豊洲&湾岸エリアで子供とグランピングができちゃうスポット4選

comolib 編集部

グランピングをご存知ですか?今世界で最も注目を集めているアウトドアがグランピングです。グランピングとは、グラマラスとキャンピングを掛け合わせた造語で、ホテルや宿泊施設が提供してくれるキャンプなので、自分たちでテントを張ったりする必要もなく、気軽に贅沢なキャンプを楽しむことが出来るんです。

仲良しメンバーでキャンプをするのってホントに楽しいですよね。BBQをしたり夜にキャンプファイヤーをして盛り上がったり。しかし準備と後片付けが大変、服も汚れてしまうし、後、夜快適に眠れるかも気になりますよね?そんな中、手ぶらで快適に自然を満喫することが出来るそんな贅沢なキャンプがグランピングがです。重い荷物を持ったり面倒な後片付けをする手間が一切ないんです。テントの中には立派なベットも。シャワーや寝床の不安も解消してくれます。

今回は豊洲&湾岸エリアでそんなグランピング出来ちゃうスポットと合わせて、贅沢なBBQが出来る施設をご紹介。是非、お出掛けの参考にしていただけると幸いです。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1WILD MAGIC THE THIRD PARK(ワイルドマジック ザ・サードパーク)

おすすめポイント!
2017年に誕生した都市型アウトドアパーク。エリアが7ヶ所に分かれ様々な形状のティピーテントが織りなすキャラバンヴィレッジでWILDMAGIC最大のビッグテント、スタイリッシュなティピーテント、トレーラー付きプライベートサイトが配置されたラグジュアリー感たっぷりのヴィレッジエリア、エリア中央に“FIREPITを設置した”ファイヤーピットエリア、各サイトにハンモックを設置しゆったりくつろげるファミリーエリア、仲間や大人数でのBBQにはいちばんのおすすめ海辺に面したシーサイドエリア、緑と水を感じられるプランツ&ウォーターエリア、カフェエリア、パーティエリアに分かれま。小学生以下の子どもは入場無料。
WILD MAGIC THE THIRD PARK(ワイルドマジック ザ・サードパーク)
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 お台場・豊洲・湾岸 豊洲

新豊洲駅前の1.6haに及ぶ敷地面積を持つアウトドアパーク、WILD MAGIC THE THIRD PARK(ワイルドマジック ザ・サードパーク)。数あるコンテンツの中でも特に人気なのが、分厚いお肉をじっくり焼く欧米型のBBQ。自分で焼かなくても本場の味が楽しめるカーゴトレーラー型カフェもあります。イベントスペースでは、ハロウィンやイルミネーションなど様々なイベントが開催されており、家族で楽しめる空間です。

  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
行った
12
行きたい
47
  • Rika Baba

    基本手ぶらでBBQを楽しめる。子供向けのちょっとした遊具もあり伸び伸びとしながらBBQできるのがよい。

  • pinococoa

    7カ月のベビー連れだったので、グランピングというプランを利用しました。ソファやテーブルがテントの中にあり、寒くなく授乳やオムツ替えができてとても便利でした。本当に手ぶらでいけます。

口コミをもっと見る
施設名WILD MAGIC THE THIRD PARK(ワイルドマジック ザ・サードパーク)
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
定休日冬期にメンテナンス期間あり
アクセス新交通ゆりかもめ新豊洲駅 徒歩3分
住所東京都江東区豊洲6-1-23
電話番号03-6204-2167
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://wildmagic.jp/

2都立潮風公園バーベキュー広場

おすすめポイント!
都心よりアクセス良好。台場駅より徒歩4分。東京湾に臨む、臨海副都心で最も大きな公園。バーベキュー広場は完全予約制。船と飛行機が見えるシーサイドパークで手ぶらでバーベキューが楽しめ、テントありとテントなしのエリアがあります。自然を感じながらバーべキューを楽しむことが出来ます。但し、準備後片付け調理はセルフサービスとなります。
都立潮風公園バーベキュー広場
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場

バーベキューって用意や片付けが大変で…そんな風に考えていませんか?手ぶらで行って手ぶらで帰れる、手軽に楽しめるプランが用意されているのが、都立潮風公園のバーベキュー広場です。 準備する必要がないので、子ども連れでも家族でも気軽にバーベキューを楽しむことが出来ます。 公園からは船や飛行機も見えるので男の子は大喜び! また、サンセットを眺めながら、幻想的な雰囲気の中でのバーべキューも一味違って最高ですよ!

