埼玉の子連れで行きたい無料の室内遊びスポット10選

雨の日や暑い日や寒い日。天気が悪くて外で遊ぶことができない日の子供は、退屈してエネルギーを持て余してしまいますよね。退屈しすぎてぐずったり、エネルギーを発散することができなくて家の中で大暴れしたり…。困ってしまうパパやママも多いと思います。
そんな日に子連れで行きたい埼玉の無料の室内遊びスポットを紹介します。大好きな乗り物を見学したり、お菓子の工場見学をしたり…と、外とは違う楽しみがあるスポットばかりです。室内なので、天気を気にすることなく、思いっきり遊ぶことができます。無料のスポットなので、パパやママのお財布にも安心です。
天気なんて気にせず、楽しみましょう!
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1陸上自衛隊広報センター りっくんランド
- おすすめポイント!
- 自衛隊の広報センターです。特に男の子に人気のヘリや戦車などが実際に展示されています。操縦体験シュミレーターでは子供はもちろん、パパも楽しめること間違いなしです。隊員の装備を実際に見につけることのできる体験コーナーや、射撃シミュレータなどもあります。

- 知る・学ぶ
- 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
「りっくんランド」は無料で入場でき、自衛隊の戦車やヘリコプターなどの普段は見ることができない乗り物を見たり乗ったりすることができます。様々なイベントが行われており、迷彩服を試着できたり、抽選でヘリコプターや戦車に乗ることもできるので男の子に大人気の施設です。
- 無料で遊べる
- 雨の日でも大丈夫
- 何度行っても楽しめる
- 飛行機がある・見える
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 離乳食持込可
- 行った
- 29
- 行きたい
- 138
陸上自衛隊広報センター りっくんランドの口コミ
Sora Shimuraさんの投稿
陸上自衛隊の広報センターですが、なんといっても入場無料なのがうれしいです。 展示されている乗り物に乗れたり、服を借りて写真を取ったりと、男の子は特に大喜びです。
charlotte8さんの投稿
駅からは少し遠いので、車で行きました。ベビーカーも入れます。ヘリコプターなども展示されているので、男の子は興味を持って見学できるかと思います。
陸上自衛隊広報センター りっくんランドの詳細情報
施設名 | 陸上自衛隊広報センター りっくんランド |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日、第4火曜日(祝日の場合は翌日) 、年末年始 |
アクセス | 和光市駅より徒歩約15分 |
住所 | 埼玉県朝霞市栄町4-6 |
電話番号 | 03-3924-4176 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/ |
2赤城乳業 本庄千本さくら「5S」工場
- おすすめポイント!
- 子供が大好きな「ガリガリ君」がどのような工程で作られ、手元に届いているのかを見学することができる工場です。見学の特典として、アイスの試食やオリジナルノベルティグッズのプレゼントがあり、「ガリガリ君」を堪能できるスポットです。

- 知る・学ぶ
- 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 深谷・本庄・寄居
赤城乳業本庄千本さくら「5S」工場は、あの有名な「ガリガリ君」アイスを作っている工場です。こちらでは工場の中を無料で見学することができます。内容は「アイス製造工程の見学」「ガリガリ君広場の見学」「アイスの試食」で、約90分の所要時間です。見学特典としてオリジナルノベルティグッズのプレゼントも有。楽しく学べる工場見学は、親子でのおでかけにぴったり。工場見学はインターネットやハガキで応募できます。定員数に限りがあるのでご予約はお早めに。
- 要予約
- 室内・屋内
- 行った
- 4
- 行きたい
- 36
赤城乳業 本庄千本さくら「5S」工場の口コミ
Anri Yokoiさんの投稿
赤城乳業でガリガリ君の工場見学をしました。アイスを作る工程を見て、最後にはアイスの試食がありました。エレベーターや、色んな場所にガリガリ君のイラストがあり、子供はとても嬉しそうでした。身近な親しみのある食べ物だけに、嬉しかったようです
Aoi Iidaさんの投稿
赤城乳業の歴史を簡単に学び、ガリガリ君などのアイスを作る行程を見学しました。 そして!!最後に30分くらいだが、赤城乳業のアイスの食べ放題。種類も豊富なので、おいしいアイス選び放題。ハッピを来て写真も撮れたり、お土産買ったりできます。 お土産いただいて帰りです。 3歳と0歳連れて行きましたが、楽しんでました☆
赤城乳業 本庄千本さくら「5S」工場の詳細情報
施設名 | 赤城乳業 本庄千本さくら「5S」工場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 【見学時間】 09:30〜/10:00〜/13:00〜/14:30〜/15:00~ ※見学所要時間 約90分 ※完全予約制となっております。 |
定休日 | ※要問合せ。臨時休業の場合があります。 |
アクセス | 本庄駅 車25分 |
住所 | 埼玉県本庄市児玉町児玉字下川原850-10 |
電話番号 | 0120-60-6092 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.akagi.com/factory/index.html |
3戸田市立児童センタープリムローズ
- おすすめポイント!
- 3階建ての児童館です。大型遊具が充実しており、室内でも思いっきり体を動かして遊ぶことができます。子供向けイベントはもちろん、パパやママ向けのイベントも開催されており、親子そろって楽しむことができる施設です。

