神戸で1歳児から楽しめる子連れお出かけスポット10選 (2)
5六甲山牧場
- おすすめポイント!
- 神戸市内にあるのかと驚くほど広大できれいな芝生が広がる牧場です。自然と思いっきりふれあい、おいしい乳製品が楽しめます。放牧している羊やヤギたち家畜とふれあいできっと小さなお子さんも思い出に残る楽しい一日が過ごせます。
- 動物・自然とふれ合う
- 兵庫 神戸市 六甲
「六甲山牧場」は、兵庫県神戸市にある観光牧場。ヒツジやヤギの餌やり、子牛のミルクやり体験、ポニーの乗馬体験等、子供が興奮すること間違い無し。シープドッグショーは見ごたえありです。食事は、チーズフォンデュやバーベキュー等が頂けます。牧場で飼育している乳牛から絞った生乳100%牛乳は絶品。授乳施設があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。小学生未満は入場無料だからお財布に優しい。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 芝生
- 行った
- 52
- 行きたい
- 59
六甲山牧場の口コミ
Ayako Kondouさんの投稿
お休みの日のお出かけで利用。お弁当を持って羊などとふれあったり牧羊犬の羊の追い込みショーなどを見た。動物が好きな息子は柵ごしではなく直に触れ合える羊たちに喜んではしゃいでいた。また何回でも行きたいと思う。
morimiさんの投稿
羊が沢山いて、直接触れ合えるので1歳の娘は大興奮でした。レストランもあり、ステーキが美味しかったです。
六甲山牧場の詳細情報
施設名 | 六甲山牧場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~17:00 4月~10月の土日祝と8月は~17:30(営業延長) |
定休日 | 4月~10月:無休 11月~3月:火曜日定休(但し祝日の場合は翌日が定休) ※年末年始休あり ※冬季1月~2月の平日に施設点検休あり |
アクセス | 車 六甲駅から25分、六甲ケーブル山上駅からバス15分、時期により六甲駅から臨時バスあり |
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 |
電話番号 | 078-891-0280 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.rokkosan.net/ |
6若松公園
- おすすめポイント!
- JR新長田駅にある若松公園は何お行っても鉄人28号の巨大モニュメントが目印です!広くて整備された公園なので、思いっきりお子様を外で遊ばせてあげたいときにお勧めです。もちろん公園なので無料で遊べますよ!
- 体を動かす
- 兵庫 神戸市 長田区・須磨区・垂水区
新長田駅から徒歩5分のところにある広大な面積を持つ公園で一番の目玉は鉄人28号の等身大のモニュメントがあることです。また阪神淡路大震災の時には避難場所になっていた場所で公衆トイレや手足を洗える水道などの設備も充実しています。その他ちびっこ遊具広場や広いグランド、鉄人の足形をした砂場などがあります。グランドでは球技も可能で思いっきり身体を動かして遊ぶこともできます。
- 親子で楽しむ
- 無料で遊べる
- 一日中遊べる
- 電車がある・見える
- 行った
- 19
- 行きたい
- 17
若松公園の口コミ
Mami Imamuraさんの投稿
鉄人28号のモニュメントが置いてある公園です。公園の遊具は、大きい滑り台と小さい滑り台があり、年齢に合わせて遊べ、砂場やブランコもあります。
よーこさんの投稿
鉄人28号は 動かないので 眺めるだけだが 一度行っただけなのに 子どもは しっかり覚えていて 外で写真を見つけると「見たね〜」と嬉しそうに話してる。そのくらい迫力はある。
若松公園の詳細情報
施設名 | 若松公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR「新長田駅」から徒歩5分 |
住所 | 兵庫県 神戸市長田区 若松町6-3 |
電話番号 | 078-795-5533 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.kobe-park.or.jp/kouen_keikaku/2018/11/05/%E8%8B%A5%E6%9D%BE%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
7神戸市総合児童センター こべっこランド
- おすすめポイント!
