東京駅周辺の子連れお出かけスポットおすすめ10選! (2)
5Daiichi Sankyo くすりミュージアム(ダイイチサンキョウ)
- おすすめポイント!
- 第一三共株式会社が運営する、くすりについて楽しみながら学べる体験型くすりミュージアム。受付でもらえるICチップ内蔵のメダルを使い、映像を見たり聞いたり、触れたりしながら館内を回れます。クイズやゲームもありますよ。入館料は無料ですが、くすりの大切さを正しく理解できるような展示がたくさんあるので、大人でも見応えがあり楽しめます!
- 知る・学ぶ
- 東京 東京駅・丸の内・日本橋
第一三共株式会社が運営する、くすりについて楽しく理解できる体験型ミュージアム。入場料は無料で、駅からも近くとても家族連れには嬉しいスポットです。無料とは思えない充実した内容で、ゲーム感覚でくすりの働きや仕組み等を知ることができるので、子どもも楽しめますよ。
- 室内・屋内
- 数時間つぶすのに最適
- 無料で遊べる
- 行った
- 2
- 行きたい
- 22
Daiichi Sankyo くすりミュージアム(ダイイチサンキョウ)の口コミ
u3486503さんの投稿
無料なのに充実した内容。
中での撮影不可なのは残念。
中で飲食も禁止。どうしてくすりはいろんな形があるのか、
どのように体内を巡っていくのかなど、
ゲームや映像などで楽しく理解できました。Yuriさんの投稿
無料とは思えないほどのクオリティ。
あまり知られていないのか行った時は1人だったのでゆっくりと見ることが出来ました。薬が出来るまでの流れをクイズ形式で進むのですが、マニアックな内容もあるので好きな人向けかなと思います。
子どもならちょっと大きい方がわかるかも。
Daiichi Sankyo くすりミュージアム(ダイイチサンキョウ)の詳細情報
施設名 | Daiichi Sankyo くすりミュージアム(ダイイチサンキョウ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 午前10時~午後6時 (入館は閉館30分前まで) |
定休日 | 月曜日、年末年始 |
アクセス | 新日本橋駅 徒歩すぐ |
住所 | 東京都 中央区日本橋本町3-5-1 |
電話番号 | 03-6225-1133 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://kusuri-museum.com/ |
6気象庁 気象科学館
- おすすめポイント!
- 気象科学館では、天気予報のしくみ、緊急地震速報、津波、火山、地球温暖化問題、自然災害に対する防災知識などに関するパネルや装置の展示を見ることができます。土日祝日は気象予報士による説明も聞けますよ!東京メトロ竹橋駅から徒歩1分の気象庁一階にあり、入館料も無料なので気軽に立ち寄れます。親子で学べるスポットとしておすすめです。
- 知る・学ぶ
- 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 九段下
東京メトロの竹橋駅から徒歩1分の所にある「気象科学館」は、現在の気象業務や災害から身を守る方法を知る事が出来る施設です。気象庁の仕事をいくつかのテーマに分け、それらに関連した観測機器やパネル等を展示しています。竜巻発生装置は子供達に人気です。土日祝日は気象予報士による説明が行われています。入場無料なのでお財布に優しいです。
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 東京メトロ東西線
- パパと息子で
- ママと娘で
- 無料で遊べる
- 行った
- 5
- 行きたい
- 82
気象庁 気象科学館の口コミ
Mizuki Nakaharaさんの投稿
夏休みに限定した日程で催される。夏休みの宿題にもなるし、意外と1日楽しめる。 子供がとても楽しんで、体験していた。見学ツアーが日に何回かあり、予報室など現場を見ることができる。
宮崎栄さんの投稿
娘が自由研究で雲の研究をするということで専門家の話を聞きに行ってきました。地震の仕組みなどもわかりやすく学べました(^ ^)
気象庁 気象科学館の詳細情報
施設名 | 気象庁 気象科学館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 10:00 ~16:00 |
定休日 | 年末年始 ※地震、台風、大雪などによりやむを得ず休館とする場合があります。 |
アクセス | 東京メトロ(東西線)「竹橋」4番出口から徒歩1分。東京メトロ(千代田線・半蔵門線・丸ノ内線)・都営三田線「大手町」から徒歩5分。JR東京駅 丸の内北口出口から徒歩20分。 |
住所 | 東京都千代田区大手町1-3-4気象庁1階 |
電話番号 | 03-3212-8341 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/kagakukan.html |
7科学技術館
- おすすめポイント!
