新宿で雨の日に子連れで楽しめるスポットおすすめ10選
新宿は、自然を楽しめるスポットや超高層ビルが立ち並ぶ西新宿、賑やかで活気あふれる歌舞伎町まで、新宿駅を中心として様々な顔を持っている街です。
今回は、そんな新宿で雨の日でも子連れで楽しめるおすすめのスポットを10カ所紹介します。
旧校舎を再利用して作られた東京おもちゃ美術館やこども図書館、東京都庁舎や本物の消防車が見られる消防博物館、プラネタリウムやプール、カラオケにボーリング、忍者体験や釣船茶屋に至るまで、新宿の街と同じように雨の日でも多種多様なおすすめスポットがあります。
一緒に行くお子様の年齢や目的に合わせて、授乳室やおむつ替え台が完備された場所を選ぶなど、ぴったり遊び場を見つけてくださいね!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1東京おもちゃ美術館
- おすすめポイント!
- 東京おもちゃ美術館には、子供が楽しめるおもちゃが1万点以上あり、国産の木製玩具やデザイン性の高いヨーロッパのおもちゃなどで自由に遊ぶことができます。授乳室やおむつ替え台も完備され、リサイクル素材を使ったおもちゃ工房も毎日開催しています。
- アミューズメントで遊ぶ
- 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 四ツ谷
木製のおもちゃはパズル、落ち物系、おままごと系などたくさんの種類があります。遊び場中央の床がゆるやかなすり鉢状になっていて、ハイハイ時期のお子様も転がるおもちゃを追いかけたりして遊ぶことができます。積み木にも色々な木の種類(さくら、かし、ひのきなど)が用意してあり、大人も興味津々。イベント事も多く開催しているのでホームページをチェックしてから訪れることがおすすめです。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 親も童心に戻れる
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 211
- 行きたい
- 570
東京おもちゃ美術館の口コミ
Shouna Uchidaさんの投稿
すべて木のおもちゃで年齢別に遊べるものがあり、再入場可なのも嬉しい。帰りに気に入ったおもちゃを買うことも出来、おもちゃ売り場は入場料がいらないのでギフト探しにも良し。
Koto Fukumotoさんの投稿
授乳室やオムツ替え場所があり、飲食不可ですが、再入場可能なので、気兼ねなく遊ばせてあげられます。
東京おもちゃ美術館の詳細情報
施設名 | 東京おもちゃ美術館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
6ヶ月~小学生・シニア(65歳以上(新宿区民の方は平日に限り無料))500円 6ヶ月歳未満児は無料 【大人料金】 中学生以上800円 |
営業時間 | 10:00 ~16:00(入館は15:30まで) |
定休日 | 毎週木曜日 木曜日が祝日の場合は開館。後日振替休館あり |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」2番出口より徒歩6分 |
住所 | 東京都 新宿区四谷4-20 四谷ひろば内 |
電話番号 | 03-5367-9601 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://goodtoy.org/ttm/ |
2消防博物館
- おすすめポイント!
- 消防博物館は、消防の歴史に触れながら、防火・防災を学べる博物館。館内では、ジオラマのショーやミニ消防車を操作しての消火活動、防災映画鑑賞、消防隊の制服に着替えて救助ヘリや消防車に乗って写真撮影など、無料で様々なことを体験できます。
- 知る・学ぶ
- 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 四ツ谷
消防の歴史や防火、防災を学べる消防博物館。入園無料で利用でき、季節ごとに特別展や企画展が開かれます。また、月毎に展示車両に乗車し記念撮影が出来る撮影会も開催。普段撮影できない様な梯子自動車や消防ポンプ自動車、消防ヘリコプターなどが登場するので、とてもお勧めです。建物全体がバリアフリーに加え、お子様のオムツ替えスペースの用意があるのでお休みの日に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
- 何度行っても楽しめる
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 79
- 行きたい
- 204
消防博物館の口コミ
Haruka Kurosawaさんの投稿
駅に直結で無料、最上階からの景色だけでも子供は大喜びなのに、古いとは言え消防車などが豊富です。
Rena Fujisawaさんの投稿
消防車が大好きな子供には飽きない施設。ヘリコプターにも乗れる。
消防博物館の詳細情報
施設名 | 消防博物館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜日(休日の場合は翌日) |
アクセス | ●電車東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅 二番出口直結●車首都高速新宿線外苑出口から外苑東通経由10分 |
住所 | 東京都新宿区四谷3-10 |
電話番号 | 03-3353-9119 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/museum.html |
3新宿区立こども図書館
- おすすめポイント!
