
- 行った
- 18
- 行きたい
- 45
DADWAY PLAY STUDIO(ダッドウェイ プレイスタジオ)の口コミ
けろり@apwさんの投稿
プレオープンに招待していただき参加してきました。
ベビーとキッズのエリアに分かれていて、特にキッズのおままごとコーナーが充実!
体をつかう遊びから知育関係まで充実しています。
ベビー側は1歳半以降の子だとちょっと物足りないかも?
アンパンマンミュージアムと徒歩10分少々の位置なので一緒に行くのもあり。
あぷかだおさんの投稿
プレオープンにご招待いただき、親子で遊ばせていただきました♫
受付をしたあと、0〜2歳用、3歳以上とわかれていて安心してあそばせることができました!
こちらは3歳以上からのところで体験出来る、「紙アクアリウム」というもので自分がお絵描きをしたものが画面で泳ぎだすのでとても刺激的で子どもは大喜びでした♡
DADWAYながらのカラフルなおもちゃが沢山あり、気に入ったおもちゃがあれば同じフロアのDADWAYで購入できるとのこと。こちらも嬉しいですね♫
また利用したいです(*^^*)
DADWAY PLAY STUDIO(ダッドウェイ プレイスタジオ)の詳細情報
施設名 | DADWAY PLAY STUDIO(ダッドウェイ プレイスタジオ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 子ども ¥600、大人 ¥400 (30分/名)
※ 延長料金 子ども ¥100 (10分/名) ※ 平日夜5時以降のお得なパスあり |
営業時間 | 11:00~20:00(スタジオの最終入場受付は19:30) |
定休日 | 無休(施設に準じる) |
アクセス | 横浜駅 徒歩11分 |
住所 | 神奈川県 横浜市神奈川区金港町1番地10 横浜ベイクォーター4F |
電話番号 | 045-620-2995 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.dadway-playstudio.jp/ |
備考 | ベビーカーNGだが、預けられる
2016年4月28日 OPEN |
18【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)ベイタウン本牧5番街店
- おすすめポイント!
- イタウン本牧5番街3階にあるキッズパーク。子供達の大好きなエアー遊具などもあり、体をたくさん動かして楽しめます。ゲームコーナーやカラオケなども完備!飲食可能なエリアもあるので、ランチ休憩なども気軽取りやすいです。15分税別100円で楽しめるのも魅力。お得なパック料金などもあるので、用途に合わせた楽しみ方ができます。

- アミューズメントで遊ぶ
- 神奈川 山手・本牧
15分100円(税込108円)で、全ての遊具が遊び放題。ベイタウン本牧5番街店は神奈川最大級の規模で、巨大なジャングルジムがふたつあり、トンネルやブランコなど遊べる仕掛けがあったり、ボールプールやトランポリンなど、体をいっぱい使って遊ぶ遊具のほかにも、ゲームコーナーやカラオケ、マッサージチェア、雑誌やインターネット端末などが完備されているので、保護者も一緒に楽しめる屋内型遊園地です。飲食物の持ち込みも自由なので、休憩スペースでくつろぐこともでき、「平日一日中」「夕方5時から」などのお得な遊び放題パックを使用して、ゆっくり過ごすことも可能です。また、オムツ替えコーナーも完備しており、調乳用のお湯も1F食品コーナーに用意してあるので、小さな子供連れの家族も安心です。
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- キッズスペースあり
- 数時間つぶすのに最適
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 離乳食持込可
- ボールプール
- 行った
- 13
- 行きたい
- 84
【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)ベイタウン本牧5番街店の口コミ
Riko Murataさんの投稿
穴場の室内遊園地。トランポリン、アスレチック、釣り、ゲームだけでなく、雑誌や漫画もあり、カラオケもできる。再入場、飲食持ち込みも可。
Hitomi Oouchiさんの投稿
たくさんの遊具があり、子供は半日以上飽きずに遊べる。大きいお兄さんお姉さんもいるため、目は離せないが大人も見ていて楽しいおもちゃもあり、カラオケやビリヤードもあるので、幅広い年齢層で遊べる。
【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)ベイタウン本牧5番街店の詳細情報
施設名 | 【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)ベイタウン本牧5番街店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR石川町駅より 「元町」乗り場 99、101、105、106 JR根岸駅より 1番乗り場 58、99、101 みなとみらい線 元町・中華街駅より 「山下町」乗り場 8、58、148 |
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧原12−1 |
19瀬谷中央公園こどもログハウス
- おすすめポイント!
