福岡で子供と楽しめる観光スポット20選!赤ちゃん連れでも楽しめる施設や観光名所も (3)
9到津の森公園
- おすすめポイント!
- 北九州にある市営の動物園で、リーズナブルな入園料で楽しめるのでおすすめ!餌やり体験や、小動物とのふれあい体験など、動物と間近でふれあうことができる場所として人気です。ベビーカーの貸出などもあり、小さな遊園地などもあるので、合わせて楽しんみてくださいね。
- 動物・自然とふれ合う
- 福岡 北九州市 北九州市 小倉北区
九州を代表する動物園。ウサギやモルモットを触ることができ、ゾウのえさやりやロバの乗馬体験も面白いです。「ヤギのお昼ごはん」の時間は『3匹やぎのがらがらどん』の絵本に出てくるようようなヤギが橋を渡る光景を見ることができます。クリスマスシーズンに行われる動物たちにクリスマスプレゼントをあげるイベントはまるで『ダンボ』のワンシーン。動物園の手の込んだ演出が感動的です。ベビーカー貸出やベビールームも完備されています。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- ベビーカーレンタル
- フードコートあり
- 観覧車
- 自由研究のネタに
- 行った
- 65
- 行きたい
- 77
到津の森公園の口コミ
Yuuna Inadaさんの投稿
動物、虫、植物の命の不思議と驚きに出会える。子どもの目が輝く。ここで得た興味と感動は園以外でも生き続けて子どもがいろんなことに興味を持つ
Rion Nagaokaさんの投稿
北九州市に昔からある動物園。動物は一般的な種類ばかりだが、ふれあいの時間が多く、エサやりやおさわり、また写真撮影などで触れ合える。森の中なので行動展示型。
到津の森公園の詳細情報
施設名 | 到津の森公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 100円 4歳~小学生料金 中高生400円 団体割引料金等有 【大人料金】 800円 団体割引料金等有 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 |
定休日 | 火曜日 / 火曜日が祝日の場合は翌日に変更 季節によっては火曜日も通常営業しています。 |
アクセス | JR八幡駅 車10分 |
住所 | 福岡県北九州市小倉北区上到津4-1 |
電話番号 | 093-651-1895 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.itozu-zoo.jp/ |
10九州鉄道記念館
- おすすめポイント!
- 電車好きにはたまらない鉄道博物館。貴重な展示を間近で見ることができるので、子供から大人まで楽しめます。館内にはキッズコーナーもあり、ミニ電車に乗ったり、運転席に乗れるなど、小さな子どもでも楽しむことができます。運転シュミレーターは、100円で遊べるのでおすすめです。
- 知る・学ぶ
- 福岡 北九州市 北九州市 門司区・小倉南区
811系の運転台で運転シミュレーターをすることができます。実際の門司港~西小倉間の路線風景も見ることができるので、子どもから大人まで楽しむことができます。普段は見ることのできない車両の整備風景などを間近でみたり、運転士を体験したりすることができる様々なイベント企画も実施されています。大宮の鉄道博物館と比較すると規模は小さいですが、じっくりと時間をかけて鉄道について学びたい!という人にはおススメです。
- キッズスペースあり
- 室内・屋内
- 電車がある・見える
- 行った
- 25
- 行きたい
- 48
九州鉄道記念館の口コミ
Mao Hondaさんの投稿
大人300円、中学生以下150円、4歳未満無料の料金がかかる。実際に運転席に座ったり出来るので、子供だけではなく大人も楽しめる。電車好きではない私も楽しめたので、家族連れにはおすすめ。
Yuuma Kishimotoさんの投稿
SLなどの展示もあり、運転シュミレータなどで遊ぶこともできる。
九州鉄道記念館の詳細情報
施設名 | 九州鉄道記念館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 150円 中学生以下 ※4歳未満は無料 ミニ列車1台につき1回300円 【大人料金】 300円 ミニ列車1台につき1回300円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00 入館は16:30まで |
定休日 | 第二水曜日(但し8月は除く) 7月は第二水・木曜日 ※第二水曜日が祝日の場合は、翌日に休館になります。 |
アクセス | 門司港IC 車7分 |
住所 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29 |
電話番号 | 093-322-1006 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.k-rhm.jp/ |
11キャナルシティ博多
- おすすめポイント!
