鎌倉の子連れに便利なオムツ替えできるスポット10選!観光にも安心 (2)

5豊島屋 本店 (としまや)

おすすめポイント!
鳩サブレはおみやげの定番!鎌倉に来たらぜひ買いたいお菓子です。 かわいい限定グッズなども売っています。 小町にある豊島屋の本店には、おむつ替えスペースがあるので、お土産を買うついでに入れますよ! 飲食はできませんが休憩スペースもあり、観光に疲れたらフラッと立ち寄ってみてください。
豊島屋 本店 (としまや)
  • その他
  • 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉

最寄駅から徒歩3分、明治27年から愛され続けているお菓子のお店です。今では誰でも知るようになったこのサブレは、100年以上もの長い間、作られ続けてきました。サブレはフランスから伝わってきた焼き菓子だそうです。サブレ以外にも、落雁などの和菓子も多数販売されています。また、季節ごとのお菓子も見逃せません。本店にしかないグッズも多数あるので、子どもへのお土産としてぴったり。美味しさも、かわいさも、どちらも満たされるお土産をどうぞ。

  • 小田急江ノ島線
行った
0
行きたい
2
施設名豊島屋 本店 (としまや)
営業時間9:00~19:00
定休日不定期で水曜日
アクセス鎌倉駅徒歩4分
住所神奈川県 鎌倉市小町2-11-19
電話番号0467-25-0810
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hato.co.jp/
備考お手洗いにておむつ台完備

6鎌倉中央公園

おすすめポイント!
鎌倉の観光地の人の多さに嫌になってしまった!という方におすすめの場所です。 鎌倉市役所前バス停から、京急ポニー号「鎌倉中央公園行き」に乗って揺られること約12分。 この公園では芝生で走り回ったり、田植えや稲刈りなどの農業体験などもでき、お子さま連れにオススメの公園です! おむつ替え施設もあるので小さなお子様連れも安心してご利用できます。
鎌倉中央公園
  • 知る・学ぶ
  • 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉

鎌倉の豊かな自然の公園で農業体験など体験型の公園です。田んぼや、池、湿地帯など季節を満喫できるほか、ホタル観賞など、都会では味わえない体験が楽しめます。芝生の広場もあるのでお弁当をもって家族で楽しめます。

  • 芝生
行った
16
行きたい
87
  • Takae Sakai

    観光地ではないですが、自然を満喫できる公園です。演習用の田畑もあり小学生が収穫の勉強など年に何回かイベントを行っています。駐車場は数が少ない為予約した方が良いです。

  • Norie Iijima

    バスで行くと公園の中まで行くことができます。遊具はありませんが子供たちは木登りをしたり、走り回ったりと色々な遊びを見つけてきます。季節ごとの花が綺麗に咲いています。

口コミをもっと見る
施設名鎌倉中央公園
目的・特徴
  • 芝生
アクセス鎌倉市役所前バス停(鎌倉駅西口より徒歩約3分)より京急ポニー号「鎌倉中央公園行き」で約12分
住所神奈川県鎌倉市山崎1667番地
電話番号0467-45-2750
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kamakura-park.com/go/central_park/

7鎌倉大仏殿高徳院

おすすめポイント!
鎌倉に行ったからには見なきゃ損、の大仏。 とっても大きな大仏が間近で見られることができますよ。 大仏の中に入ることもでき、貴重な体験になること間違いなしです。 おむつ替えスペースもあるので安心して観光できます!
鎌倉大仏殿高徳院
  • 文化・芸術にふれる
  • 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉

鎌倉に来たら、やっぱり行きたいのは大仏。「鎌倉大仏殿高徳院」です。寺院回りに飽きてしまう子どもでも、まず大仏の大きさにびっくり。インパクトが強いので、思い出にも残るでしょう。 そして実はこの大仏、中に入ることもできるんです!別料金が20円必要ですが、安価なのでぜひ入ってみてはいかがでしょうか。

行った
7
行きたい
12
  • kiyotokiw

    小さな子どもは楽しくないかもしれません(^^;;大仏の入り口は真っ暗で階段があるので子どもを抱っこして入るのは危ないかな。うちは交替で入りました(^^)天気が良い9月だと中はまだ暑いかも。

  • hisachir134

    とにかく大きい大仏に圧倒されます。一見の価値あり。
    今は改修中のようです。

口コミをもっと見る
施設名鎌倉大仏殿高徳院
料金【子供料金】
150円
大仏胎内20円

【大人料金】
200円
大仏胎内20円
営業時間4月から9月 8:00~17:30
10月から3月 8:00~17:00
大仏胎内 8:00~16:30
アクセス長谷駅 徒歩10分
住所神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号
電話番号0467-22-0703
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kotoku-in.jp/index.html
備考授乳室ないが、事務に声かけで対応可能

8おもちゃだいすき&アナトールカフェ

おすすめポイント!
由比ヶ浜通りにある、オモチャ屋さん兼、カフェです。 子育てアドバイザーの資格を持つ店長が経営していて、世界中から集めたオモチャが売られています。 オムツ交換台だけでなく授乳室もあり楽しい場所なので、ぜひ行ってみてください。
おもちゃだいすき&アナトールカフェ
  • 食べる
  • 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉

「おもちゃだいすき&アナトールカフェ」は、鎌倉、由比ヶ浜通りにあるヨーロッパのおもちゃを中心に、アメリカ製、日本製のおもちゃの展示販売とカフェも開いているお店。店内奥に丸いテーブルがあり、そこがアナトールカフェ。コーヒー、ガレットなどが楽しめる。オムツ交換台や、授乳スペースもあるので安心。子育てアドバイザーでもあるの店主のおもちゃに対する愛情と博識の深さに敬服。鎌倉在住の人形作家の作品も置いてある。

  • 親子で楽しむ
  • ランチ
  • 子どもの誕生日に
行った
1
行きたい
11
  • なむこ

    赤ちゃん連れで行ったら店主さんの喜ぶこと喜ぶこと。いろんなおもちゃの紹介をしてもらいました。ふらっと立ち寄っただけでも歓迎してくださったので、カフェ利用もしてみたいです。

口コミをもっと見る
施設名おもちゃだいすき&アナトールカフェ
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • ランチ
  • 子どもの誕生日に
営業時間10:30~19:00
定休日火曜
アクセス【電車】◆JR横須賀線、鎌倉駅下車 下車江ノ電側改札から出る→御成商店街から由比ガ浜通りへ出て右に曲る→六地蔵に向う途中にあります。
◆江ノ島電鉄 和田塚下車※HPに詳細な地図があります。
住所神奈川県 鎌倉市由比ガ浜1-3-3 由比ガ浜ビル内1階
電話番号0467-22-2827
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.asahi-net.or.jp/~sf2a-iin/index.html