沖縄の子連れで楽しめる道の駅おすすめ10選!子ども遊具ありのスポットも (3)

9未来ぎのざ

おすすめポイント!
国道329号沿いにある道の駅。直売所では地元の新鮮野菜や果物、特産品などが豊富に揃い、青マンゴー、タンカンなどの果物を使ったジャムも人気です。食事処や地元のやんばる牛乳を使用した牛乳ソフトクリーム、とんがバーガーなどを販売するお店も隣接。週末にはフリーマーケットが開催され、約50のお店が並びます。沖縄ならではの他にない珍しい掘り出し物に出会えます。
未来ぎのざ
  • 家族旅行に行く
  • 沖縄 恩納・北谷・本島中部

年中無休でオープンしている、沖縄県特産品加工直売センターです。朝9時から夜7時まで開いています。やんばる牛乳を使用して作られている牛乳ソフトクリームや、ソーキそばなどが食べられるお店、ポークがメインのボークバーガーなどのお店が並び、お腹いっぱいになれるお店が入っています。お買い物もお食事も楽しめて、子どもから大人まで、みんなが幸せになれる直売センター。是非ゆっくりとお買い物を楽しんでください。

  • 親子で楽しむ
  • 夏休み
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
1
施設名未来ぎのざ
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 夏休み
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間9時~19時
定休日年中無休
アクセス那覇市内から沖縄バス77番または、琉球バス21番で名護東線、辺野古経由名護線の2本が20~40分おきに出ており、約1時間30分で宜野座村に到着します。
沖縄自動車道を利用した場合は、約40分です。宜野座I.Cで降りてください。
首里駅 車約45分
住所沖縄県 国頭郡宜野座村 字漢那1633
電話番号098-968-4520
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://miraiginoza.co.jp/

10わんさか大浦パーククーポンあり

おすすめポイント!
那覇空港より車で約1時間半。大浦湾に面していて景色が良い道の駅です。地元農産物や加工品の直売所や食堂、フルーツ&スイーツの売店があります。自然豊かな大浦湾や星空の下マングローブの森でシーカヤック体験ができたり、レンタサイクルもできるので、お子さんと一緒にアウトドア体験も楽しむことができます。
わんさか大浦パーク
  • 家族旅行に行く
  • 沖縄 名護・本島北部

沖縄の道の駅です。サーターアンダギーなどオヤツになりそうなものから、農産物、加工品の直売所になっています。大浦湾が目の前なのでドライブでの休憩するのには、もってこいです。大浦のマングローブの林の中をシーカヤックで進む体験が出来ます。日中にシーカヤックをすることもできますし、朝日を浴びながらのシーカヤックをすることが出来ます。自転車の貸し出しも行っているので、計画を立てて立ち寄りたい道の駅です。

  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
1
施設名わんさか大浦パーク
目的・特徴
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間10時~19時
定休日施設:年中無休
レストラン:火曜
アクセス首里駅 車約1時間
住所沖縄県 名護市大浦465-7、465-8
電話番号0980-51-9446
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.wansaka-o.jp/
備考※会議室にてオムツ替え授乳可能