長野で子連れで楽しめるプール施設20選!室内温水プールや屋内プールも多数 (4)

13東御中央公園(とうみちゅうおうこうえん)

おすすめポイント!
東御市にある公園。夏季シーズン限定でオープンする屋外プールがあり、流水プール・ちびっこプール・噴水プールがあります。子供とのプール遊びにはぴったり!園内には広々とした芝生広場や遊具広場などもあり、子供達の遊び場としてもおすすめ!プール遊びと合わせて公園遊びも楽しめます。
東御中央公園(とうみちゅうおうこうえん)
  • 体を動かす
  • 長野 上田・小諸・千曲

東御中央公園は長野県東御市にありテニスコートやジョギングコース、ゲートボール場などの運動施設の他、アスレチック遊具やコンビネーション遊具、ロングローラースライダー等の子ども用の遊具が充実している公園です。園内に点在しているアートオブジェも楽しむことが出来ます。夏には水遊びもできますし、木でできたアスレチック遊具はターザンロープなどもあり遊びごたえ十分です。ロングローラー滑り台はパパやママと一緒に滑れば小さな子供でも楽しめますし、整備されたジョギングコースをお散歩なんていうのもいいですね。男女両方のトイレにおむつ替えシート付です。

  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
  • 体育館
  • テニスコート
  • ジョギング・サイクリングコース
  • 無料で遊べる
  • 大型すべり台
  • ブランコ
  • ジャングルジム
  • 滑り台あり
行った
2
行きたい
2
  • ワンダーひまわり

    子供と行く特別な公園です。芝生の広場が広がっています。森もあり小さな小川が流れていて、駐車場から遊具がある広場までそちらを通ると子供は生き生きした表情で自然を観察しています。
    舗装された道もあるのでベビーカーがあっても大丈夫です。遊具は数多くあり、特に長いローラー滑り台が大人気です。
    秋に行われるぶどう祭りはおいしい屋台がたくさん出て大人も楽しめます

口コミをもっと見る
施設名東御中央公園(とうみちゅうおうこうえん)
目的・特徴
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
  • 体育館
  • テニスコート
  • ジョギング・サイクリングコース
  • 無料で遊べる
  • 大型すべり台
  • ブランコ
  • ジャングルジム
  • 滑り台あり
アクセス東部湯の丸ICから 2km 田中駅車約5分
住所長野県 東御市鞍掛167
電話番号0268-62-2200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nagano-navi.net/20219001.html

14長野市 城山公園

おすすめポイント!
長野市にある小さな動物園や遊園地なども併設された複合公園。夏季シーズンには、屋外の市民プールもオープンし、多くの家族連れや子供達で賑わいます。50mプールや25mプール、幼児プールなども完備しており、子供のプール遊びにぴったり!オムツが取れていない子供は、プールへの入水はできませんが、ビニールプールを用意しています。
長野市 城山公園
  • 体を動かす
  • 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市

明治33年に開設した「長野市 城山公園」は、JR長野駅から車で10分程の場所にある長野市最古の公園。プールやテニスコート等のスポーツ施設の他に、滑り台や砂場等も備えています。入園無料の動物園では餌やり体験が出来たり、イベントが開催されているので、子供が喜ぶこと間違いなし。おむつ替えスペースがあるから小さな子供連れでも利用しやすいです。

  • 一日中遊べる
  • 夏におすすめ
  • お花見スポット
  • テニスコート
  • 無料で遊べる
行った
7
行きたい
11
  • Rio Akimoto

    動物もいて、春はお花見も出来るし、夏は水遊びも出来て、遊具もあって全部無料。

  • Yuka Arai

    基本無料で遊べる。 広くはないが、動物園&遊園地があり、隣には子ども科学博物館や市営のプールがあるので1日遊べる。(徒歩圏内に食べるお店はほとんどないので、お弁当等持って行くのがおすすめ。)

口コミをもっと見る
施設名長野市 城山公園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 夏におすすめ
  • お花見スポット
  • テニスコート
  • 無料で遊べる
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセスJR「長野」駅よりアルピコ交通「若槻団地」または「宇木」行きで約10分「善光寺北」停下車徒歩すぐ
住所長野県 長野 市 箱清水1-7-1
電話番号026-224-5054
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/11344.html