- 科学技術館では、身近な科学の不思議から宇宙をとりまく壮大な不思議とその仕組み、科学を利用して技術を発展させてきた営みを、さまざまな展示とワークショップによって学ぶことができます。からだ全体を使って楽しみながら体感できるので、飽きずに関心を深められますよ。3Dドームシアターでは、専用の眼鏡をかけ、飛び出る映像も楽しめます!
- 知る・学ぶ
- 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 九段下
東京の中心皇居のお堀を渡ると北の丸公園。緑豊かな静かなこの公園内に科学技術館があります。実体験型の施設で子供も大人も一緒に学び楽しめます。大きなシャボン玉の中に入る体験や毎日開催されるワークスなど充実した博物館となっています。北の丸公園にも立ち寄る事ができるのでお弁当を持ってお出かけしたくなる博物館です。
- 一日中遊べる
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 何度行っても楽しめる
- 行った
- 78
- 行きたい
- 162
科学技術館の口コミ
Rie Takayamaさんの投稿
広さがあります。不思議なことについての答えが実験を通してわかるし(でんじろう先生のような目の前での楽しい実験コーナーがある)、屋内なので天気関係なく楽しめます。
Momoka Ikedaさんの投稿
様々な企業が協賛していて、普段学校で経験できないことを体験できます。塾や習い事の授業とは比べ物にならない豪華なゲストの先生方にお会いすることも出来ます。私はシンラドームが1番好きですが、3D映像はとても見応えがあります。何度も見たくなります。土曜日の科学ライブショーもおススメです。
科学技術館の詳細情報
施設名 | 科学技術館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:30 ~16:50 入館は、午後4時まで |
定休日 | 水曜日不定休、年末年始 |
アクセス | ●電車【東京メトロ東西線】「竹橋」駅下車(1b出口) 徒歩約550m「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m【東京メトロ半蔵門線】「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約800m【都営地下鉄新宿線】「九段下」駅下車(2番出口) 徒歩約80 |
住所 | 東京都千代田区北の丸公園2-1 |
電話番号 | 03-3212-8544 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.jsf.or.jp/ |
8日比谷公園
- おすすめポイント!
- 日比谷駅A10・A14出口より徒歩すぐの日比谷公園は、オフィス街の中にある広い公園です。草地広場という、子供が楽しめるエリアがあり、9時~16時半まで遊べるようになっています。滑り台やブランコ、動物の置物、知恵の輪など、小さい子供から楽しめる遊具があります。テーブル付きのベンチも設置されているので、お散歩がてらお弁当を食べたりもできますよ。
- 体を動かす
- 東京 銀座・有楽町・築地 有楽町・日比谷
都会に居ながら自然に触れ合える公園。日比谷公園一番の見所は、大噴水。直径30mほどの噴水は日比谷公園の代表的な景観です。また、園内には貴重な江戸時代の遺構や、秋には色鮮やかに彩られるイチョウ並木、都市公園の噴水としては日本で3番目に古いとされる鶴の噴水がある池など見所満載。見事な桜や紅葉も楽しむことができます。各所に売店やレストラン、車椅子やベビーカーで入れるトイレも完備されています。
- 芝生
- 花壇・花畑
- 無料で遊べる
- 行った
- 34
- 行きたい
- 46
日比谷公園の口コミ
Eri Nagaoさんの投稿
日比谷公園の噴水は真夏にあつがりの子供には最適です。水を触ったり涼しくもなり…お金もかからないです。お弁当と水筒を持って遠足気分で楽しめます
Yoshitomo Kojimaさんの投稿
都会の喧騒の真っただ中で、広い規模で木々がある。自然が豊富の中でお弁当をたべられるから。
日比谷公園の詳細情報
施設名 | 日比谷公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 年間開放公園 |
アクセス | 地下鉄丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」(M15・C08)、地下鉄日比谷線「日比谷」(H07)下車 徒歩2分 JR「有楽町」下車 徒歩8分駐車場(地下公共駐車場、有料) |
住所 | 東京都千代田区日比谷公園1-6 |
電話番号 | 03-3501-6428 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index037.html |