- 瀬谷中央公園内にある室内遊び場。アスレチック感覚で、体をたくさん動かして楽しめる遊具が充実しています。絵本コーナーやお絵かきコーナーなども設けられており、子供の興味関心のある遊びで楽しめますよ。テラスでは飲食も可能なので、お弁当を持参して楽しむにもおすすめ。雨の日のお出かけスポットとしても最適です。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 二俣川・希望ヶ丘・三ツ境
「瀬谷中央公園こどもログハウス」は、瀬谷駅の北口から徒歩13分の所にあります。2階から滑り降りるスパイラルスライダー、ネット階段、ネットチューブ、本を読んだり折り紙をしたりする静かな部屋、広い空間が広がる活発な部屋があるので、天候に関係無く、遊べる施設です。小中学生対象ですが、大人の付き添いがあれば幼児も利用出来ます。
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 8
- 行きたい
- 82
瀬谷中央公園こどもログハウスの口コミ
Sono Yanagidaさんの投稿
室内で、いろいろな遊具やぬりえなども置いてあり、雨でも遊べるところです。ベビーマッサージなどのイベントもたまにやっているのでとてもオススメです。
高橋郁映さんの投稿
&
瀬谷中央公園こどもログハウスの詳細情報
施設名 | 瀬谷中央公園こどもログハウス |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 平日の午後3時以降は小学生の利用で混雑します。 |
定休日 | 第2月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日~1月3日 |
アクセス | 瀬谷駅北口より徒歩約15分 |
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区本郷2-28-4 |
電話番号 | 045-304-4169 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://loghouse.seya-npo.org/ |
20【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店
- おすすめポイント!
- 港北みなも3階にあるキッズパーク。子供達の大好きなエアー遊具などもあり、体をたくさん動かして楽しめます。ゲームコーナーなども充実しており、ついつい大人も夢中になってしまうかも。飲食可能な点も嬉しいポイント。15分税別100円で楽しめるのも魅力。お得なパック料金などもあるので、用途に合わせて楽しんでみてくださいね。

- アミューズメントで遊ぶ
- 神奈川 港北ニュータウン
会員制のミニ遊園地です。施設内には大きなジャングルジムがドカンと構え、ボールプール・つり橋・ターザン・トランポリン・ブランコなどなど遊具が沢山あります。子ども向け遊具だけでなく、カラオケの個室もあって子供と一緒におもいっきり歌えるところも魅力の一つです。また、持ち込み自由なので離乳食などの持ち込んだご飯などを食べてもOKなところがありがたいですね。大人にはマッサージチェアやパソコン、さらにマンガコーナーも完備されています。
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- キッズスペースあり
- 数時間つぶすのに最適
- 室内・屋内
- 離乳食持込可
- ボールプール
- 行った
- 10
- 行きたい
- 70
【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店の口コミ
Yuuki Matsushimaさんの投稿
US.LANDは15分単位での入場料か1日入場料で選択できます。ゲームセンターで人気の「太鼓の達人」が無料でできたりボールプール、仮装なども楽しめます。
kaohaさんの投稿
夏休みに行ったため、小学生のお子さんが多かったです。
ものすごく混んでました。0歳台の子でも楽しめるボールプールコーナーなど、年齢別で区分けされていました。
中での飲食は基本的にNG。
喫茶コーナーのようなところで注文をしたものだけ飲食出来ます。
オムツ替えコーナーあり。
センター南駅からもセンター北駅からも少し距離があるため少しだけ行くのは大変かもしれません。
【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店の詳細情報
施設名 | 【閉店】Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)港北みなも店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 電車:横浜市営地下鉄 センター北駅、センター南駅より徒歩5分車:中山北山田線(区役所通り)「大塚」交差点かど |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央二丁目7番1 港北みなも3F |