近畿の子連れで行きたいバーベキュースポットおすすめ10選 (2)

5あゆ公園

おすすめポイント!
水辺の生き物たちとふれあえて、小さなお子さんも安心して利用できる水遊び専用の小川があります♪遊びだけでなく、材料も機材も全て準備されているお手軽バーベキューもできます!自分で掴み取りした魚をその場で焼いて食べられるバーベキュープランが大人気!大自然の中で頬張るお魚の味は絶品です♪古民家風のコテージがあり、そのまま宿泊も可能です。
あゆ公園
  • 体を動かす
  • 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 養父・朝来

北近畿豊岡自動車道養父ICから車で12分にある、マス釣りや川遊びが楽しめる公園。魚を釣った事のない子供でも簡単に釣れる釣り場は、竿付き・えさ付きなので手軽に釣りを楽しめます。釣った魚はバーベキューで食べる事もできます。水量調節を行っている小川は安全なので、子供を遊ばせても安心。古民家風コテージやペンションもあり、四季折々に色を変える山々の自然のなか、 満天の夜空・星を眺めたりもでき、家族旅行にピッタリです。

行った
5
行きたい
11
  • Yuna Yoneda

    夏にあゆ掴みをして、それをバーベキューで焼いて食べた。川遊びもした。 子連れがたくさんで、子供は川遊びに夢中だった。2歳くらいから小学生までおすすめです。

  • Kie Watanabe

    あゆつかみをした。つかまえたあゆを塩焼きにして食べれて、とてもおいしかった。

口コミをもっと見る
施設名あゆ公園
料金駐車場、入園料無料
営業時間【レストラン】平日11:30~13:00 土日祝日11:30~14:00 【釣り】10:30~15:30
定休日水曜日
アクセス八鹿駅 車35分
住所兵庫県 養父市 大屋町加保582
電話番号079-669-1822
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://ayupark.com/

6高槻フィールドアスレチック

おすすめポイント!
施設内を回れるモノレールがあり、小さなお子さんも一緒に家族でたくさん自然と触れ合うことができます。アスレチックでしっかり体を動かして、自然の中でお腹いっぱいバーベキューを楽しんでいただけるスポットです!鉄板と炭が用意されているので、好きな材料を買っておでかけしてください♪
高槻フィールドアスレチック
  • 動物・自然とふれ合う
  • 大阪 豊中・池田・高槻 高槻・茨木・摂津

手作り感満載。子どものわくわくどきどきを掻き立てるアスレチック施設。史跡コースと民話コースがあり、アスレチックの種類はなんと60種類。本格的なアスレチックができますよ。バーベキューができるスペースもあり、家族で1日中自然との触れ合いを楽しむことができます。家族みんなで汗をかいて、思う存分楽しみましょう!

  • 親子で楽しむ
行った
2
行きたい
25
  • RRmama

    幼稚園と低学年の子を連れていきました。
    手作り感が優しく、大人も子供も楽しめるアスレチックです!

  • ぷ

    六甲山と比べて手作り感が強く、安全確保も少し難しい気がする。

口コミをもっと見る
施設名高槻フィールドアスレチック
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
料金【子供料金】
3歳以上300円
小中学生500円

【大人料金】
高校生以上700円
営業時間9:00~17:00
定休日年中無休
アクセス高槻駅 車約15分
住所大阪府高槻市成合北の町242
電話番号072-688-8281
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tcn.zaq.ne.jp/takatuki-f-a/

7平成榛原子供のもり公園

おすすめポイント!
キャンプ場・スポーツ施設もある自然溢れる公園です。キャッチーな恐竜の遊具のある『恐竜の国』はここでしか体験できない遊びの場です♪バーベキュー場は、悪天候でも安心な屋根付きです。常設のバーベキューテーブルは、炉とイスがセットになっています♪石窯もあり、おいしい手作りピザも作れちゃいます。
平成榛原子供のもり公園
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 奈良 天理・宇陀・桜井

奈良県宇陀市にある複合公園。遊具場では2頭の恐竜がお出迎え。広い敷地内にある大型コンビネーション遊具は、子どもが喜ぶこと間違いなしですね。少年サッカーや野球のグラウンドを格安で借りれる他に、キャンプ場やバーベキュー場が併設されており、夏休みにはもってこいの遊び場になりそう。木工教室やハーブ教室、シイタケ収穫体験など、季節に合わせた様々なイベントを開催。家族で体験してみてはいかがでしょうか。

行った
17
行きたい
33
  • Sayo Sakata

    長い滑り台や広い芝生、子供が思い切り遊べる遊具があり、1日楽しめると思う。 噴水らしき場所もあり、水遊びも出来たりするのもよいかも。

  • nacchikitty

    遊具は3歳までぐらいの子にはまだ少し早いかなぁと、思いました。園児ぐらいからだと遊べると思います(^ ^)
    遊具は凄く楽しいです(^ ^)
    広いアスレチックになってるので、大人も一緒に遊べます。体をたくさん動かせていいです!

口コミをもっと見る
施設名平成榛原子供のもり公園
営業時間【森の館・野球場・サッカー場】

9:00~17:00;【研修室】

9:00~21:00;【多目的ホール】

9:00~21:00(宿泊時は翌日9:00まで);

【キャンプ場】10:00~翌日9:00;

【バーベキュー場】
<10/1~4/30>9:00~15:00,
<5月GW明け~9/30>16:00~20:00
アクセス近鉄「榛原」駅より奈良交通バス「桧牧」停下車徒歩10分
住所奈良県 宇陀 市 榛原桧牧2107-4
電話番号0745-82-7411
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.uda.nara.jp/kouen/kyouiku/leisure/kouen/2018-3-28kodomonomori.html

8大阪狭山市立市民ふれあいの里

おすすめポイント!
木製の遊具がたくさんあり、自然の中、体全体で木のぬくもりを感じられます。アットホームな公園で休日の親子のふれあいタイムを過ごしてもらいたいです♪リス園では、可愛いリスがお出迎えしてくれ、ひまわりの種を購入すると餌やり体験もできます!キャンプサイトやバーベキュー場では、テントなど備品の貸し出しも行っています。
大阪狭山市立市民ふれあいの里
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 大阪 南河内 富田林・大阪狭山

植物園や梅林、バーベキュー場など自然を大満喫できる施設。リス園や植物園、テニスコートなどがあり、家族で一日楽しめる公園です。冒険広場には、体をダイナミックに動かせる木製の遊具や長いすべり台があり、春には梅や桜を楽しむこともできます。テント宿泊やデイキャンプができるキャンプ場があり、備品のレンタルや炊事場・トイレが完備され快適に過ごすことができます。家族や友人と、自然の中でリフレッシュしてみませんか。

行った
17
行きたい
42
  • Atsuko Nagata

    リスに餌をあげることができるのが珍しい。少し大きめの公園にあるような遊具が複数あるのでこどもが飽きずに楽しめる。

  • Mirei Oonishi

    りすにエサをあげることができる。 遊具も新しくなり子供たちも大喜び。

口コミをもっと見る
施設名大阪狭山市立市民ふれあいの里
営業時間09:00 ~17:00
5月~8月は19:00まで
定休日年末年始
アクセス市循環バス「ふれあいの里バス停」すぐ
住所大阪府 大阪狭山 市 東野東1-32-2
電話番号072-366-1616
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.osakasayama.osaka.jp/yokumirareru/1444983729855.html