京都の子連れ遊び場&お出かけ先40選!子供向けイベント開催や小学生が楽しめる人気施設も (6)
21京都市市民防災センター
- おすすめポイント!
- 子どもと一緒に防災に関する正しい知識や正しい対策方法を学べる施設です!館内には、強風体験室や地震体験室、煙の中を進む避難体験室の他にも、消火訓練室や地下街の冠水をリアルに体験できる4Dシアター等もあります。他にも、子供が楽しく学べる乗り物などもあるので、子供が楽しみながら防災を学ぶことができます!

- 知る・学ぶ
- 京都 上鳥羽・南区
災害時に不可欠な防災知識や行動が体験を通して学べる施設。イベントや講演も多くあり子どもから大人まで防災についての知識を深めることができます。ホテル火災をリアルに再現した避難体験、4D映像での地下街での浸水体験など多くの体験プログラムの中から自分に合った組み合わせを選べます(申込制)。いつでも自由に体験できるプログラムも用意されており、キッズ・ファイヤーランドでは小さなお子さまが遊びを通して防災について学べます。
- 無料で遊べる
- 行った
- 7
- 行きたい
- 29
京都市市民防災センターの口コミ
Yuri Murataさんの投稿
子供の保育園で描いた絵が張り出されていた。 実際に地震や消火器の体験ができるのでためになる。しかも無料。
ひろ0609さんの投稿
小学生の姪っ子と、0歳の息子を連れて行ったのですが、地震体験や放水体験ができたり、消防士の格好ができたりで、保育園児や小学生はかなり楽しめると思うのですが、0歳児にはまだ早いかなっと思います。
京都市市民防災センターの詳細情報
施設名 | 京都市市民防災センター |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00(防災体験は16:00まで) |
定休日 | 月曜日、第2火曜日、年末年始 |
アクセス | 東寺駅 車15分 |
住所 | 京都府 京都市南区 西九条菅田町7 |
電話番号 | 075-662-1849 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://kyotobousai-c.com/ |
22東映太秦映画村
- おすすめポイント!
- 時代劇のような江戸時代の町並みを再現したテーマパークです。「忍者衣装貸出処」で忍者の衣装に着替えることができます。「からくり忍者屋敷」などのアトラクションもあるため、まるでタイムスリップしたかのような忍者体験も楽しめますよ。その他にも、様々なフォトスポットがあるので、子供との思い出作りにもぴったりです。

- アミューズメントで遊ぶ
- 京都 太秦・妙心寺・仁和寺
時代劇の撮影現場を見学し、様々なアトラクションを通じて時代劇を体験できるテーマパーク。園内に入ると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚になれます。子どもに人気のお化け屋敷をはじめ、大人でも楽しめる観劇など、一日中楽しめます。プロのメイクや着付けもあるので、一度体験してみてはいかかでしょうか。
- 一日中遊べる
- 行った
- 31
- 行きたい
- 52
東映太秦映画村の口コミ
Niina Mutouさんの投稿
時代劇や歴史に興味のない子でもテレビでしか見れない世界を直に見るのは楽しいらしく大はしゃぎ。割と自由に園内を散策できるのも嬉しい。俳優さんを見つけたらかなりの確率でサインがもらえます。
Nodoka Kawasakiさんの投稿
キャラクターショー、体験施設、お土産店等、子供が喜ぶ施設が沢山あり、おすすめです。
東映太秦映画村の詳細情報
施設名 | 東映太秦映画村 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 入村料3歳以上~小学生1100円、中高生1300円 【大人料金】 入村料2200円 |
営業時間 | 9:00~17:00(3月~7月と9月の平日、10月、11月) 9:00~18:00(3月~9月の土・日・祝と8月) 9:30~16:30(12月~2月の平日) 9:30~17:00(12月~2月の土・日・祝) ※入村受付は営業終了60分前まで ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は営業時間を延長します |
アクセス | 電車の場合:嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅より徒歩5分、JR嵯峨野線太秦駅より徒歩5分、京都地下鉄東西線太秦天神川駅より徒歩12分、 車の場合:名神高速道路京都南ICより約15km |
住所 | 京都府 京都市右京区 太秦東蜂岡町10 |
電話番号 | 0570-064-349 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.toei-eigamura.com/ |
23心と身体の癒しの森 るり渓温泉クーポンあり
- おすすめポイント!
- るり渓温泉は、家族みんなで一日中遊ぶのにぴったりなアウトドア施設です。年中楽しめる温水プールや広場の他に、温泉やBBQなどを楽しむことができます。また、冬季のイルミネーションや定期的な農業体験イベントなどもあるので、お出かけスポットとしてもおすすめですよ。