- 知る・学ぶ
- 埼玉 和光・新座・志木・川越 戸田
彩湖道満グリーンパークや荒川運動公園の近くにある児童センター。室内アスレチックやビデオ、本など自由に遊べるようになっています。また、工作教室やイベントも行なっているのでHPで予定を確認してから足を運んでみるのもおすすめです。
- 雨の日でも大丈夫
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 行った
- 15
- 行きたい
- 97
戸田市立児童センタープリムローズの口コミ
sumiさんの投稿
0歳〜の教室があったり(要予約)
ママさん達の交流やら
色々なイベントもあって
とても楽しいです。
うちの子は今一歳9ヶ月。。
プチリトミックにも
参加したりしてて 楽しくしてます。
ハロウインイベントは 毎年盛り上がってる
感じです★
HPで月の行事をみて 予約したりするイベントに
参加しても良いし
遊ぶスペースが沢山あるので
行き当たりバッタリでもOKですwゆぅき ちはるさんの投稿
1歳と3歳の子ども達と行きました!
雨でも遊べるし物々交換が出来るので不要になったものを交換できとても良かったです
三人目が首がすわったごろにまた皆で行きたいです( ´艸`)
戸田市立児童センタープリムローズの詳細情報
施設名 | 戸田市立児童センタープリムローズ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 第1月曜日、年末年始 |
アクセス | 戸田駅 車10分 |
住所 | 埼玉県 戸田市笹目2-19-14 |
電話番号 | 048-422-1033 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://jidocenter-primrose.webnode.jp/ |
4グリコピア・イースト
- おすすめポイント!
- グリコの工場見学をすることができる施設です。ポッキーやプリッツの製造工程の見学、クイズチャレンジツアー、1500点に及ぶ"おもちゃ"の鑑賞、オリジナルのお菓子を手作り(有料)など、大人も子供も楽しむことができます。

- 知る・学ぶ
- 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
お菓子メーカー、グリコが手がけるミュージアムで、工場見学を開催しています。ポッキーとプリッツの製造工程を見学できるほか、クイズに挑戦できるスタジアムホール、ジャイアントポッキーのデコレーションを楽しむミニファクトリー(有料)など、お菓子好きの子どもに頭らない施設です。入館は無料ですが、事前予約が必要。自家用車での来場もOKですが、公共交通を利用の場合は、「北本」駅が便利です。
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- 要予約
- 数時間つぶすのに最適
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- パパと息子で
- ママと娘で
- 行った
- 7
- 行きたい
- 78
グリコピア・イーストの口コミ
u3486503さんの投稿
最後のクイズが熱くなる。一位には景品でるので。
グリコショップでは、限定トミカなどを購入。
半日楽しめた。momomamaさんの投稿
グリコの歴史のビデオ上映があるのですが、3歳児には長かったようです。
歴代のおまけが見られるエリアにはすごく食いついていました。
クイズには早さも求められるので、大人も真剣になります!
グリコピア・イーストの詳細情報
施設名 | グリコピア・イースト |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 09:30 ~14:00 完全予約制:9:30~/11:00~ /12:30 ~/ 14:00~ |
定休日 | 金曜日 / お盆休み、年末年始 |
アクセス | JR北本駅より車で10分 |
住所 | 埼玉県北本市中丸9-55 |
電話番号 | 048-593-8811 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.glico.com/jp/enjoy/experience/glicopiaeast |