- 福岡観光に訪れた際には外せない大型ショッピングモール。映画館やゲームセンターなどもあり、地元の方も足繁く通う人気お出かけスポットです。中央には噴水広場があり、イベントなども開催されているいます。子ども向けショップなども多く、子供から大人まで楽しめます。お土産探しに訪れても十分楽しめます。授乳室や子供トイレ、おむつ交換台付きのお手洗いなどもあるので、階を確認しておくと安心ですよ!
- 一緒に買い物に行く
- 福岡 福岡市 博多駅周辺
博多区にある大型複合施設。中央運河では噴水ショーを毎日開催しています。有名ショップが軒を連ねるモールの他にも、九州の有名ラーメン店8軒が集結したラーメンスタジアムは是非足を運んでみたいとろこですね。劇場での著名人によるトークショーや舞台など、見どころは盛り沢山。ベビーカー無料貸し出しの他、子ども専用トイレの設置、授乳室完備は家族連れにはうれしいポイント。定期的に子どもと楽しめるイベントも開催されています。
- ベビーカーレンタル
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 51
- 行きたい
- 28
キャナルシティ博多の口コミ
Yoshihiro Iijimaさんの投稿
ここに行けば、遊ぶところ、食べるところ、映画館、買い物スポットとすべてが揃っている。週末は子供向けのスタンプラリーなどもあり一日過ごせる。
nobue takeuchiさんの投稿
子連れが多く、またオムツ交換や授乳室、子供の遊ぶスペースも充実しているので、家族での買い物には最適。
キャナルシティ博多の詳細情報
施設名 | キャナルシティ博多 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~21:00 レストラン街は11:00~23:00 一部店舗により営業時間が異なります。 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 地下鉄空港線 中州川端駅 徒歩10分 |
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 |
電話番号 | 092-282-2525 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://canalcity.co.jp/ |
12福岡タワークーポンあり
- おすすめポイント!
- 福岡のランドマーク、シーサイドももち地区にある人気観光スポット。お天気の良い日の展望台からは福岡の街並みを一望することができます。グッズ販売や売店などもあるので、旅のお土産探しもしてみてくださいね。タワー周辺ではイベントも開催されていることが多いので、合わせて利用してみるのもおすすめ!
- 文化・芸術にふれる
- 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
1989年に誕生した「福岡タワー」は、西新駅から徒歩20分程の場所にあり、地上123mにある展望室、絶景を眺めながら食事やお酒が楽しめるスカイラウンジ、恋人の聖地・展望室、お土産が買えたり食事が楽しめるショップゾーン等があります。顔出しパネルや記念スタンプ等もあるので、子どもも楽しめます。
- 展望台
- 行った
- 5
- 行きたい
- 11
福岡タワーの口コミ
Yasuka Kurokiさんの投稿
最上階に上って景色を眺めたり一階でグッズを購入したりした。 マスコットキャラがいて子供達は握手してもらって嬉しそうだった。
Ruuru Kikuchiさんの投稿
天候に左右されずに遊びに行けるのでよい。値段も手頃でレジャー感が味わえる。大人は楽しめたが、子供はあまりまだよくわかっていない様子だった。タワー周辺でイベントがある時などは、それもあわせて楽しめる。子供を対象にしてイベントもあるので、嬉しい。また行きたい
福岡タワーの詳細情報
施設名 | 福岡タワー |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:30 ~22:00 最終入館は21:30まで |
アクセス | 福岡ICから福岡都市高速利用「百道ランプ」下車 車で約20分 |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 |
電話番号 | 092-823-0234 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.fukuokatower.co.jp/ |