- アミューズメントで遊ぶ
- 京都 亀岡・丹波・福知山 南丹・京丹波
京都府南丹市にある「心と体の癒しの森」をテーマにした高原リゾートホテル。大浴場にジェットバス、男女混浴で入れる露天風呂は水着着用OKなので家族や友達同士でも利用できますよ。リゾート内にはプラネタリウムやテニスコート、しいたけ狩りが出来るバーベキュー場も。「石の動物たちの広場」には動物を象った石のオブジェが沢山。もちろん触れたり乗ったりすることも出来ます。渓谷沿いの遊歩道は絶好のハイキングコースとなっています。
- 親子で楽しむ
- 3世代で一緒に
- 予約可能な宿泊施設
- 露天風呂
- テニスコート
- 行った
- 5
- 行きたい
- 32
心と身体の癒しの森 るり渓温泉の口コミ
Akira Yamadaさんの投稿
温泉があり、近くでバーベキューやパットゴルフができるなど、親子だけではなく三世代で楽しむことができる。また、空気がきれいでフライフィッシングなどもできることからアウトドアを経験できる。
Aomushi123さんの投稿
一泊しましたが、赤ちゃん連れにとてもよくして頂きました。お風呂の脱衣場にはベビーベッドがありました。
心と身体の癒しの森 るり渓温泉の詳細情報
施設名 | 心と身体の癒しの森 るり渓温泉 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 日帰り入浴/7:00~22:00 (21:30受付終了) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 園部駅 車30分 |
住所 | 京都府南丹市園部町大河内広谷1−14 |
電話番号 | 0771-65-5001 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://rurikei.jp/ |
24ピュアハートキッズランド伏見桃山
- おすすめポイント!
- 完全会員制の大型室内遊園地。店内にはボールプールやホワイトサンドの砂場の他に、大型遊具や電動の乗り物など、子供が喜ぶ遊具がいっぱいあります。また、保護者向けにマッサージチェアやカフェコーナーなどもあるので、休憩を取りながら遊べるのは魅力。家族でたくさん楽しむことができます。

- アミューズメントで遊ぶ
- 京都 山科・醍醐寺・法界寺周辺
JR奈良線・地下鉄東西線・京阪宇治線六地蔵駅より徒歩約8分、MOMO別館1Fにある大型室内公園。日本最大級のボールプールやホワイトサンドの砂場、大型遊具、電動キッズカー等、子供の大好きな遊びがズラリ。ドレスに着替えて写真が取れるフォトスタジオもあって、女の子に大人気。小さな子供向けのおもちゃやたくさんの絵本もあり、保護者はマッサージチェアで寛ぎながら子供たちを見守れます。カフェコーナーもあるので、1日手ぶらでも過ごせるのが嬉しいですね。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- ボールプール
- 雨の日でも大丈夫
- フードコートあり
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- 行った
- 40
- 行きたい
- 92
ピュアハートキッズランド伏見桃山の口コミ
Hayato Chibaさんの投稿
子どもが楽しめる遊具がたくさんあり、広く、しかも人がそれほど多くない。大人も休めるスペースもある。
Ayana Oouchiさんの投稿
大人も子供も一律一日遊び放題で980円。屋内遊戯施設なので雨でも遊べるのが嬉しい。大型の滑り台や砂場、サーキット、貸衣装撮影コーナーなど。店内に飲食店あり。
ピュアハートキッズランド伏見桃山の詳細情報
施設名 | ピュアハートキッズランド伏見桃山 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00 ~19:00
・入店の最終受付は18:30まで |
定休日 | 施設の営業に準ずる |
アクセス | JR奈良線/地下鉄東西線/京阪宇治線 六地蔵駅 徒歩8分 |
住所 | 京都府 京都市伏見区 桃山町山ノ下32 MOMOアミューズメント棟1F |
電話番号 | 075-605-3150 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nikke-purekids.jp/access/fushimimomoyama.html |
備考 | 小学生以下の子どもが利用できます |