清水でおすすめの子連れランチ6選!キッズスペースがあるお店も
![comolib 編集部](https://image.comolib.com/bb51f0277ccdd7d83268f4ee376512d230433fb9db4ee32d615b2f56b8638e5e.jpg?fit=cover&h=36&q=70&st=png&w=36)
静岡市のすぐ東に位置し、海に隣接している清水エリア。漁港の街であることから、新鮮な魚介類を楽しめるグルメスポットがたくさんあります。そんな食の街で、ぜひ子連れランチを楽しみたいですよね。今回は、清水周辺で子連れにおすすめのランチスポット6選をご紹介します!座敷席やソファ席、キッズチェアがあるお店など、子連れでいきやすい飲食店を集めました。なんと中にはうなぎが堪能できるお店もあります。キッズスペースがあるお店もご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1bloom by 3rdplace
- おすすめポイント!
- なんとランチメニューはパンの食べ放題にフリードリンクがセットになった盛りだくさんのメニューが楽しめる「bloom by 3rdplace」は、店内も広々としていて、ベビーカーでの入店もスムーズにできます。ソファ席もあるので、子連れには嬉しいお店ですね。子どもが大好きなメニューもたくさんあり、おもちゃや絵本が置いてあるキッズスペースもありますので、ファミリーでファンになること間違いなしです。
![bloom by 3rdplace](https://image.comolib.com/8692ca2b04070ebc75be4c422a690741b303bd5a3d8418c1eb302ae80c9013c8.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 食べる
- 静岡 静岡市 静岡市 清水区
ここは自宅でも職場でもなく、第三の場所という意味で誰でも寛げるようなお店の雰囲気になっており、明るく差し込む日差しの暖かさにはママたちも癒やされますよ。店内は広々としていてベビーカーのままでも気軽に入れます。更にうれしいポイントはキッズスペースがあり子どもたちも飽きずに寛げる場所となっています。その他ビュッフェも行っていてお腹いっぱいになれますし、お子様メニューもしっかり用意されています。まさにここはママたちの楽園です。
- テラス席あり
- 離乳食持込可
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- ランチ
- JR東海道本線
- キッズスペースあり
- 予約可能なレストラン
- 親子で楽しむ
- 子どもの誕生日に
- 3世代で一緒に
- パパと息子で
- ママと娘で
- 0歳児にオススメ
- 1歳児にオススメ
- 2歳児にオススメ
- 3歳児にオススメ
- 4歳児にオススメ
- 5歳児にオススメ
- 6歳児にオススメ
- ディナー
- 行った
- 1
- 行きたい
- 2
bloom by 3rdplaceの口コミ
sunagimo1215さんの投稿
店内はとても広く、ゆったり食事ができます。地産の桜えびや地魚を使った料理も美味しかったです。またキッズスペースもあるので子連れでも安心です。スタッフの方もとても親切でした。
bloom by 3rdplaceの詳細情報
施設名 | bloom by 3rdplace |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 月~木 11:00〜21:00
金土日祝 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 新蒲原駅 徒歩9分 |
住所 | 静岡県 静岡市清水区蒲原新田一丁目15-23 |
電話番号 | 054-368-4674 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.bloom-by-3rdplace.com/ |
2清水うなぎ店
- おすすめポイント!
- 新清水駅から歩いて4分ほどで行くことができる「清水うなぎ店」。静岡で有名なウナギを本格的に楽しめるとあって、いつも多くのお客さんでにぎわっています。座席席があるので、子連れでもゆったりと食事を楽しむことができますよ。
![清水うなぎ店](https://image.comolib.com/8692ca2b04070ebc75be4c422a690741b303bd5a3d8418c1eb302ae80c9013c8.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 食べる
- 静岡 静岡市 静岡市 清水区
最寄駅から徒歩5分、50年以上前からすでに老舗であったというウナギ屋さん。カウンター席とテーブル席があり、清潔な店内です。壁に貼られたメニューの文字も美しくて感動!国産のうなぎをいただけてこのお値段!?というお手頃価格。ご飯の大盛りはサービスなので、大食いの方でも安心です。子どもとシェアするのにも便利。うなぎ弁当のお持ち帰りもできるので、小さい子どもがいらっしゃる方でも、家でゆっくりとうなぎを楽しめて最高です。
- 座敷あり
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
清水うなぎ店の詳細情報
施設名 | 清水うなぎ店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | [平日] 11:00~14:00 16:00~20:00
[土日] 11:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 新清水駅徒歩5分 |
住所 | 静岡県 静岡市清水区江尻東3-10-1 |
電話番号 | 054-366-1649 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.facebook.com/pages/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%8E%E5%BA%97/116518215107109 |
備考 | 半個室の座敷は予約をおすすめします |
3げんき
- おすすめポイント!
- JR清水駅から歩いて15分のところにあるうどん屋さん「げんき」。つるっとコシのあるうどんやサクサクの天ぷらが人気です。掘りごたつ席があるので、家族みんなでゆったりとくつろげます。ランチタイムは全面禁煙となっているのも子連れには嬉しいですね。
![げんき](https://image.comolib.com/dfeeb3dab75a9388eb84d9f72119e4b21984ed467a1eca44a33e4a3a29d08042.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 食べる
- 静岡 静岡市 静岡市 清水区
最寄駅から徒歩15分、手打ちの細うどんと天ぷらのお店です。旬の時期の国産の食材のみを使って、無添加で作る一品料理が豊富にあるので、体にいいお食事ができます。もちろん子どもにも嬉しい、元気がみなぎるお料理。11月末から5月までは旬の牡蠣メニューがイチオシ。掘りごたつの席もあるので、是非子ども連れでご家族でお立ち寄りください。人気があるので、並ぶこともありますが、それでも待って入店する価値があります。
- 座敷あり
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
げんきの詳細情報
施設名 | げんき |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 昼の部 11:30~14:00
夜の部 17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日・水曜日 |
アクセス | 清水駅車約10分 |
住所 | 静岡県 静岡市清水区高橋4-17-13 立花ビル 1F |
電話番号 | 054-270-8128 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.genki-shimizu.com |
備考 | ランチタイム禁煙 |
4のっけ家
- おすすめポイント!
- 清水駅から歩いて6分のところにある人気の海鮮料理店「のっけ家」。たっぷりの具材が乗ったボリューミーな海鮮丼を楽しめます。定食料理も1000円前後で食べることができてとてもリーズナブル。家族連れも多いので、子連れでも気兼ねなく足を運べます。
![のっけ家](https://image.comolib.com/a79988aecfb197f8af00599a1ff97c7e0ab646fd0e0c6ce94194f3ee9ff587af.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 食べる
- 静岡 静岡市 静岡市 清水区
水産卸会社直営の海鮮料理のお店です。お味噌汁には無添加のカツオ出汁を使うなど、とことんこだわりがあるお店なので、子どもにも安心して食べさせることができます。丼は全てお持ち帰りすることができるので、お電話で最寄りのお店まで予約をしてから取りに来て下さい。一番人気メニューはねぎとろ温泉卵丼。ねぎとろに温泉卵をのせ、特製醤油をかけていただくという、贅沢な丼です。自慢の刺身を是非この丼で召し上がってみてください。
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
のっけ家の詳細情報
施設名 | のっけ家 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~18:00(10:30~の日もあり) |
定休日 | 水曜(祝日の場合は営業、振替休あり) |
アクセス | 清水駅 徒步5分
|
住所 | 静岡県 静岡市清水区島崎町149 河岸の市 |
電話番号 | 054-355-5077 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |