京都の子連れピクニックスポットおすすめ10選!アスレチックも (2)

5京都府立丹後海と星の見える丘公園

おすすめポイント!
自然を満喫しながら過ごすことができる公園です。体験プログラムも充実しており、小枝やどんぐり・松ぼっくりなど自然素材を使ってのオリジナル作品作り、スタッフと一緒に森に入っての遊びなどを体験することができます。
京都府立丹後海と星の見える丘公園
  • 体を動かす
  • 京都 天橋立・丹後半島

「京都府立丹後海と星の見える丘公園」は、京都府宮津市にあります。丘の上にあり、素晴らしい景色を楽しむことができますよ。「潮騒のテラス」からは宮津湾を一望できます。また、「大地の天文台」では星空観察をすることができます。公園内には「森のカフェ」や宿泊施設もあり、子供から大人まで自然を楽しめ、多くの方が利用してる人気の公園となっています。環境学習プログラム「京都自然塾」など様々なプログラムも用意されています。

  • 晴れの日におすすめ
  • 花壇・花畑
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
行った
0
行きたい
3
施設名京都府立丹後海と星の見える丘公園
目的・特徴
  • 晴れの日におすすめ
  • 花壇・花畑
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
料金入場料:無料
営業時間9:00~17:00 ※7月~9月は 20:00まで
定休日木曜日(祝日除く)及び年末~2月末 ※7月~9月は無休
アクセス北近畿タンゴ鉄道宮津線天橋立駅から丹海バス経ヶ岬行きで40分、波見口下車、徒歩30分
住所京都府 宮津市里波見
電話番号0772-28-9111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.eco-future-park.jp/

6京都府立植物園

おすすめポイント!
季節ごとの表情を楽しみながら、広々とした芝生の上にシートを広げて、のんびりとお弁当を食べることができます。複合遊具の他、「こども文庫・きのこの家」と呼ばれる図書スペースもあり、 子供が楽しむことができるスペースも充実しています。
京都府立植物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 京都 北山・宝ヶ池・一乗寺・修学院

大正13年に開園した、京都府立植物園。世界中から集められた約12,000種類の珍しい草花が一年中楽しめ、日本最大級の巨大な温室では、熱帯や亜熱帯の植物をたくさん見ることができます。桜やバラ、花菖蒲、紅葉のシーズンは特に美しく、紅葉は、様々な木々が順番に葉の色を変えるため、一カ月以上も楽しむことができます。イルミネーションなどのイベントも開催され、入園料が200円で、再入園可なのも嬉しいですね。

  • お花見スポット
  • 芝生
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 紅葉スポット
  • ベビーカーレンタル
  • 花壇・花畑
行った
42
行きたい
65
  • Kiko Ishihara

    綺麗に植えられた季節の花や木も沢山あり、芝生広場や総合遊具もある。ベビーカー貸し出しもしている。

  • Aki Kawano

    広いのでゆったり 広場でピクニックできるし写真も緑が一杯で綺麗 遊具も少しある

口コミをもっと見る
施設名京都府立植物園
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 芝生
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 紅葉スポット
  • ベビーカーレンタル
  • 花壇・花畑
料金【子供料金】
入園高校生150円、中学生以下無料
温室観覧料高校生150円、中学生以下無料

【大人料金】
入園200円
温室観覧料200円
営業時間9:00~16:00
定休日年中無休(年末除く)
アクセス車の場合:名神高速道路京都南ICから京都市内北山方面へ車で約45分、電車の場合:地下鉄「北山駅」下車、3番出口すぐ
住所京都府京都市左京区下鴨半木町
電話番号075-701-0141
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.pref.kyoto.jp/plant/

7丹波自然公園

おすすめポイント!
緑豊かな自然に囲まれた公園です。四季折々の美しさがを楽しめます。園内は、たくさんの遊具やアスレチックがあり、思いっきり体を動かして遊ぶことができます。夏にはジャイアントスライダーのあるプールも楽しめます。
丹波自然公園
  • 体を動かす
  • 京都 亀岡・丹波・福知山 南丹・京丹波

自然いっぱいの広い敷地内には、公園センター、陸上競技場、野球場、体育館、テニスコート、パターゴルフ場、ウォータースライダーのあるプールなど、年中スポーツを楽しむことができる施設があります。また、ジャイアントスライダー、コンビネーション遊具、アスレチック遊具などたくさんの遊具があり、子どもたちが大喜びで遊ぶことでしょう。

行った
13
行きたい
33
  • Mion Usui

    小学生くらいまでの子どもが遊べる遊具、砂場、ローラーすべり台、夏はプールもあり、一年中遊べる。 うちの子どもは、遊具も楽しんだが、歩道に落ちているどんぐりを拾ったり、お花を探したりと、歩いてるだけでも楽しんでました。

  • Eiichi Tanoue

    夏はプールもあり、料金も手頃で小さい子でも連れていきやすい。広い芝生や砂場、遊具もあり、お弁当を持って一日楽しめる。

口コミをもっと見る
施設名丹波自然公園
営業時間9:00~17:00
定休日12月29日から翌年1月3日まで
アクセス丹波IC 車10分
住所京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7
電話番号0771-82-0300
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kyoto-tanbapark.or.jp/

8京都市京北森林公園

おすすめポイント!
園内には、野外炉・ピザ窯・芝生広場・アスレチック・しいたけ園・森林浴歩道があり、BBQ・ピクニック・きのこ狩・森林浴を体験できます。公園の高台からは最高の景色を楽しむことができます。
京都市京北森林公園
  • 体を動かす
  • 京都 京都市北部

京都市街地から約60分!京都市京北森林公園は、豊かな自然の中で手づくり体験をしたり、思いっきり遊んだりできるスポット。園内の林間広場にあるダイナミックなアスレチックは子どもたちに大人気!野外炉や野外卓が隣接しているので、バーベキューを楽しみながら遊べて◎。夏は小川での水遊びが楽しい!水深がとても浅いので、ちびっこでも安心。沢蟹や小魚、蛍も生息しているので、自然観察にも!石窯ピザ手作り体験や流しそうめん体験、きのこ狩り体験などの体験メニューが充実。家族で参加してみてはいかがでしょうか。

  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
10
施設名京都市京北森林公園
目的・特徴
  • 晴れの日におすすめ
営業時間9:00~17:00
定休日毎週月曜日(祝日開園、翌平日休園)
アクセスJRバス周山駅で京北ふるさとバス乗り換え:比賀江バス停 徒歩約3分
住所京都府 京都市右京区京北塔町愛宕谷25-3
電話番号075-853-0200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://park.morimori.land/