池袋周辺で無料で遊べる子連れレジャースポットおすすめ10選 (3)

9池袋本町電車の見える公園

おすすめポイント!
『池袋本町電車の見える公園』は、以前清掃車庫があった場所で、住宅密集地区における貴重な広場空間でした。 そこで地域住民による検討会が行われ、まとめられた案を基につくられた公園です。 多目的利用ができる広い原っぱには、健康遊具が設置されており、それを囲むように遊歩道が設けられています。 こども広場には遊具があり、東武東上線を走る電車を間近で見ることができます。電車好きのお子様も大喜びですね。
池袋本町電車の見える公園
  • 体を動かす
  • 東京 板橋・成増・赤羽 板橋

もともと清掃車庫であったところを、地域住民の希望から整備され親しまれている公園です。その名の通り、こども広場からは電車が見えるので、電車が通るたびに子どもたちは大喜び。小さい子から遊べる遊具も充実しています。キャッチボール場はネットで覆われているので安心。電車をくるのを待ちながら遊歩道を散歩するのも楽しいでしょうね。地域の防災拠点としての役割も果たしているのでかまどベンチなど防災に備えた設備も整えられています。

行った
4
行きたい
24
  • のあ

    小さい子用の小さな滑り台遊具と、大きい子用の二つがあるので、小さい子も遊びやすいです。
    加えて球技スペース、芝生ゾーンには大人用筋トレ器具も設置してあります。
    そこそこ広いです。
    放射性物質が発見されたとニュースで出たときはびっくりしましたが、その後撤去されキチンと測定をしてあるようなので、事件後は逆に安心して連れて行ってます。
    すぐ横が東上線の下板橋駅なので電車好きなお子さまにはたまらない公園です。

  • yumcom

    広い公園の一角に滑り台などの遊具があり、クローバーの広場では子供たちが走ったりシャボン玉ができ、それをお年寄りが暖かく見守っている光景があります。ボール遊び専用のネットを張ったスペースもあります。その名の通り、下板橋駅ホームが目の前で電車がよく見えるので、電車好きの子は大満足だと思います。

口コミをもっと見る
施設名池袋本町電車の見える公園
アクセス板橋駅 徒歩8分
住所東京都 豊島区池袋本町4-41
電話番号03-3981-1111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/043.html

10南池袋公園

おすすめポイント!
『南池袋公園』は、区画整理事業により生まれた公園です。地下変電所工事及び公園整備工事で閉鎖されていましたが、平成28年4月にリニューアルオープンしました。 芝生広場(開放日指定あり)やカフェレストランがあり、のんびりするにはちょうどいい公園となっています。 また災害時には帰宅困難者を担う防災拠点となっております。 キッズスペースにはすべり台やシーソー、回転遊具などがあり、安全面からウッドチップが敷いてあります。
南池袋公園
  • 体を動かす
  • 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋

昭和26年に開園した、区画整理事業によって生まれた公園です。カフェレストランがオープンしたりと、活気にあふれる楽しい公園。芝生で子どもたちが自由に走り回ることができる、都会の中の素敵な公園として親しまれています。午前8時から午後10時まで遊べるので、是非緑に親しむために遊びに来てください。この公園があるおかげで地域が活性化し、大人も子どもも、心も体も元気いっぱいになることができます。たくさん遊びましょう。

  • 晴れの日におすすめ
  • JR山手線
  • 東京メトロ有楽町線
  • 東京メトロ丸ノ内線
  • 東京メトロ副都心線
  • JR埼京線
行った
2
行きたい
5
  • mama.mama

    ピクニックデートにもオススメ💓

    ベビーカー置き場あり。
    芝生は広く、ラグマットの貸出あり!
    カフェやちょっとした遊具もあります。

    我が子が歩けるようになる前から 利用し、
    歩く練習にも度々利用しました(*^^*)

    お外でゴロゴロ過ごすには最適だと思います。

  • スイン

    ベビーカースペースもある広い公園です。
    ちょうど子どもが11ヶ月から歩き始めたので、歩く練習のために行きました。子連れも多いですが、カップルや友達同士でお弁当を食べている人も多かったです。
    白いコンクリート?で出来た大きいすべり台のようなものもあり、子どもたちが皆で滑っていました。遊具も少しありました。

    池袋駅東口から徒歩5分程度で、土日で天気がいいとかなり人が多いです。

口コミをもっと見る
施設名南池袋公園
目的・特徴
  • 晴れの日におすすめ
営業時間8:00~22:00
定休日12月31日~1月3日
アクセス池袋駅 徒歩7分
住所東京都 豊島区南池袋2-21-1
電話番号03-3981-1111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/026.html