- 新宿区立中央図書館の3階にある新宿区立こども図書館は、物語好きな子供が喜ぶおはなし会を毎日開催。中央にはカウンターと絵本コーナー、東端にはおはなしのへやと授乳室があります。靴を脱いで本が読める畳敷きのスペースもありますよ。
- 知る・学ぶ
- 東京 大久保・高田馬場 早稲田
おはなし会を毎日開かれているので、毎日でも通うことができます。このように毎日企画をしてもらえて、絵本に興味を持ってもらえる環境があるのはうれしいですね。館内は、中学校の校舎を改修した施設なので、中学校の教室の雰囲気が残っていたりするので、それも面白いですね。子供と一緒に館内の探索もできるので図書館という場所を身近に思ってもらえます。絵本コーナーは、児童書と少し離れた場所にあるので、子供が騒いでしまったりする事を神経質にならなくて済むので、嬉しいですね。
- 室内・屋内
- パパと息子で
- ママと娘で
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 2
- 行きたい
- 33
新宿区立こども図書館の口コミ
Saki0126さんの投稿
本の読み聞かせのイベントは年齢別に開催されるので、小さい子は安心するかと思います。
本コーナーにも畳のような座れるスペースがあり、親子間での読み聞かせがしやすくなっています。
年齢別に本が分かれているので、どの本が合っているか探しやすいです。
新宿区立こども図書館の詳細情報
施設名 | 新宿区立こども図書館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00 ~18:00 |
定休日 | 月曜日 / 館内整理日(第3木曜日) |
アクセス | 西早稲田駅 徒歩7分 |
住所 | 東京都新宿区大久保3-1-1 |
電話番号 | 03-3364-1421 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.shinjuku.lg.jp/library/index04.html#2 |
4新宿コズミックセンター
- おすすめポイント!
- 新宿コズミックセンターは、温水プールや体育館、プラネタリウムなどがある複合施設。小さい子供と一緒なら幼児体育室がおすすめ。利用料100円でボールプールやクッションブロックなどで安全に遊べます。館内には授乳室やおむつ替え台も完備されています。
- 体を動かす
- 東京 大久保・高田馬場 早稲田
西早稲田駅から徒歩約3分の場所にあるスポーツセンターです。体育館やプール、幼児体育室や武道館などの施設が充実しています。幼児プールもあるので、オムツの取れた子供達は大人と一緒に楽しむことができます。また、8階にはプラネタリウムもあり、親子で楽しめるプログラムの上映や親子向けのイベント「星空おはなしまつり」も行われています。ぜひ、利用して親子で体を思いっきり動かしてみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 4
- 行きたい
- 10
新宿コズミックセンターの口コミ
Akiyo Morikawaさんの投稿
私はここで産前のマタニティヨガに通っています。産後はボディケアの教室もあり、赤ちゃんと一緒に参加できます。
値段も1回400円と安いのがとても魅力!託児サービスもあるので、プールやテニスなどのスポーツも楽しめます。さらにプラネタリウムもあり、そこでコンサートを開催した事もあり、癒しの場としても利用できます。fukuwaraiさんの投稿
子どもの自治体イベントで伺いました。少し年期は入っていますが、広くて子どもも走り回れます。近くにレストランが少ないので、コンビニで食事を買いました。
新宿コズミックセンターの詳細情報
施設名 | 新宿コズミックセンター |
---|---|
料金 | 【子供料金】 <プール> 中学生以下100円 <プラネタリウム> 中学生以下無料 【大人料金】 <プール> 400円 <プラネタリウム> 300円 |
営業時間 | 09:00 ~22:00 ※受付窓口は8:45から21:00まで |
定休日 | ■原則として毎月第2月曜日(ただし、祝日にあたるときはその翌日) ■年末年始 |
アクセス | 西早稲田駅徒歩5分 |
住所 | 東京都新宿区大久保3-1-2 |
電話番号 | 03-3232-7701 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=667 |
備考 | 駐車場、大きな車は入れない。 |