- 社会福祉法人が運営する大型自動センターです。室内で子供が体を使って遊べる遊具が充実しています。授乳室などの子連れファミリー向けの設備が充実していることはもちろんパソコンや運動施設もあります。一部を除いてほとんど無料で利用できるのも魅力です。
- 知る・学ぶ
- 兵庫 神戸市 元町・ハーバーランド周辺
「神戸市総合児童センター こべっこランド」は、JR神戸駅から徒歩5分程の場所にあります。空中トンネル・ゴンドラ・ローラー滑り台等があるプレイルーム、パソコンでゲームやお絵かきが出来るコンピュータープレイルーム、図書コーナー、造形スタジオ、音楽スタジオ等を備えています。授乳及びオムツ換えコーナーがあるので、小さな子供連れでも安心です。
- 無料で遊べる
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- ボールプール
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 60
- 行きたい
- 122
神戸市総合児童センター こべっこランドの口コミ
Aori Yanagidaさんの投稿
室内で授乳室、キッズトイレがありプレイルームには遊具などあり図書コンピュータ室もあるなど無料で楽しめるため近くに是非欲しい施設。
Riku Nishimuraさんの投稿
自分が子供の時からあり、子供時代によく遊びにいっていて楽しかったのを覚えている。 子供はまだ小さいので連れて行ったことはないが、もうすこし大きくなったら連れて行きたい。
神戸市総合児童センター こべっこランドの詳細情報
施設名 | 神戸市総合児童センター こべっこランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 但し参加イベントによっては有料 |
営業時間 | 09:30 ~17:00 |
定休日 | 月曜日 / 年末年始休館 月曜が祝休日の場合は次の平日が休館 |
アクセス | JR神戸駅 徒歩5分 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-1 |
電話番号 | 078-382-1300 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kobekko.or.jp/ |
8めんたいパーク 神戸三田
- おすすめポイント!
- 明太子と言えば福岡ですが、こちらは関西で唯一、明太子の老舗のかねふくが運営する明太子専門テーマパークです。無料の工場見学に、試食にお土産コーナーフードコードなど。もちろんお子様が見て楽しい展示もたくさんありますよ。
- アミューズメントで遊ぶ
- 兵庫 神戸市 神戸市 北区
明太子の老舗「かねふく」が運営する明太子専門テーマパークです。ご安心ください、ただめんたいこを食べるだけのスポットではありません。無料で見学できる明太子工場に直売店、楽しみながら明太子について学べる「めんたいランド」までありあます。特に操作可能カメラによる工場見学は、普通の工場見学では体験できないものなので子どもはきっと喜びますよ。全体的にかわいらしいテイストで統一されたテーマパークなので子どもを連れて家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 行った
- 5
- 行きたい
- 17
めんたいパーク 神戸三田の口コミ
ねこの手さんの投稿
最初どうなの?楽しいの?という気持ちで行きましたが、癖になる楽しさです。無料送迎バスに乗って行きました。ベビーカーはバスの奥までは乗せられないので前のほうに運転手さんが積んでくれ親切でした。ちょっとした工場見学と子供向けの有料の遊び場があり、子供は楽しそうでした。明太子チップスのお土産もありました。フードコートでランチをしましたが、タラコ、明太子の味のものばかりなので大人は美味しくいただきましたが、子供が明太子豚まんを食べて辛いと食べれず、タラコおにぎりもかなり大きいので、もう少し子供向けメニューが充実してくれたらいいと思いましたか、帰りに子供達は、まだ帰りたくないというくらい楽しかったようです。
wawarereさんの投稿
店内は狭すぎず広すぎずで2階がありませんので、ベビーカーで小さな子供連れでも行きやすい施設です。駐車場もありますので車でも安心です。平日は比較的どの時間も空いている印象です。
めんたいパーク 神戸三田の詳細情報
施設名 | めんたいパーク 神戸三田 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 入場料:無料(めんたいランド 大人500円/子ども300円) |
営業時間 | 9時〜18時(工場稼働時間は9時〜17時) |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | フラワータウン駅 車約5分 |
住所 | 兵庫県 神戸市北区赤松台1-7-1 |
電話番号 | 078-986-1137 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://mentai-park.com/park/kobe/ |