広島県にある子連れにおすすめの釣り堀6選!釣った魚が食べれちゃう場所も! (2)
5八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)
- おすすめポイント!
- こじんまりとした小さな釣り堀。 ヤマメしか釣り上げることができませんが、子供でも初心者でも楽しく釣りをすることができますよ! 近くにはアウトドアを楽しめる場所もあり、キャンプスポットなども充実しています。 料金は大人2200円、子供1100円となっています。 営業時間は10時〜16時と短かめなので注意しましょう。
![八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)](https://image.comolib.com/7b551e1e324da7443583593da2c0c65992081de8196cdf5635caac82604c2e33.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 文化・芸術にふれる
- 広島 三次・庄原 安芸高田市
八千代湖は広島県の八千代町土師に位置する土師ダムのある湖。湖の真ん中あたりには土師ダムサイクリングターミナルがあり、サイクリング、BMX、テニス、カヌー、キャンプ、グラウンドゴルフ、野球、サッカーなど周辺のアクティビティーについての情報を得ることが出来ます。近くの土師ダム記念公園には大きな滑り台や滑車もあり遊ぶこともできます。ぜひお天気の良い日にでもお出かけしてみてくださいね。
- 夏休み
- 大型すべり台
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)の口コミ
湊海さんの投稿
湖周辺一面に桜の木があり、お花見の人気スポットです。駐車場が沢山あります。サイクリングコースもあるので、散歩したり、運動したり、芝生の上でお弁当を食べたりできます。
八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)の詳細情報
施設名 | 八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 向原駅車約25分
中国道千代田ICから車で10分 |
住所 | 広島県 安芸高田市 八千代町土師 |
電話番号 | 0826-52-2841 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=7003 |
6万古渓養魚センター ますの家
- おすすめポイント!
- 自然に囲まれながら釣りを楽しむことができる釣り堀。 近くにはサーモンが有名なお食事処があり、鮮度のいい美味しいサーモンを楽しむことができますよ。 手ぶらで楽しめるように設備が充実しているので、子供や初心者の方でも安心! 施設内で釣った魚はお食事処で調理して食べることができますよ。鮮度抜群なので、とっても美味しいです。
![万古渓養魚センター ますの家](https://image.comolib.com/8692ca2b04070ebc75be4c422a690741b303bd5a3d8418c1eb302ae80c9013c8.jpg?fit=cover&h=180&q=70&w=240)
- 食べる
- 広島 廿日市・宮島・芸北 廿日市市・宮島 (厳島)
広島県廿日市にある、中国地方最大のニジマス養殖場。美しい景観や自然が豊富なことで知られる万古渓の近くにあり、広島県でのマス・イワナ・アマゴの洋食発祥地として有名です。釣った魚をその場で味わうことができるのが特徴で、焼き魚や刺身にして堪能するのがおすすめです。川のせせらぎに耳を傾けながら、渓流釣りを気軽に楽しむことができるので、家族でレジャーに出かけてみてはいかがでしょうか。
- 離乳食持込可
- 座敷あり
- ランチ
- ディナー
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
万古渓養魚センター ますの家の詳細情報
施設名 | 万古渓養魚センター ますの家 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | [月~金]
11:00~16:00(L.O.) [土・日] 10:00~17:00(L.O.16:00) |
定休日 | 火曜日
※冬季12月~3月平日営業休み、土日のみの営業 |
アクセス | 宮内串戸駅車約40分
|
住所 | 広島県 廿日市市虫所山74 |
電話番号 | 0829-72-0223 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |