札幌のおすすめ紅葉スポット10選。名所から公園まで! (3)
9国営滝野すずらん丘陵公園
- 体を動かす
- 北海道 札幌市 南区
北海道で唯一の国営公園。公園内には季節の花々が一面に咲き誇る花畑、新鮮な旬の料理を楽しめるレストラン、日本の滝百選に選ばれたアシリベツの滝など見どころ満載。こどもの谷には人気のふわふわエッグや子どもの探究心をくすぐる虹の巣ドーム、地平線まで見える広大な芝生広場があります。夏には水遊び、冬はソリ遊びやスキーと一年を通して楽しめます。オートキャンプ場に泊まれば天文台で星空の観察だってできちゃいます。
- 紅葉スポット
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- ベビーカーレンタル
- 親も童心に戻れる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 大型すべり台
- 行った
- 68
- 行きたい
- 29
国営滝野すずらん丘陵公園の口コミ
Yoshie Ogataさんの投稿
こどもの谷という所には、大きな遊具や小さい遊具まであり、中には芸術的な遊具もあって大人でも子どもと楽しめる場所です。 卵をイメージしたという白いふわふわした大きい丘や、溶岩をイメージした大きいな滑り台、暑い日にばっちりな水遊び場など色々な遊び場があり色々まわっていると大人はヘトヘトになるくらいですが子供は元気に遊びまわってとても楽しそうでした。 他にも森の中に自然を使った遊具があり、迷路や木登り、吊り橋、小屋などがあり涼しく癒される空間です。 今の御時世家の中でゲームで遊んでばかりの子供が多いと思いますが、そんな子供にはぜひ連れて行きたい場所です。 大人も子供と一緒に楽しめる素晴らしい場所でした。
Konan Nakanoさんの投稿
とにかく広大な敷地で、アスレチックはもちろん、ドーム型のトランポリン、水遊びができる浅い人口川など飽きずにいつまでも遊べます。雨でも遊べる屋内の施設もあり、ここが子供たちのお気に入り。 レストランや軽食やドリンクが買える売店もあり、一日いても楽しめます。
国営滝野すずらん丘陵公園の詳細情報
施設名 | 国営滝野すずらん丘陵公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00
春 4月20日~ 5月31日 9:00~17:00 夏 6月 1日~ 8月31日 9:00~18:00 秋 9月 1日~11月10日 9:00~17:00 冬 12月23日~ 3月31日 9:00~16:00 公園への入園は、閉園の1時間前までです。 |
定休日 | 4月1日~4月19日と11月11日~12月22日の準備期間中は休園しています
* 4月19日、12月22日が日曜日の場合、夏季は4月19日、冬季は12月22日より開園します。 |
アクセス | 真駒内駅 北海道中央バス35分 すずらん公園東口行き |
住所 | 北海道札幌市南区滝野247 |
電話番号 | 011-592-3333 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.takinopark.com/ |
10大通公園
- 体を動かす
- 北海道 札幌市大通周辺
札幌雪まつりが開催される公園。雪まつりだけではなく1年中札幌のイベントが開催され普段から沢山の人でにぎわっています。春は花が咲き、芝生が広がり、テレビ塔が良く見え景色もよく外でランチする方が多く見られます。よさこい祭り、花まつり、ビアガーデン、冬のイルミネーション、クリスマス市など季節を通してイベントが開かれています。テレビ塔から1.5kと長い公園で樹木や花で彩られています。お散歩にもぴったりです。
- 行った
- 35
- 行きたい
- 13
大通公園の口コミ
Anju Kawataさんの投稿
広くて、噴水もあり夏は子供が水遊びできるし、遊具のあるところもあるのでたくさん遊べる。時期によってはイベントもやっているのでそれも楽しめる。
Mahiro Kuriharaさんの投稿
公園遊具や水遊びができ、夕方4時ころになると水が無くなるので帰るタイミングがつかみやすい
大通公園の詳細情報
施設名 | 大通公園 |
---|---|
アクセス | JR北海道 さっぽろ駅下車 徒歩15分 |
住所 | 北海道 札幌市中央区 大通西1 |
電話番号 | 077-251-0438 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.sapporo-park.or.jp/odori/ |