札幌の子連れで楽しむテーマパーク10選! (3)

9函館公園こどものくに

おすすめポイント!
レトロな遊園地があって遊園地も小さな子供が遊べるものばかりなので安心して子供を遊ばせられますよ。 3月下旬~11月中旬までは雨天をのぞいて無休なのでお近くに行かれる際はぜひ立ち寄ってみて下さいね。 なんだか懐かしい気持ちになるかもしれませんよ。
函館公園こどものくに
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館

昭和31年5月に開園し、日本最古の観覧車がある、レトロな遊園地です。小さな乗り物やゆっくりした乗り物が多いので、小さい子どもでも安心して遊ぶことができます。昔と変わらない遊具にお父さん、お母さんも昔にタイムスリップし、子どもと一緒にはしゃぐこと間違いなし!2006年には国指定文化財・登録記念物として登録されました。ミニ動物園も人気で、ミニチュアホースやポニー、ウサギに会え、とても癒されます。

行った
10
行きたい
25
  • Fumitake Ishizuka

    昭和31年開園のレトロな遊園地。派手な施設はないものの100円から遊べて小さい子供も安心して遊べる。のんびりとした遊園地。

  • Hiromi Iwai

    こじんまりとした遊園施設で、小さい子でも安心して遊べる遊具、アトラクションがあるので、楽しめます。本物の重機(ユンボ)の遊具があって男の子に人気のようでした。

口コミをもっと見る
施設名函館公園こどものくに
料金入園料無料
1人1回300円
※回数券(8枚)2,200円
営業時間11:00 ~16:00
平日11:00~16:00 土日祝10:00~17:00
定休日雨天日、天候不順日
アクセスJR函館駅 車10分
住所北海道函館市青柳町17-4
電話番号0138-22-5039
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kodomonokuni.sakuraweb.com/

10えこりん村

おすすめポイント!
たくさんの花が咲き誇る場所や緑の牧場があり牧場ではアルパカを触ったりひつじレースを見たりできます。 他にも牧羊犬とハンドラーがヒツジの群れを目の前まで連れてきてくれるので間近で見ることもできますよ。 可愛いヒツジと賢い牧羊犬をぜひ見てみて下さいね。
えこりん村
  • 動物・自然とふれ合う
  • 北海道 恵庭

動物、植物との触れ合いを大切にしている、えこりん村。「銀河庭園」では30のテーマガーデンで、季節の花を楽しむことができ、動物たちと出会える「みどりの牧場」では、牧羊犬のショーやひつじレースを見ることができます。アルパカに触れたり、羊の毛を刈るイベントも開催されていて、その羊の毛をつかったクラフト体験ができるのも面白いですね。レストランでは北海道にこだわった食材を楽しむことができます。

行った
28
行きたい
13
  • Akie Murai

    広々とした綺麗な庭園の中に、子ども向けの遊具もあり、家族はもちろん祖父母も一緒に楽しめます。アルパカや羊など、動物と触れ合えるゾーンもあり、子ども達に大好評です。

  • Michiyo Sawada

    レストランのビュッフェがおいしかった。子連れでも安心。種類は多くないが、その分おいしかった。

口コミをもっと見る
施設名えこりん村
営業時間4月26日〜9月30日 9:30〜17時
10月1日〜11月3日 9:30〜16時
アクセス恵庭IC 車3分
住所北海道恵庭市牧場277-4
電話番号0123-34-7800
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.ecorinvillage.com/