京都の子連れにおすすめな桜スポット10選!定番から穴場まで (3)

9哲学の道

おすすめポイント!
「日本の道100選」にも選ばれた桜の名所です、京都大学の名誉教授で哲学者の西田幾多郎が思策にふけりながら歩いたことから、この名がついたとされています。約2キロに渡って桜が延々と綺麗に咲いているのでその道を子供と一緒に散歩するのはとても気持ちがいいです。タイミングによっては売店などもあるのでゆっくりと桜を楽しむことができます。
哲学の道
  • 文化・芸術にふれる
  • 京都 北山・宝ヶ池・一乗寺・修学院

京都・東山「哲学の道」は、東山のふもと、左京区・若王子神社から法然院下を銀閣寺に至る疏水べりの小道。約1.5キロ。日本の道百選にも選ばれている。哲学者、西田幾多郎が散策、思索に耽ったといい、この名がついた。街中でありながら自然を感じられる場所で、水路の端には桜をはじめとする様々な草木が植えられ、季節ごとに変化を感じられる。秋の紅葉した木々に包まれた道は、桜の季節とは異なるしっとりとした美しさがある。

  • お花見スポット
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
2
施設名哲学の道
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
営業時間無し
定休日無し
アクセス【市営バス】JR東海道本線京都駅 約35分
住所京都府 京都市左京区
電話番号075-213-1717
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kanko.city.kyoto.lg.jp/

10上賀茂神社(かみがもじんじゃ)

おすすめポイント!
厄除け・落雷除・電気産業の神様として広く信仰されている、加茂別雷大神を御祭神とした神社。京都で最も古い神社で、4月上旬が見頃の「御所桜」など、鳥居から本殿にかけての見どころが満載です。写真に収めて一生の思い出にするのもいいですね。全体的には3月下旬から5月上旬までの長期間が見頃ですよ。家族でお散歩がてら見に行くのもいいですよ。
上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
  • 文化・芸術にふれる
  • 京都 京都市北部

厄除け・落雷除・電気産業の神様として広く信仰されている、加茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)を御祭神とした神社。境内の細殿には鬼門にまく清めの砂の起源とされる円錐状の2つの砂山「立砂」があります。あらゆる災事を払いのける神様として、さまざまなご祈祷を執り行っており、地鎮祭や上棟祭などの出張祭典なども取り扱います。有名な加茂祭(通称:葵祭)や、献茶祭、加茂競馬などの季節の行事も見どころです。

行った
2
行きたい
4
  • kirakira-akaruimirai

    家族で二度、初詣に行きました。
    近くの宿から徒歩で行ったため、スムーズでした。
    駐車場はあるものの、多くの人が集まるため、午前中から満車で周辺に車が停滞していました。

    本殿に行くまでの参道は砂利なので、足が疲れない履き物がよいと思います。
    また、ベビーカーもあまり向かないと思います。

    参道沿いには沢山の出店がありました。

    ご本殿前は、参拝客でかなりの列ができていました。
    人が多いのと、干支別にお社があるので、参拝の列がわかりにくく人が入り乱れるので、小さなお子さんは迷子にならないよう注意が必要かもしれません。

  • アノタコ

    いつの季節に行っても素敵ですが、子連れで行くなら絶対に夏ですね。神社敷地内に小さな川が流れているのですが、冷たく気持ちいいので子供達の水遊び場となります。深さもあまりないのですが、下は砂利や石が沢山あるのでクロックスなどを履いて遊びます。
    また、こちらの川は期間は限られてますがホタルも見れるので、夜幻想的な世界を見に行くのも良いと思います。子供さん連れの時は暗いので十分注意してください。

口コミをもっと見る
施設名上賀茂神社(かみがもじんじゃ)
営業時間#VALUE!
アクセス二軒茶屋駅 車10分
住所京都府京都市北区上賀茂本山339
電話番号075-781-0011
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kamigamojinja.jp/
備考ベビーカーNGだが、預けられる