栃木の子連れで行きたい観光スポット10選!意外と知らない穴場も
那須高原や日光東照宮など人気観光スポットが集まる栃木。栃木は自然が豊かなので、アウトドアなどが子連れの家族に人気です!そんな栃木で子供と行きたい観光スポットを10箇所紹介していきます。
栃木と言えばやはり那須高原ですね。夏には川でラフティングを楽しんだり、キャンプを楽しんだりと親子で行きたいようなスポットがたくさんあります。山もあるので、親子で登山もいいかもしれませんね!今回は親子で楽しめるような川のスポットや山のスポットを数多く紹介していきます!他にも、夏季限定でオープンするプール施設や室内でも楽しめる観光スポットもピックアップしました。
子供と一緒に楽しく観光しましょう!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1日産自動車 栃木工場
- おすすめポイント!
- 日産が生産する車の製造過程を見学することができる観光スポット。 工場内にはテストコースがあり、車の試運転をして、テストをしています。 工場見学は要予約ですが、車好きのお子さんにはおすすめ!大好きな車の作る過程を見ることができるので、思い出になること間違いなしです。
- 知る・学ぶ
- 栃木 小山・佐野・栃木・足利 下野・壬生・上三川
日産として、国内最大の面積を誇る栃木工場では、高級車やスポーツカーを生産しています。工場内には全長6.5kmの高速耐久テストコースや、さまざまな道路環境を想定した各種テストコースがあり、日産車は厳しい実験を経て開発されていることが分かります。工場見学は要予約制。見学美の2週間前までにお申し込みください。 シーマ ハイブリット・フーガ・スカイラインなどを生産しているラインを見学していただけます。 なお、工場内には階段が数か所あるため、ベビーカーでお越しの際は事前に連絡することをお勧めします。
- 要予約
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 15
日産自動車 栃木工場の詳細情報
施設名 | 日産自動車 栃木工場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 石橋駅 車15分 |
住所 | 栃木県河内郡上三川町上蒲生2500 |
電話番号 | 0285-56-1214 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nissan-global.com/JP/PLANT/TOCHIGI/ |
2ニューサンピア栃木(旧ウェルサンピア栃木)
- おすすめポイント!
- 家族みんなで楽しめるようなプール施設。 ウォータースライダーから流れるプールまで設備が充実しているので、誰でも楽しむことができます。 幼児用のプールもあるので、まだ泳げない小さなお子さんでも安心です。 温泉も併設されているので、プールで冷えた体を温めることもできるのはうれしいですね!
- 体を動かす
- 栃木 宇都宮・鹿沼 鹿沼
栃木県鹿沼市にあるリゾートホテル内のプール。ウォータースライダー、直線スライダー、流れるプール、競泳用プール(25M)、幼児用プールなどファミリーで一日中楽しめるレジャープールです。敷地内に天然温泉の日帰り入浴施設も併設されているので、泳ぎ疲れたらゆっくり疲れを癒せるのも嬉しいですね。リゾートホテルなので、夏休みの旅行にもぴったり。
- 予約可能な宿泊施設
- じゃらん予約可能
- 夏におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 12
ニューサンピア栃木(旧ウェルサンピア栃木)の口コミ
Yuma Oohiraさんの投稿
夏休みに親子3世代で利用しました。浅いプールもたくさんあって、乳幼児でも楽しめました。流れるプールやスライダーもあるので、いろいろな年代で楽しめます。また、温泉施設も併設されているので、プールにはいらないお年寄りも一緒に出かけられます。
ニューサンピア栃木(旧ウェルサンピア栃木)の詳細情報
施設名 | ニューサンピア栃木(旧ウェルサンピア栃木) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
<3歳以上小学生以下>平日:500円,土日祝日:600円;<中学生>平日:1000円,土日祝日:1200円 【大人料金】 平日:1000円,土日祝日:1200円 |
営業時間 | 夏季(10時~17時)7/16-8/31 |
定休日 | 期間中は無休 天候次第 |
アクセス | 鹿沼駅車約10分 |
住所 | 栃木県 鹿沼市栃窪1255 |
電話番号 | 0289-65-1131 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://newsunpia-tochigi.com/ |
3栃木県中央公園
- おすすめポイント!
