宇都宮で子連れにおすすめの遊び場10選!児童館からパラグライダーまで (2)

5ラウンドワンスタジアム宇都宮店

おすすめポイント!
おなじみの大型ゲームセンター。ボーリングから最先端のアーケードゲームまで様々な世代の人が楽しめる施設です。こちらは県内で唯一スポッチャがあり、体を動かして遊ぶこともできます。子連れのためのクーポンや割引も利用できるのがとっても嬉しいポイント。キッズコーナーもあるので小さな子どもがいても大丈夫ですよ。
ラウンドワンスタジアム宇都宮店
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮

グループでも一人でも気軽に立ち寄れる大型ゲームセンター。国道4号線沿いに位置し、全40種以上のアイテムが遊び放題のスポッチャが県内で唯一併設されています。さまざまなイベントが開催されるボーリングや最新機種の揃うカラオケ、定番のゲームから最先端機種まで揃うゲームコーナーなど楽しみいっぱいです。思い切り体を動かせる複合遊具などがあるキッズコーナーもあるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 室内・屋内
行った
4
行きたい
12
  • Shiyori Yoneda

    今まで一度も行ったことがなかったが、お友達と行ってみたら、大人も子供もじゅうぶん楽しめた。

  • Michika Yajima

    天候に左右されずに、とにかく子ども含め大人も思いきり遊べるスポット。クーポンや割り引き券なども利用できる。

口コミをもっと見る
施設名ラウンドワンスタジアム宇都宮店
目的・特徴
  • 室内・屋内
定休日年中無休
アクセス南宇都宮駅 車10分
住所栃木県宇都宮市江曽島町2072-1
電話番号028-614-8171
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.round1.co.jp/shop/tenpo/tochigi-utunomiya.html

6遊キッズ愛ランド 宇都宮インターパークスタジアム

おすすめポイント!
1時間600円で遊べる室内遊び場です。他の遊び場とこちらが一味違う理由はずばり、全ての遊具が動くこと!どの子供も目を輝かせ汗だくになりながら遊びます。体を動かしながら遊ぶので、自然とほかの子どもとお友達になることも。五感をフルに使ってめいっぱい楽しむことができます。
遊キッズ愛ランド 宇都宮インターパークスタジアム
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮

日本を含み世界6カ国で展開する有料の遊び場でここにある遊具は動かないものはなくボールプールやフワフワ風船など全ての遊具が動きます。そのため動く遊具が大好きな子どもにとっては目を引き、遊んでみたいという行動意欲をそそります。動きのある遊具を楽しみながら子どもがお友達と一緒に汗を流し、親しみながらコミュニケーションも自然ととれる場所になっています。料金も1時間500円でリーズナブルなのは嬉しいです。また、室内なので天気に関係なく遊べます。

  • 室内・屋内
行った
5
行きたい
25
  • Chie Ogino

    有料で子どもが遊べるコーナー。買い物に飽きた子どもが発散できる場所です。

  • Miri Eguchi

    室内で楽しめるアスレチックスポーツ施設で、1時間600円で遊べます。風前がぐるぐる回っている部屋があって、それが子どもはすごくテンションがあがります。

口コミをもっと見る
施設名遊キッズ愛ランド 宇都宮インターパークスタジアム
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
600円

【大人料金】
無料
営業時間10:00~19:00(最終受付は18:00)
アクセス東北本線 雀宮駅 車13分
住所栃木県宇都宮市インターパーク4-2-3
電話番号028-666-8950
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://bldoriental.com/jp/index.html

7とちのきファミリーランド

おすすめポイント!
こちら栃木県総合運動公園の中にある入園無料の遊園地です。大道芸やご当地ヒーローショーなどイベントも多くやっていますよ。またここの目玉は何といっても新幹線E5系はやぶさ型のジェットコースター。他にも小さな子から小学生まで幅広い年齢の子どもが楽しめるアトラクションがそろっています。
とちのきファミリーランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮

昭和レトロな雰囲気満載の遊園地です。一番嬉しいのが、入場料がかからないこと!もちろん乗り物に乗るためにはお金がかかりますが、高くてもなんと300円!これなら、「ちょっと散歩まで」という軽い気持ちでも出かけられます。それに、ジェットコースターやナイアガラクルーザーのような絶叫系アトラクションも大人が付き添えば4歳から乗ることが可能。小さい子どもから大人まで十分に楽しむことができます!

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
行った
29
行きたい
37
  • Akika Maruyama

    まず入場料が無料で乗り物も安く乗れる。夏はプールもあるので遊ばせるにはすごく良いところです。

  • sqctg

    入場するだけなら無料です。コンパクトな遊園地で、運動公園と併設しているので家族みんなで楽しめます。幼い子でも親子で乗れる電車などがあるので乗れるものだけチケット購入すれば大丈夫。

口コミをもっと見る
施設名とちのきファミリーランド
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
料金入園無料

子供ワンデーパス(3歳から中学生)1,600円(税込)
大人ワンデーパス(高校生以上)2,100円

のりもの券での利用の際は、1機種1回100円分または200円分となります。
のりもの券での利用の際は1機種1回200円分または300円分となります。
営業時間3月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~2月末 10:00~16:30
アクセス車:東北自動車道鹿沼ICよりさつきロード(有料)経由約15分(約7km)、電車:東武宇都宮線西川田駅東口より徒歩約15分(約850m)
住所栃木県 宇都宮 市 西川田4-1-1栃木県総合運動公園内
電話番号028-659-1332
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.park-tochigi.com/tochinoki/

8AKAWAパラグライダースクール宇都宮クーポンあり

おすすめポイント!
こちら、アットホームな雰囲気の中で楽しく遊ぶことができるパラグライダースクールです。4歳のお子さんから楽しむことができます。ファミリーにはお手軽にチャレンジできる半日体験フライトコースがおすすめ。電車でお越しの場合は最寄り駅まで無料送迎のサービスがあります。また無料ランチもついてくるのでコスパも抜群です。
AKAWAパラグライダースクール宇都宮
  • 体を動かす
  • 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮

東京から車で58分。「AKAWAパラグライダースクール宇都宮」は小さい子供(4歳~)から大人まで、気軽にパラグライダーが楽しめるフライトエリア。長袖・長ズボン・軍手・運動用シューズさえ準備しておけば、体験フライトで気軽に空を飛ぶことができる。ライセンス取得コースも開催している。国内最大級の練習用ゲレンデもあり。男女別の無料ロッカールームにはシャワー室完備され、女性用ロッカールームには鏡面台がある。

  • 親子で楽しむ
  • 晴れの日におすすめ
  • 要予約
行った
0
行きたい
0
施設名AKAWAパラグライダースクール宇都宮
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 晴れの日におすすめ
  • 要予約
営業時間9:00~18:00

定休日無休
※天候により定休あり
アクセス東武駅車約20分
住所栃木県 宇都宮市古賀志町1796-1
電話番号028-652-5531
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.akaiwa-para.com/
備考未就学児体験不可
更衣室で授乳,オムツ交換可能