愛知県にある子連れにおすすめの動物園10選! 無料で入れる動物園も! (2)
5岡崎市東公園動物園
- おすすめポイント!
- 自然豊かな環境の中で動物が飼育されている動物園。 ここの動物園は入場料が無料となっているので、気軽に子供と訪れることができますよ。 無料ですがゾウやサルなどのいろんな動物が飼育されているので、十分楽しむことができますよ。 やぎと触れ合うことができる動物ふれあい広場もおすすめ! 親子で動物と触れ合ってみましょう。

- 動物・自然とふれ合う
- 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
「岡崎市東公園動物園」は、東公園口停留所より徒歩7分程の場所にあります。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。アジアゾウ、ニホンジカ、ニホンザル等が見られます。見るだけでなく、モルモット、カメ、ヒツジ等と触れ合える広場があったり、ポニーの乗馬体験が出来るので、子供が大喜びする事間違い無しです。週末の天気が良い日に家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 無料で遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 紅葉スポット
- 恐竜がいる
- 芝生
- 行った
- 38
- 行きたい
- 76
岡崎市東公園動物園の口コミ
Yuzu Nagaoさんの投稿
無料で動物が見られ、えさやりやふれあいイベントも充実している。平日に行くと比較的に空いており、モルモットをひざの上に乗せたり、亀にえさをやったりと子供の反応を見ることができ、楽しく過ごすことができた。無料だが象もいる。また、広い敷地のある公園なので、散歩にも向いており、いろんな年代の人でも楽しむことができる。
あぁさんの投稿
駐車場、入場料、共に無料です。無料のわりには、しっかりした動物園だと思います。有料ですが、動物に餌やりも出来ます。ぞうの【ふじ子】は、たまに水や砂をかけてくるので、注意して下さい(笑)おむつ替えスペースはありますが、【おむつは持ち帰ってください】とかいてあります。授乳スペースもありました。岡崎東公園自体は、動物園以外も遊具広場や資料館などあり、敷地は結構広いです。自販機や売店があります。
岡崎市東公園動物園の詳細情報
施設名 | 岡崎市東公園動物園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 09:00 ~16:30 動物の展示時間/9:00~15:30 天候の急変および、動物の体調により一部展示を控える場合があります。 |
定休日 | 月曜日 / 月曜日が祝日の場合は、翌日以降の最初の祝日でない平日。 年末年始 |
アクセス | 名鉄東岡崎駅 バス20分 バス停より徒歩7分 |
住所 | 愛知県岡崎市欠町字大山田1 |
電話番号 | 0564-27-0456 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
6春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井
- おすすめポイント!
- 四季折々の花々に囲まれながら動物を見ることができる動物園。 ここの動物園はゾウなどといった大きな動物は飼育されていませんが、ポニーやヒツジなどの小動物が飼育されています。他にも鳥類などの動物も飼育されています。 遊具も設置されているので、子供は遊ぶことができますよ。 入園料は無料となっています。

- 動物・自然とふれ合う
- 愛知 一宮・小牧・春日井 春日井・豊山
四季折々の植物を楽しむことができる植物園。ハナショウブや梅の花などを楽しむことができ、園内のあちこちにある花壇では、年6回植え替えを行い、季節の花を楽しむことができます。子どもたちの大好きな遊具のある広場や動物と触れ合うことができる広場もあります。園芸教室などの教室やコンサートも開催されており、幅広い年代の方が楽しむことができます。自然あふれる園内でのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 無料で遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 芝生
- ボート
- 花壇・花畑
- 行った
- 19
- 行きたい
- 36
春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井の口コミ
Saeka Sudaさんの投稿
緑がとても綺麗で、四季折々の植物が見れるのと、うさぎや馬や鳥などの小動物もいるし、子供達が遊ぶ遊具もあるので、家族でゆっくり楽しめました。
Misa Matsushimaさんの投稿
四季折々の植物が見れて、動物にも触れ合うことができ、アスレチックで遊ぶこともできるのでオススメです。いつ行ってもきれいに整備されてます。
春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井の詳細情報
施設名 | 春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 ボートは3名まで30分200円(延長料金30分ごとに100円、混雑時は延長不可)。 |
営業時間 | 09:00 ~18:00 11月~3月は17時まで開園 |
定休日 | 月曜日 / 月曜日が祝日の場合は翌日休園。) 年末・年始(12月29日~翌年1月1日) ボートは12月頃~3月中旬頃まで及び天候によっては利用不可。 |
アクセス | JR高蔵寺駅 バス約20分 |
住所 | 愛知県春日井市細野町3249-1 |
電話番号 | 0568-92-8711 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://spofure-kasugai.or.jp/greenpia/ |
7鞍ヶ池公園
- おすすめポイント!
- 池や山など大自然に囲まれた環境で動物と触れ合うことができる動物園。 動物と触れ合うことの他にも牧場や植物園などもあるので、1日中遊ぶことができます。 しかも入園料は無料なので、リーズナブルな値段で楽しむことができますよ。 駐車場も広々としていて、駐車料金も無料となっています。 定休日はないので、いつでも訪れることができます。

