鎌倉の子供と旅行で行きたいおすすめスポット7選!モノレールにも乗れて大興奮

神奈川県の中でも1、2を争うほどの人気の観光地である鎌倉。自然が豊かなだけでなく、海の近く夏には海水浴目的の人達でいっぱいになります。そんな鎌倉で子供との旅行でおすすめのスポットを10箇所紹介していきたいと思います。
鎌倉には山や緑が豊富で、今回紹介する公園内にもたくさんの木々があります。公園内では子供は木登りをしたり、かけっこをして遊んだりできます!他にも数千種類の植物が植えられた植物園や糖度の高いイチゴを30分間思う存分食べることができるいちご狩りスポットなども集めました!電車好きのお子さんにはモノレールがおすすめです!宙づり型の電車を楽しめるので、子供は見ただけで大興奮間違いなし!
子供と一緒に鎌倉旅行を楽しもう!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1日比谷花壇大船フラワーセンター(大船植物園)
- おすすめポイント!
- 春夏秋冬で異なるきれいな植物を見ることができるスポット。 園内には数千種類の植物が植えられており、1日で見て回るのが大変なほどの数を誇っています。 入園料もリーズナブルなので、気軽に訪れてみましょう。 お花好きの女の子におすすめのスポットです!

- 動物・自然とふれ合う
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 大船
四季折々の綺麗な植物を見ることができる植物園。園内には5000種類の植物が植えられており、季節に合わせて展示をしており、四季で毎回違う顔を見せてくれるので、1年に何回か訪れる方も多いようです。県立なので、これだけ楽しめても、大人1人360円とリーズナブル。園内にある芝生でピクニックもでき、子供と一緒に自然の息吹を感じて楽しむことができそうですね。ぜひ、季節を感じに行かれてはいかがでしょうか。
- 芝生
- 行った
- 6
- 行きたい
- 43
日比谷花壇大船フラワーセンター(大船植物園)の口コミ
Chika Matsunoさんの投稿
まだ子供が小さいため安全で広い場所で遊ばせてあげたいとよく連れて行っています。広い芝生がありハイハイ~よちよち歩きの赤ちゃんでも安心して遊べ、季節のきれいな花も好奇心旺盛なこどもは大変興味を持っていました。お弁当持参可能なので子連れの団体や保育園や幼稚園の遠足などにも使用されており、安心して遊ばせることができます。
Hiroko Daikoさんの投稿
2月最後の週末に1歳児連れで行きました。
玉縄桜と梅、展示室内はすごくお花が綺麗でした!(その他のゾーンはさすがにアウトオブシーズンで寂しい感じでした)
暖かい日でしたが季節柄あまり混んでもいなくてゆっくり見て回れました。
子どもは、入り口右手の広い芝生ゾーンでハイハイし放題。楽しそうでした。
ぽつぽつ、家族連れでピクニックしている方も。ベンチもあちこちにあるので、お弁当持って出掛けたり、お花を見ながらのんびり日光浴したり、というのも良さそう。
入園料も大人360円とリーズナブル。
日比谷花壇大船フラワーセンター(大船植物園)の詳細情報
施設名 | 日比谷花壇大船フラワーセンター(大船植物園) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
●中学生以下/無料 【大人料金】 ●20歳以上65歳未満/360円 ●学生(中高生を除く)/250円 ●高校生・65歳以上/100円 ※障害者手帳をお持ちの方は無料 |
営業時間 | ●4月~9月/9:00~17:00(観賞温室は9:30~16:30)
●10月と3月/同上。ただし、入園は16:00まで ●11月~2月/9:00~16:00(観賞温室は9:30~16:00) |
定休日 | ●毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は開園→火曜日休園)
●祝祭日の翌日(該当日が土・日・祝祭日に当たる場合は開園) ●年末年始 |
アクセス | 大船駅 徒歩15分 |
住所 | 神奈川県鎌倉市岡本1018 |
電話番号 | 0467-46-2188 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fcofuna-kanagawa.jp/ |
備考 | 空きスペースあれば、授乳可能 |
2鎌倉市子ども自然ふれあいの森
- おすすめポイント!
- 景色がきれいに見れる場所のある公園。 360度開けた場所では夜には夕焼けが見えたりします。 野鳥が飛んでいる姿や木々が揺れている姿は見てるだけで心が落ち着きます。 散歩やピクニックなどにも適した公園です! 旅行に行った際にはぜひ立ち寄ってみましょう!