  • 飛行機がある・見える
  • 芝生
行った
6
行きたい
33
  • Yukiko Hamada

    手ぶらでバーベキューが楽しめて、広場もあるので子ども達がのびのび遊べます。

    雨の場合はタープを貸してもらえるので、外では遊べませんがバーベキューは楽しめます。

  • アオバ05

    手ぶらでBBQが出来るので気軽に楽しめます。子供は達は芝生を走り回ったりデッキを走り回ったりできます。
    夕方はサンセットが綺麗でした。道具が沢山あっても公園の駐車場があるので大変な思いせずに車から持って行けます。
    もちろん犬も一緒に行って楽しめます。

口コミをもっと見る
施設名都立潮風公園バーベキュー広場
目的・特徴
  • 飛行機がある・見える
  • 芝生
営業時間[7月~10月・6月と11月の土日祝] 10:00~15:30 16:30~20:00 [12月~5月・6月と11月の月~金] 10:00~16:00
定休日12月~2月の水曜日・12月26日~1月4日
アクセス台場駅から徒歩4分
住所東京都 品川区東八潮1-2
電話番号03-5500-0689
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.herofield.com/bbq/shiokaze/
備考※東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けての会場整備工事の為、令和元年7月1日から当面の間、バーベキュー広場の利用を停止させていただきます。

3カフェハウス (CAFE;HAUS)

おすすめポイント!
東京豊洲にあるカフェ。「地域コミュニティーの創造とライフスタイルの提案」をコンセプトに住まいをテーマにしたライフスタイル発信型カフェとして、自宅のようにくつろげる住空間を表現しています。「カフェスペース」や「オープンテラス」はファミリーや犬連れの方など誰もが気軽に楽しめる空間として利用できる。「ハウススペース」は一般のカフェとしてだけではなく、スタイリッシュなLDKで、併設したキッチンを使って、ホームパーティや貸切イベントを楽しむことが出来ます。ガーデンBBQが楽しめます。
カフェハウス (CAFE;HAUS)
  • 食べる
  • 東京 お台場・豊洲・湾岸 豊洲

まるで広い自宅のリビングのような、アットホームな空間。 店内はナチュラルな装飾で、まったり落ち着ける雰囲気になっています。 ステーキやアペタイザー、デザートなど、フードのクオリティも高いカフェです。

  • 予約可能なレストラン
  • テラス席あり
  • ランチ
行った
12
行きたい
79
  • Ayume Shibata

    テラス席もあり、座ることに飽きたり、食べ終わった子供は前にある庭で遊んでいたりします。

    また、子供向けの絵本なども店内に準備してあり、本棚から自由に選んで席に持ってこられるので子供達も飽きずに

    静かにしていられます。娘は好きな絵本を見つけ、読み終わるまでは席をたってくれませんでした。

    店内も天井が高く広々としているので、多少騒いでも気になりません。メニュ?はキッズメニュ?もあります。

  • Yuzu Kitagawa

    おしゃれなカフェなのですが、店内も広くてベビーカーでも入ることができ、子供用の椅子もちゃんと用意されています。

口コミをもっと見る
施設名カフェハウス (CAFE;HAUS)
目的・特徴
  • 予約可能なレストラン
  • テラス席あり
  • ランチ
アクセス東京メトロ 有楽町線 豊洲駅 2番出口 徒歩3分ゆりかもめ 豊洲駅 徒歩3分豊洲駅から335m
住所東京都江東区豊洲2-1-9
電話番号03-5534-8025
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://cafehaus.jp

4デジキュー BBQ CAFE デックス東京ビーチ店

おすすめポイント!
デックス東京ビーチの屋上にあるBBQカフェ。食材、飲み物持ち込み可。炭の着火サービス付き。飲み放題、材料もセットされた手ぶらプランあり。ドリンクの種類も豊富で嬉しい。当日席があれば、カフェとしての利用も可。BBQしながらレインボーブリッジなどきらきらした東京の夜景も楽しめるお洒落で贅沢なひとときを過ごせます。時間は3部制になっていて1部は11時15~2時15分、2部は15時15分~18時15分、3部は19時15分~22時15分。テーマパークやショッピングなど一日楽しめます。
デジキュー BBQ CAFE デックス東京ビーチ店
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場

オーシャンビューのBBQを楽しむことができます。デラックス東京ビーチの屋上にあります。駐車場があるので車での利用が便利です。食材や飲み物の持ち込みもできますが、飲み放題や材料がセットになった手ぶらプランもあるので、BBQに慣れてない方でも気軽にBBQを楽しむことができます。炭の着火サービスがあるので、なかなか火がつけれなくて困る心配はありません。しっかりしたテントもあるので、子ども連れでも日焼けなどの心配をしなくても大丈夫です。

行った
0
行きたい
5
施設名デジキュー BBQ CAFE デックス東京ビーチ店
営業時間5/1(金)~10/31(土)※上記営業期間中は無休  11:15~22:15 
定休日11/30まで

休業日:なし

屋上のため強風等の悪天候により急遽営業を中止する場合があります。
アクセス東京テレポート駅 徒歩9分
住所東京都 港区台場1-6−1 デックス東京ビーチ シーサイドモール6F
電話番号0570-015-382
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://digiq.jp/decks/