奄美大島の子連れ観光スポットおすすめ10選!アウトドアを楽しめちゃう (2)
5奄美パーク
- おすすめポイント!
- 自然や歴史、奄美のことならなんでも知れるこのパーク。奄美空港から車で10分とアクセスが良いのも嬉しいポイントです。週末には島唄イベントがある場合もあるので、スケジュールをチェックしてから訪れたいですね!

- 文化・芸術にふれる
- 鹿児島 諸島・列島
ここに来れば奄美について何でもわかる、そんな総合パークです。豊かな自然についてや、これまでの歴史についてなど、知っているようで知らなかった奄美のことがよくわかるようになっています。展望台から眺める景色は、今まで見たことがないほど美しいものです。小学校に入る前の子どもは無料ですので、ご家族でお散歩がてらお立ち寄りください。雄大なシンボルツリーもありますよ。歩き疲れたらレストランでご休憩がてらお食事をしていってくださいね。家族で奄美について語り合う、絶好の機会になりそうですね。
- 親子で楽しむ
- 展望台
- 芝生
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
奄美パークの詳細情報
施設名 | 奄美パーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 共通観覧料
大人¥620 高校生・大学生¥410 小中学生¥310(小学生未満は無料) ※美術館と奄美の里のみの料金は別料金 |
営業時間 | 9:00~18:00 (7月・8月は9:00~19:00) |
定休日 | 毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 奄美空港 車約7分 |
住所 | 鹿児島県 奄美市 笠利町節田1834 |
電話番号 | 0997-55-2333 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://amamipark.com/ |
6金作原原生林 (きんさくばるげんせいりん)
- おすすめポイント!
- 原生林には見所いっぱい!天然記念物のうさぎや、トトロの傘でおなじみの大きな葉っぱ、青いカラスに出会えることも!平坦な道なので、子供や高齢者、トレッキング初心者でも挑戦できる散策コースです。

- 動物・自然とふれ合う
- 鹿児島 諸島・列島
「生きた化石」と言われる亜熱帯植物や国指定天然記念物などが茂る森。樹齢100年を超える巨大な木や、亜熱帯の木々が茂り、映画『ゴジラ』のロケ地ともなった原生林。季節の植物はもちろん、奄美大島固有の動植物や、希少な生き物を観察できます。ガイドツアーで行けば子ども連れでも安全で安心。都会では見られない植物や動物に触れながら、親子でジャングル探検の気分を味わって見てはいかがですか。
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
金作原原生林 (きんさくばるげんせいりん)の詳細情報
施設名 | 金作原原生林 (きんさくばるげんせいりん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 常時開放 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 名瀬新港 車約25分 |
住所 | 鹿児島県 奄美市名瀬朝戸金作原 |
電話番号 | 0997-52-1111 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kinsakubaru.com/ |
備考 | お手洗いなし |
7奄美自然観察の森
- おすすめポイント!
- 整備された遊歩道をハイキング気分で歩けるスポットです。珍しい鳥が見れることでも有名で、バードウォッチングにも人気の場所になっています。所々に設けられている展望台からの景色は絶景!桜の季節にいくのもオススメですよ。

- 動物・自然とふれ合う
- 鹿児島 諸島・列島
珍しい植物などを観察したり、ありのままの自然を堪能できる森。園内には緑に覆われた遊歩道があり、季節によって桜やホタル、奄美固有の野鳥や植物などたくさんの自然を観察することができます。トイレもあるので子ども連れでも安心。また、展望台では東シナ海と太平洋を同時に眺められる絶景が待っていますので、晴れた日には親子で森林浴をしながら、絶景を目指してハイキングしてみてはいかがですか。
- 親子で楽しむ
- 晴れの日におすすめ
- 数時間つぶすのに最適
- 夏休み
- 花壇・花畑
- 無料で遊べる
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
奄美自然観察の森の詳細情報
施設名 | 奄美自然観察の森 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 入園無料
ガイド付きの場合100円 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 奄美空港車約50分
名瀬新港フェリーターミナル車約60分 |
住所 | 鹿児島県 大島郡龍郷町円1193 |
電話番号 | 0997-54-1329 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.town.tatsugo.lg.jp/kankou_bunka/sizen_siseki_meisyo/amasizenkansatsu.html |
備考 | ベビーカーは展望デッキ付近のみ可・階段等多いため不向きです |
8奄美きょら海工房 (アマミキョラウミコウボウ) 笠利店
- おすすめポイント!
- 青い海と白い砂浜が店内から見える、おしゃれな雰囲気のカフェ。製造工房では黒糖作りも体験できちゃいます。釜焼きピザやランチタイムには焼きたてパンも食べることができ、キッズチェアや食器も用意されているので子連れでも行きやすいですね。

- 食べる
- 鹿児島 諸島・列島
海浜を一望しながら、奄美近海の魚介や奄美産の野菜を使った料理を楽しめるレストラン。白を基調とした建物がお洒落で、テラス席からオーシャンビューを楽しめる抜群のロケーションに、大人も子どもも楽しめます。新鮮な車えびなど奄美の海の幸をたっぷり使った「海人パスタ」がランチにおすすめ。お土産にぴったりな手作りの黒糖を使ったお菓子などの販売もしています。親子で海を眺めながらゆったりとランチしてみてはいかがですか。
- 親子で楽しむ
- テラス席あり
- キッズチェアあり
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
奄美きょら海工房 (アマミキョラウミコウボウ) 笠利店の詳細情報
施設名 | 奄美きょら海工房 (アマミキョラウミコウボウ) 笠利店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 平日:レストラン 11:00~19:00(18:30ラストオーダー)
平日:お土産 9:00~19:00 土日祝日:11:00~19:00 |
定休日 | 年末 |
アクセス | 奄美空港車約20分 |
住所 | 鹿児島県 奄美市笠利町用安字フンニャト1254-1 |
電話番号 | 0997-63-2208 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kyora-umi.com/ |
備考 | テラスのみ喫煙可 |