静岡の家族旅行で行くべきおすすめ観光スポット10選! (3)

9竜ヶ岩洞

おすすめポイント!
ケ岩洞は約2億5千万年前に石灰岩地帯に形成されたといわれる、東海地方最大級の観光鍾乳洞です。洞内は一年を通して18℃と、夏涼しく冬暖かい観光に適した静岡・浜松を代表する自然体験スポットです。落差30m天井から流れ落ちるダイナミックな景観の「地底の大滝」やまるで鳳凰が羽を広げたような形の 「鳳凰の間」、「大広間」「マリア観音」など乳白色のつらら石や石柱などを見ることが出来ます。
竜ヶ岩洞
  • 動物・自然とふれ合う
  • 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松

「竜ヶ岩洞」は、竜ヶ岩洞入口停留所から徒歩5分程の場所にあります。洞窟の資料館や岩石園、芝生が広がる憩いの場などが施設のメイン。ようきた洞には、足水と天然冷風浴場があるので、子供にも大人にも人気です。売店では、化石や竜ヶ岩洞の水等が売られているのでお土産に購入してみてはいかがでしょうか。

行った
11
行きたい
15
  • Yuuki Yamamoto

    鍾乳洞で入るととっても涼しく、外に足湯もあるのでとくに夏場は子供にもおすすめです。

  • ゆうひ

    平日運がいいと職員さんと回れたりする。
    細かな鍾乳洞のガイドをしてくれ、とても勉強になる。
    夏にしか行ったことがないけれど、職員さんいわく、冬場にしか見れない発見も出来るとのこと。

口コミをもっと見る
施設名竜ヶ岩洞
料金【子供料金】
小・中学生600円

【大人料金】
1,000円
営業時間Am9:00 ~ Pm5:00
定休日年中無休
アクセス浜松西インターから車で約30分
住所静岡県浜松市北区引佐町田畑193
電話番号053-543-0108
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.doukutu.co.jp/
備考鍾乳洞内も入っていけるが、一部ベビーカーで進むのが困難な部分あり

10うなぎパイファクトリー

おすすめポイント!
みんなでわいわい工場見学が出来るスポットです。館内には表参道で話題となった期間限定「うなぎパイカフェ」も常設され、うなぎパイを使ったオリジナルスィーツも提供されています。お子様は工場見学、ママはカフェでひとやすみ。といった家族のおでかけにもピッタリなスポットです。見学は無料なので、お財布にもとっても優しいのも嬉しいポイントです。
うなぎパイファクトリー
  • 知る・学ぶ
  • 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松

年間50万人以上の見学者が訪れるうなぎパイの製造過程を見学できる人気の施設です。工場見学には、製造過程を見学するファクトリーツアー、謎解きをしながらコンシェルジュが案内をするコンシェルジュツアー、自由見学の3つがあります。カフェでは、うなぎを使った月見丼やうなぎパイのミルフィーユなど、オリジナルのここでしか味わえない逸品をいただくことができます。お土産も充実で、大人から子供まで楽しむことのできる施設です。

  • 無料で遊べる
  • 室内・屋内
行った
40
行きたい
46
  • Io Kurihara

    うなぎパイが出来るまでの行程を楽しく見れて入館料もタダで良かった。

  • ゆうひ

    無料施設
    ウナギパイの持ち帰りプレゼンもある
    ウナギパイが出来るまでの工程が見学できます
    ウナギパイを使ったお料理を提供してくれるレストランコーナーもあります
    さほど大きな施設ではないです

口コミをもっと見る
施設名うなぎパイファクトリー
目的・特徴
  • 無料で遊べる
  • 室内・屋内
料金無料※要予約
営業時間9:30~17:30
定休日不定休
アクセス車の場合:東名高速浜松西ICより約9.5km電車の場合:JR舞阪駅よりタクシーにて約15分
住所静岡県浜松市西区大久保町748-51
電話番号053-482-1765
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.unagipai-factory.jp/tour.php