神奈川県内の屋内レジャー施設14選。横浜にある屋内遊園地やアスレチック、遊び場をご紹介。 (3)
9東芝未来科学館
- おすすめポイント!
- 毎月スペシャルサイエンスショーはとても人気ですので日にちを確認して出かけてみてくだいね。 入場料は無料ですので何度でも行きたくなります。 授乳する際は救護室を貸してくれるのでスタッフさんにお声かけ下さい。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 川崎市 川崎駅周辺
東芝の歴史から発電方法、家やビル、車、医療に使用されている最新のシステムなどを、遊びながら学ぶことができる科学館です。子供だけではなく、大人も一緒に勉強になる場所です。入館料も無料で様々なサイエンスショーや実験・工作のイベントも開催されているので、家族でぜひ出掛けて体験してみてはいかがでしょうか。
- 何度行っても楽しめる
- 雨の日でも大丈夫
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 無料で遊べる
- 行った
- 78
- 行きたい
- 224
東芝未来科学館の口コミ
Sumika Nagataさんの投稿
無料で遊べるし駅から直結でアクセスしやすい。勉強の糸口にもなる遊びができる。
Sae Wadaさんの投稿
遊ぶというより学ぶ要素のほうが強いですが、さまざまな体験ブースは子供が楽しんで遊びながら学ぶことが出来るのでおすすめです。無料です。
東芝未来科学館の詳細情報
施設名 | 東芝未来科学館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 火~金曜日 10:00-18:00
土・日・祝 10:00-19:00 (2016年4月より、火~金曜日10:00-17:30 土・日・祝10:00-18:00に変更) |
定休日 | 月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌火曜日休館)・その他当館の定める日 |
アクセス | JR川崎駅西口のラゾーナ川崎地区内 |
住所 | 神奈川県 川崎市幸区堀川町72-34 スマートコミュニティセンター内2階東芝未来科学館 |
電話番号 | 044-549-2200 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://toshiba-mirai-kagakukan.jp/ |
10【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜)
- おすすめポイント!
- 室内とは思えないほど動物とたくさん触れ合える場所です。珍しい動物に触れるので子供たちも大喜びです。 休日や連休は大変混みあいます。 授乳室する際は救護室を貸してくれるのでスタッフさんにお声がけください。

- 知る・学ぶ
- 神奈川 みなとみらい
みなとみらいに新しく誕生した新感覚のミュージアム。巨大スクリーンやマッピング技術など、最新の技術とダイナミックな自然の映像からは、地球上の生命や自然の神秘を全身に感じられ、まるで自分がその中に入り込んでいるような不思議な体験ができます。「メガバグズ」はキッズスペースとなっており、昆虫サイズの世界で遊ぶことができます。カフェでは地球をイメージした青いバンズのハンバーガーが大人気。
- 何度行っても楽しめる
- 雨の日でも大丈夫
- キッズスペースあり
- 室内・屋内
- 子どもの誕生日に
- 行った
- 40
- 行きたい
- 125
【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜)の口コミ
aykyaさんの投稿
様々なデジタル科学を体験できます。主に、空、海、動物などの映像を楽しめます。
シアター23.4は大迫力のパノラマ映像が、マウントケニアは、赤道直下の1日の温度差を-20℃まで体験できます。
併設のカフェはわりと混雑していて、すぐには入れなかったです。Nanami Mikiさんの投稿
動物園の動物ではなく、自然の中で生活している野生の動物の様子を、映像だけでなく音や感覚など五感を使って感じられるので、子供も大人も楽しめる施設だと思います。数か月で内容が変わるようなので、また行きたいです。
【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜)の詳細情報
施設名 | 【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~23:00 |
アクセス | 桜木町駅 徒歩8分 |
住所 | 神奈川県 横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 5F |
電話番号 | 045-319-6543 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://orbiearth.jp/ |
11Wood Egg (ウッドエッグ)木育ひろば
- おすすめポイント!
- 小さい子供でも安心して遊べ、木のぬくもりを楽しめます。 トイレやベビー休憩室の近くにありますのでママも安心です。 ららぽーと海老名内にありますのでショッピングがてら来るのにちょうど良いですよ。

- 体を動かす
- 神奈川 厚木・海老名 海老名
ららぽーと海老名3階「EBICEN coasis(エビセンコアシス)」の中央にある、親子で遊べる木でできた遊び場。東京おもちゃ美術館監修の「木育」をコンセプトにした国産の木を中心として作られた無料の広場です。木でできたトンネルや、椅子、ブロックなどに、木のぬくもりと温かみを感じることができ、また、どれも角がないツルツルの作りになっているので安心。親子での遊びを通して、木に親しみ、感性豊かな心を育んでみませんか。
- ベビーカーレンタル
- フードコートあり
- ママと娘で
- 雨の日でも大丈夫
- キッズスペースあり
- 室内・屋内
- 子どもの誕生日に
- 3世代で一緒に
- パパと息子で
- 無料で遊べる
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
Wood Egg (ウッドエッグ)木育ひろばの詳細情報
施設名 | Wood Egg (ウッドエッグ)木育ひろば |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 海老名駅 徒歩1分 |
住所 | 神奈川県 海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名3F |
電話番号 | 046-234-1100 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
12TRAMPON indoor park 厚木店
- おすすめポイント!
- トランポリンだけでなく、体を上手に動かせる子はアクロバットなどの練習もここならできますよ。 休憩室もありますしちょとしたキッズスペースもあります。 小さい子供用にミニトランポリンもご用意あります。

- 体を動かす
- 神奈川 厚木・海老名 厚木
TRAMPON indoor park 厚木店はトランポリンで遊ぶことができる室内公園。他にアン馬やつり輪があり体操の練習もできる体操教室のような場所です。トランポリンの近くにはキッズスペースがあり、まだ遊べない小さい子でも抱っこで一緒に過ごすことができますよ。4歳までは保護者同伴で入場になりますが、それ以上は子どもだけで入場できます。衝突など心配な方は目を離さないようにしましょう。初回の利用登録を済ませたら思う存分遊べます。小学生以上にはプライベートレッスンもありますよ。
- 何度行っても楽しめる
- ママと娘で
- 雨の日でも大丈夫
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- パパと息子で
- 親も童心に戻れる
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
TRAMPON indoor park 厚木店の詳細情報
施設名 | TRAMPON indoor park 厚木店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 2~4歳未満500円(保護者同伴)
4歳から一般料金がかかります 初回登録料200円滑り止め靴下300円 |
営業時間 | 9:00~20:00
または14:00~20:00 営業カレンダー参照してください |
定休日 | 不定休・カレンダー参照してください |
アクセス | 小田急小田原線 愛甲石田駅または本厚木駅 車約10分 |
住所 | 神奈川県 厚木市長谷373-3 |
電話番号 | 046-409-9975 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://kzkmkuyi.wixsite.com/trampon |