- 動物・自然とふれ合う
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
緑豊かな公園。自然の中から、子どもたちが自分で遊びを見出していくことを目的とした公園なので、よくある遊具は置かれていない点が特長です。園内には四季折々に変化を見せる樹木が植えられており、野鳥がたくさん飛来します。散策路が整備されており、ベンチも置かれているので、お散歩やピクニックにも最適な公園。トイレも設置されているので、小さな子ども連れでも安心です。休日の癒しのひと時に、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 10
鎌倉市子ども自然ふれあいの森の詳細情報
施設名 | 鎌倉市子ども自然ふれあいの森 |
---|---|
料金 | 無料 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 鎌倉駅 車約20分 |
住所 | 神奈川県 鎌倉市浄明寺6-20 |
電話番号 | 0467-23-3000 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kosogai.com/out/spot/009.html |
備考 | ※ベビーカーOKだが道が舗装されていない |
3鎌倉観光イチゴ園
- おすすめポイント!
- 30分間食べ放題で、イチゴ狩りを楽しめるスポット。 イチゴが生る季節の12月中旬ぐらいから始まるので、季節を調節して訪れましょう。 高設栽培されているので、糖度が非常に高く、手が止まらないほどおいしいイチゴを楽しめます! また、小学生未満のお子さんの料金は無料です。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
鎌倉で唯一いちご狩りができるいちご農園。30分間食べ放題で、小学生未満の子どもは幼児料金で利用することが可能。12月中旬からいちご狩りができるので、冬のお出かけに最適。暖かいハウス内で栽培されるいちごは、糖度が高く、練乳がなくても美味しくいただくことができます。高設栽培されているので、いちごが土に触れておらず、見つけたいちごをそのまま食べることができます。予約制ではないので、ドライブがてら気軽に立ち寄ることができるいちご農園です。家族での休日に、一度行かれてみては丘賀でしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 12
鎌倉観光イチゴ園の詳細情報
施設名 | 鎌倉観光イチゴ園 |
---|---|
営業時間 | 土・日・祝日AM10:00〜15:00(最終受付14:30) |
定休日 | 月・火・水・木・金曜日(祝日を除く) |
アクセス | 湘南モノレール「湘南深沢」駅より徒歩8分 |
住所 | 神奈川県鎌倉市笛田2-11 |
電話番号 | 0467-31-5339 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kamakura15.com/ |
備考 | 土曜日の営業でいちごがなくなった場合、日曜日は休園 |
4グラスビーズ工房 ぐりぐらクーポンあり
- おすすめポイント!
- 透明なガラスにカラフルな柄がついたトンボ玉つくりを体験できるスポット。自分の好きな柄のトンボ玉を作ることができ、季節に合わせた柄のトンボ玉も作ることができます。 トンボ玉を使った装飾品の販売などもしているので、ぜひお土産として買って帰りましょう。 もちろん作ったものも持って帰れます!

- 知る・学ぶ
- 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
トンボ玉作りを体験できるたり、購入することができる工房。カラフルでかわいいトンボ玉や、シックな色調のトンボ玉のアクセサリーやインテリアが常時販売されており、季節に合わせた柄のトンボ玉作りを体験できます。作成体験は常にスタッフの方が付いてくれるので、自分の感性を活かしながら完成度の高いトンボ玉を作ることができます。子どもでも参加できるので、旅の思い出にぴったり。また、トンボ玉教室が開催されており、趣味のひとつとして継続して通うことも可能です。気軽に体験されてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 2
グラスビーズ工房 ぐりぐらの詳細情報
施設名 | グラスビーズ工房 ぐりぐら |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 鎌倉駅車約10分 |
住所 | 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-14-28 |
電話番号 | 090-1792-9325 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.beadgurigura.com/ |
備考 | 事前予約をおすすめします |