山形県の子連れで行けるプールおすすめ10選 屋内プールも (2)

5山形市総合スポーツセンター

おすすめポイント!
夏季限定の屋外プールは、流水プール・水深30cmの幼児用プール・50mプールがあり、多くの人でにぎわっています。おむつが取れていないお子さんは利用できませんので、ご注意ください。屋外プール以外にも、体育館、弓道場、武道場、屋内プール、スケート場、テニス場があり、いつでも誰でも楽しく体を動かすことができます。
山形市総合スポーツセンター
  • 体を動かす
  • 山形 山形市

山形市総合スポーツセンターは、平成4年のべにばな国体の競技会場として建設されました。外観は多層民家造りをイメージしています。各種スポーツ大会はもちろん、展示・集会など多様なイベントにも対応できる都市施設です。体育館、プールから武道場、スケート場、チビッコルームなど子どもが遊べる施設がたくさんあります。駐車場も広く、約300台駐車することができます。場所は、奥羽本線の羽前千歳駅徒歩10分のところです。

行った
5
行きたい
5
  • Kotoki Miki

    小さいですが、スポーツセンターらしく子どもが体を思いっ切り動かせる部屋があります。

  • なかみ

    遊べる遊具は柔らかい素材のとび箱などあり数は少ないです。
    マットを敷いてるので安全に配慮しています。
    他の場所と比べると物足りないですが
    良いと思う所は比較的空いているので自由に遊べるという所だと思います。
    そこは自分的には推しポイントです。

口コミをもっと見る
施設名山形市総合スポーツセンター
営業時間施設により異なる ※要確認
定休日毎週月曜日(月曜日が祭日の場合はその翌日)  年末年始(12月29日 ~1月3日)保守点検  スケート場/12月31日
アクセス羽前千歳駅 車約5分
住所山形県 山形市落合町1
電話番号023-625-2288
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://yamagatasi-taikyou.jp/index.html

6ハイジアビーチ

おすすめポイント!
ハイジアパーク南陽というリゾート施設内にある「ハイジアビーチ」は、夏季限定の屋外プールです。1回100円のスプラッシュリバーは、長さが150mの急流下りで、スリル満点です。屋台では軽食を販売しています。日陰はほとんどないので、パラソルやテントなど持ち込んだ方が良いですよ。
ハイジアビーチ
  • 体を動かす
  • 山形 上山・南陽

山形県にある「ハイジアパーク南陽」は、開放感溢れる温泉施設。その施設内で夏だけオープンするのがハイジアビーチ。7月初旬から8月中旬まで営業しています。7月中は土日を中心に8月は毎日営業しているので、夏休みのレジャーに人気です。日避け替わりのベビーカーの持ち込みも端の方なら可能ですし、水用おむつを着用すれば幼児の入場も可、幼児用プールも有りますよ。中央の大きな変形プールの他に、小学生以上くらいから利用できる急流くだりスプラッシュリバーは、大人も十分楽しめますよ。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏休み
  • 夏におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
行った
1
行きたい
2
  • 山口 麻美

    浮き輪で流れるプールに流され、気持ちが良いです!
    浅いプールもあり、小さい子でも楽しめます。
    軽食もあり、一日遊んでいられます^ ^

口コミをもっと見る
施設名ハイジアビーチ
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏休み
  • 夏におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
料金入園料
大人:500円
中学生:400円
3歳〜小学生:300円
営業時間7月初旬~8月中旬
10:00〜17:00
定休日期間中カレンダー参照
アクセス南陽市役所駅 車約10分
住所山形県 南陽市上野1855-10 ハイジアパーク南陽内
電話番号0238-45-2200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://hygeia-park.jp/beach/

7山形県総合運動公園

おすすめポイント!
夏季限定の屋外プールは、全周200mの流水プール、大型すべり台、ウォータースライダー、幼児用プールと充実しています。幼児用プールにも小さなすべり台があるので、小さなお子さんでも楽しむことができますよ。室内プールは、子ども用プールと25mプールがあります。
山形県総合運動公園
  • 体を動かす
  • 山形 天童・東根

「山形県総合運動公園」は、JR奥羽本線の高擶駅から徒歩30分程の場所にあります。屋内多目的コートやサッカー・ラグビー場といったスポーツ施設が充実。幼児プールを備えた屋外プールがあるのも嬉しい。遊びの森にはバラエティに富んだ遊具が設置されており、子どもも興奮間違いなし。イベントが開催されるお祭り広場やウォーキングコースもあるので、家族でふらっと行ってみては。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • 体育館
行った
6
行きたい
3
  • Reiko Hoshino

    季節を感じられる公園、幼児から老人まで楽しめる様々な遊具、池や木陰広い芝生などがあり1日居ても飽きない

  • あにぃ

    '15年5月2日にJリーグの試合観戦で訪問。
    基本、屋根なしスタンドなので晴れた日は日焼け対策と、時期によっては熱中症対策を忘れずに。
    気温によってはスタンドでの観戦を諦めて、子供と一緒にスタンド横や裏の日陰に避難する事をお勧めします。
    公園内にローラー滑り台などの遊具もあるようなので、時間があれば行ってみるのもいいかもしれません。

口コミをもっと見る
施設名山形県総合運動公園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 3世代で一緒に
  • 体育館
料金無料
入園無料。
有料の施設・器具あり。
営業時間サブアリーナは9:00~21:00等、施設により異なります。
定休日毎月第1月曜日。
臨時休館あり。
アクセス車:山形自動車道山形北ICから新庄・天童方面へ(国道13号線)北進し約10分、山形県総合運動公園の標識に従い右折、約300m直進、 電車:JR奥羽本線高擶駅下車、徒歩約30分
住所山形県天童市山王1-1
電話番号023-655-5905
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://park.montedio.co.jp/beni/
備考運動公園内の医務室が空いていれば授乳室として使用可

8酒田市光ヶ丘プール

おすすめポイント!
光が丘公園内に夏季限定の屋外プールと、一年中天候を気にすることない屋内プールがあります。屋外プールには、50mプールと子ども用プール、滝つぼのようなプールとウォータースライダーがあります。温泉も併設されているので、プールの後に温泉でのんびりするのもいいですね。
酒田市光ヶ丘プール
  • 体を動かす
  • 山形 酒田・遊佐

酒田市光ヶ丘プールは日本水泳連盟公認の市営プール。近隣に陸上競技場、クロスカントリーコースなどの体育施設もあります。屋内には25mプール、屋外には50mプール、噴水、滑り台付きの幼児用プール、滝つぼプールには小さなスライダーが付いています。また、一度に25人も入れる採暖プールもありますよ。屋外プールサイドには日よけテントや芝生の観覧席もありますので、休憩時も日陰に入れて安心。おむつの取れていない幼児の場合は水遊び用おむつの上に水着を着用すれば入場可能です。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏休み
  • ウォータースライダー
  • 滑り台あり
  • 夏におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
行った
0
行きたい
0
施設名酒田市光ヶ丘プール
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 夏休み
  • ウォータースライダー
  • 滑り台あり
  • 夏におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 数時間つぶすのに最適
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
料金未就学児は保護者同伴で無料 大人510円
営業時間10:00~21:00
屋外プールは毎年7月第2土曜~8月第4日曜
10:00~18:00

定休日1月1日
アクセス酒田駅車約10分
住所山形県 酒田市光ヶ丘3-1-70
電話番号0234-33-0170
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考おむつの取れていない幼児は、おむつ水遊びおむつの上に水着着用のこと