- 動物・自然とふれ合う
- 愛知 豊田
年間通して、雨が降っても遊び場には困らない公園施設。県内最大の室内遊具があるプレイハウスにはテーマにあわせて12の遊具が完備、子どもだけでなく大人まで楽しめるスペースが確保されています。敷地内には動物にふれあえ、季節の花や緑が楽しめる植物園や動物園や牧場があります。これを大人も子どもも無料で楽しめるのが魅力ではないでしょうか?
- 一日中遊べる
- 無料で遊べる
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- 電車がある・見える
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- ボート
- ボールプール
- ジャングルジム
- 滑り台あり
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 110
- 行きたい
- 116
鞍ヶ池公園の口コミ
Ako Okadaさんの投稿
屋外、屋内両方ともに遊べる。小さな子でも遊べる。動物園もある。お金もかからずおサイフにも優しい。ハイエウェイオアシス連結で便利。
Eito Taniさんの投稿
入場料無料で、動物を見たり触れ合いができる。その他、使われなくなった電車があったり、室内遊び場も充実している。
鞍ヶ池公園の詳細情報
施設名 | 鞍ヶ池公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 ※公園内の一部乗り物は有料となります。 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 (園内一部施設は異なる) |
定休日 | 無休 ※動物ふれあい広場、植物園は毎月曜日、12月29日~31日が休館日です。(祝日の場合は開館) ※子どもプレイコーナー、動物園は12月29日~31日が休館日です。 |
アクセス | 東海環状 豊田松平IC 車15分 |
住所 | 愛知県豊田市矢並町法沢714-5 |
電話番号 | 0565-80-5310 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.citytoyota-kankou-jp.org/spot/1/ |
8東公園
- おすすめポイント!
- 動物園に四季折々の花々を見ることができる動物園。 えさを購入すると動物にえさを与えることができるので、親子でやってみましょう。 園内にはオムツを替えることができる場所もあるので、赤ちゃん連れには嬉しいですよね。 園内にはゾウからミーアキャットまで色んな動物が飼育されていますよ。入園料は無料となっています。

- 動物・自然とふれ合う
- 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
園内に動物園や花菖蒲園を有する広大な公園。緑が広がり、四季折々に変化を見せる公園であり、遊歩道が整備されているのでお散歩を存分に堪能することができます。また、園内にはゾウからミーアキャットまで、様々な動物が飼育されている動物園もあり、小さな子どもを連れてのお出かけにも最適。餌やり体験や工作などのイベントやワークショップが随時開催されているので、親子で参加されるのもお勧めです。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 8
- 行きたい
- 6
東公園の口コミ
Ayao Kikuchiさんの投稿
入場無料で動物園もあり、お金を払えば動物にエサを与える事ができる。 遊具も充実。広場もあるのでキャッチボールなども可。
めぐみさんの投稿
公園の中に動物園があり、無料で入れます。餌をあげることもできますよ!モルモットや羊に触れ合う事もできますし、馬に乗せてもらうこともできますの楽しめます!売店もありますので軽食なども食べれます!
東公園の詳細情報
施設名 | 東公園 |
---|---|
営業時間 | 動物園9:00~16:30 駐車場8:30~21:30 |
定休日 | 年中無休 動物園は月曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 男川駅車約10分 |
住所 | 愛知県 岡崎市欠町字大山田1番地 |
電話番号 | 0564-24-0050 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.okazaki.aichi.jp/1100/1110/1170/p005344.html |