- 施設内に博物館があったり、教育会館のある大きな県立の公園。 施設内は自然が豊かで、春には桜がきれいに咲いています。 園内には水も流れているので、夏には水遊びをして遊ぶことも可能です。 広場ではボール遊びをしたり、アスレチックで遊んだりもできます。
- 体を動かす
- 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
「水と緑と文化」をテーマとした公園。四季折々に彩りを変える木々や花々を眺めるもよし、庭園を散歩するもよし、博物館で文化に親しむもよし。思い思いのやり方で、日ごろの疲れをいやすことができる場所です。園内には多目的トイレが設置されているので、小さな子どもを連れていても安心。毎朝ラジオ体操も行われているため、休日には早起きをして参加されてみてはいかがでしょうか。鳥のさえずりを聞き木々を眺めながら体を動かすことの気持ちよさを実感することができますよ。
- 行った
- 4
- 行きたい
- 1
栃木県中央公園の口コミ
Seino Ishiyamaさんの投稿
まだ歩けないのでベビーカーでお散歩をしました。広い公園で園内には子供が遊べる遊具があるエリアもあるほか、広い池もあり、木々もたくさん茂っているので晴れた日はとても気持ちよいです。
真嶋臣さんの投稿
4月に子供と行きました。桜がとても綺麗でした。公園内の植物はとてもよく手入れされていて、子供と散歩するにはいい環境です。ベンチもあちこちにあるので疲れたらすぐ休めます。
駐車場の近くにブランコなどちょっとした遊具がある公園もあるので、子供が散歩に飽きたらそちらに行ってもいいです。
栃木県中央公園の詳細情報
施設名 | 栃木県中央公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 05:00 ~08:00 冬季(10月から2月まで)は5時から18時まで |
アクセス | 鶴田駅から車で約10分 |
住所 | 栃木県宇都宮市睦町2-50 栃木県中央公園 |
電話番号 | 028-636-1491 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.t-chuokoen.jp/ |
4蓼沼親水公園
- おすすめポイント!
- 子供が遊べるような施設が充実している公園。 他の公園にはなかなかないようなターザンロープやクライムなどの遊具も設置されています。 夏には水遊びもおすすめ! じゃぶじゃぶ池で遊んだり、水で遊べる遊具もあります。 親子で童心に帰って公園で遊んでみましょう。
- 体を動かす
- 栃木 小山・佐野・栃木・足利 下野・壬生・上三川
栃木県河内郡上三川町にある、鬼怒川の河川敷を整備した公園。広い芝生公園の隣には、ハナショウブ・コウホネ・アサザなどの湿性植物、メダカ・オイカワ・モツゴなどの魚類が生息している池のある鑑賞ゾーンがあります。なかでも、長さ約140m・水深15センチの流れをつくった親水ゾーンは夏には水遊びする子供達で大賑わい。水遊びだけでなく、滑り台やスプリング、ターザンロープ、クライムなどの遊具もあるので子供達はたっぷり遊べます。春には桜、秋にはコスモスなどの花が咲く花のテラスもあり、子供から大人まで楽しめる公園です。
- 行った
- 3
- 行きたい
- 7
蓼沼親水公園の口コミ
Saho Kaneshiroさんの投稿
川が流れていて水遊びできる。水が透き通っていてきれい。少ないが押すと出てくる遊具がある。遊具があり水遊び以外も遊べる。無料です。
プラム1001さんの投稿
じゃぶじゃぶ池があり、子供が喜びます。アスレチックもあります。
蓼沼親水公園の詳細情報
施設名 | 蓼沼親水公園 |
---|---|
アクセス | 真岡駅車約20分 |
住所 | 栃木県河内郡上三川町東蓼沼1013番地先 |
電話番号 | 0285-56-9146 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.town.kaminokawa.tochigi.jp/kouenn/tatenumasinnsui.htm |
備考 | バリアフリートイレ有りだが現在トイレ改修工事中・要確認 |