和歌山県の子連れで行ける海水浴場10選!南紀白浜も (2)

5すさみ海水浴場

おすすめポイント!
湾内に広がる海水浴場のため、波は穏やかで子連れでも安心して海遊びを楽しむことができます。シャワーやトイレの利用が無料なので、思う存分海で遊び、砂まみれになった子どもの体を隅々まで洗って気持ちよく帰路につけます。魚のつかみ取りなどのイベントも時折実施されています。
すさみ海水浴場
  • 体を動かす
  • 和歌山 白浜・田辺

2005年にリニューアルされた海水浴場で、砂浜は約250メートル。外波が高い日でも、湾内にあるため波が穏やか。リニューアルで場内が整備され、シャワーや障害者用を備えたトイレもありみんなに優しい海水浴場です。無料駐車場もあり、JR周参見駅からも徒歩3分という好アクセス。近隣に民営の売店もあります。穏やかな波は子連れファミリーに人気。楽しい夏の思い出を作りに家族みんなで遊びに行ってみてはどうでしょうか。

  • シャワーあり
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
1
施設名すさみ海水浴場
目的・特徴
  • シャワーあり
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
アクセス車の場合:阪和自動車道南紀田辺ICから国道42号、串本方面へ約40km
電車の場合:JRきのくに線周参見駅から徒歩3分
住所和歌山県 西牟婁郡すさみ町 周参見
電話番号0739-55-2004
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考※無料のシャワーあり

6橋杭海水浴場 はしくいかいすいよくじょう

おすすめポイント!
眼前に紀伊大島や串本大橋を臨み、近くには大小40余りの岩柱が点在する景勝・橋杭岩があるなど、絶景が広がる海水浴場です。快水浴場100選にも選ばれた穴場スポット。7月末には「海水浴まつり」と題して、潮干狩りや宝探しなど、子どもも楽しめるイベントを展開しています。
橋杭海水浴場 はしくいかいすいよくじょう
  • 体を動かす
  • 和歌山 勝浦・新宮・串本

串本駅から約2キロの場所にある橋杭海水浴場は、快水浴場百選に選ばれた綺麗な景色と海水浴を同時に楽しめるスポット。海開きは例年7月1日から8月31日まで。白い砂浜と青い海の先には紀伊大島やくしもと大橋が望めて絶景!海水浴シーズンにはパラソルやうきわ、マットタイプのうきわ、敷物の貸し出しも行っていて便利。温水シャワーや水シャワー、ロッカーも完備。7月末には海水浴まつりがあるので、家族やお友達と出かけてみてはいかがでしょうか。

行った
0
行きたい
1
施設名橋杭海水浴場 はしくいかいすいよくじょう
アクセス車の場合:阪和道南紀田辺ICから国道42号経由で約90分
電車の場合:周参見駅から徒歩で3分
住所和歌山県 東牟婁郡串本町くじの川
電話番号0735-62-3171
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

7那智海水浴場 ブルービーチ那智

おすすめポイント!
砂浜の広さは約800メートル。広大なビーチで思う存分海水浴を楽しむことができます。JR那智駅に隣接しており、交通アクセスも抜群です。平成29年8月には、砂浜に期間限定で世界最大級のエアースライダーが登場予定です。子どもたちの人気を集めること間違いありません。バーベキューは一部指定区域で有料で実施できます。
那智海水浴場 ブルービーチ那智
  • 体を動かす
  • 和歌山 勝浦・新宮・串本

那智海水浴場ブルービーチ那智はJR那智駅からすぐの吉野熊野国立公園内にあり、約800mにおよぶ広大な砂浜が特徴。毎年多くの海水浴客で集まる人気のスポットです。「快水浴場百選」で特選に選ばれた注目の海水浴場でもあります。公衆トイレやシャワー、更衣室もあるので安心。7月上旬から8月下旬がシーズンです。ビーチの周辺には那智の大滝やくじらの博物館など観光スポットがたくさんあります。夏のレジャーに行ってみてはいかがでしょうか。

  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
行った
1
行きたい
0
  • Mika Inaba

    ビーチがとても広くてきれい。人が適度に快適に遊べる。 シャワーやトイレなどきちんと使えて良い。

口コミをもっと見る
施設名那智海水浴場 ブルービーチ那智
目的・特徴
  • シャワーあり
  • 夏におすすめ
料金無料
各施設使用量別途要。
営業時間監視・救護所は8:30~16:30
アクセス那智駅 徒歩2分
住所和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町 浜ノ宮
電話番号0735-52-5311
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9427

8田原海水浴場

おすすめポイント!
地元の川である田原川が注ぎ込み、近くの漁港の堤防が外からの波の衝撃を和らげてくれるので、穏やかな波を受けながら海水浴を楽しむことができます。ダイオウイカが打ち上げられた砂浜としても知られ、親子で釣りを楽しむことができます。近隣の施設では漁港で水揚げされた新鮮な海鮮グルメを味わえます。
田原海水浴場
  • 体を動かす
  • 和歌山 勝浦・新宮・串本

「田原海水浴場」は、和歌山県串本町にあります。吉野・熊野国立公園内にあり、整備され過ぎず自然のままのビーチを楽しむことができます。細かな気持ちのよい砂浜も特徴です。駐車場ば30台分、トイレとシャワーはありません。近くにはオーシャンビューのホテルや6種類もの源泉かけ流し温泉が楽しめる旅館などもありますよ。海水浴を楽しむ方はもちろん、釣りをする方も多く見られます。砂遊びや磯遊びをする小さな子供たちの姿も見られます。

  • 夏におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名田原海水浴場
目的・特徴
  • 夏におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
営業時間営業期間:7月1日~8月31日
営業時間:9:00~17:00
定休日シーズン中無休
アクセス紀伊田原駅 徒歩10分
住所和歌山県 東牟婁郡串本町田原
電話番号0735-62-3171
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kankou-kushimoto.jp/miryoku/tahara_kaisuiyokujyou.html