15南長野運動公園

おすすめポイント!
長野市にある運動公園。園内には様々な運動設備を完備しており、 室内温水プールもあります。25mプール他、幼児プールもあるので、子供の水遊びや泳ぎの練習に利用することができます。夏季シーズンには、屋外の噴水広場でも水遊びなどが楽しめるので、着替えを持参して楽しむことができます。
南長野運動公園
  • 体を動かす
  • 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市

長野オリンピックが開かれた総合運動公園です。最新マシンが整っているジム、プール、スタジオ、体育館、野球場、テニスコートなどのスポーツ施設と、芝生広場、噴水、池などがあります。オリンピック期間中燃え続けた聖火台がエントランス広場にあります。遊歩道、遊具などもあり赤ちゃんから大人まで、遊んだり、散歩したり、ジョギングしたり出来ます。池や川が多く自然にも触れあえる公園です。川にはたくさんの魚もいますよ!

行った
7
行きたい
3
  • Nanoha Komori

    遊具はもちろんですが、暑い季節は噴水のところで子供たちが気持ちよく遊べるところがおすすめです。

  • パステルカラー

    広い原っぱがあるのでピクニックできます。
    夏は噴水で水遊びも。皆さん水着持参できてます。
    フードコートや売店はないです。

口コミをもっと見る
施設名南長野運動公園
営業時間【野球場】月・水~金 8:30~21:00 土・日・祝 8:30~21:00 【テニス】月・水~金 8:30~21:00 土・日・祝 8:30~21:00【体育館】月・水~金 8:30~23:30土・日・祝 8:30~21:00
定休日火曜日
アクセス篠ノ井駅 車約10分
住所長野県 長野市篠ノ井東福寺320
電話番号026-293-4062
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.konamisportsandlife.co.jp/trust/minaminagano/index.html

16信州まつかわ温泉 清流苑 (せいりゅうえん)

おすすめポイント!
下伊那郡松川町にある複合施設。施設内には、屋内温水プールを完備しており、25mプールの他、スライダーや幼児プールなどもあります。スイムキャップの着用必須となります。(貸出もあります)。宿泊施設やレストラン、温泉施設も完備しており、用途に合わせて楽しめますよ。週末や休日のお出かけ先としていかがでしょうか。
信州まつかわ温泉 清流苑 (せいりゅうえん)
  • 家族旅行に行く
  • 長野 伊那・飯田・南信地方 伊那・駒ヶ根周辺

9つの温泉を堪能できる宿泊施設。南アルプスの絶景を見渡すことができる露天ぶろや内湯、サウナが揃います。小さな子どもから大人まで、入浴タイムを満喫できること間違いなし。お部屋は和室、洋室を選ぶことができ、アメニティーも充実しています。館内にはレストランが併設されているので、お風呂上がり、さっぱりした気分で食事を堪能することができます。子ども用のメニューも充実していますよ。施設の近くには様々なスポーツ施設が充実しているので、家族で休日をすごすために、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。

  • 予約可能な宿泊施設
行った
4
行きたい
1
  • Momoka Miyashita

    室内プールに行き、スライダーを親子で滑ったり幼児用の浅めのプールで遊んで楽しみました。 公園も近くにあるので1日楽しめます。

  • uutann66

    職場の人達と子供を連れてバーベキューをし、その後体育館を借りてバトミントンをしました。
    とても楽しめましたが、季節が悪かったのか、カメムシが凄くて、外のトイレは使えませんでした。体育館にも沢山いました。

口コミをもっと見る
施設名信州まつかわ温泉 清流苑 (せいりゅうえん)
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
営業時間施設や設備により異なる
日帰り温泉は10:00~20:30
宿泊はチェックイン15:00、チェックアウト10:00
定休日施設や設備により異なる
アクセス上片桐駅 車約10分
住所長野県 下伊那郡松川町大島2784-1
電話番号0265-36-2000
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.seiryuen.jp/
備考脱衣場にて授乳可能