東海の子連れで川遊びができるところ20選!日帰りで楽しめる場所や穴場スポットも (4)
13愛知県民の森
- おすすめポイント!
- 愛知県新城市にある県民の森。夏季シーズンには水遊び場が楽しめるエリアを設けており、清流を利用した水遊び場となってます。無料で楽しめるのも魅力で、浅瀬は水深30cm~80cm程度と深さも様々なので、幅広い年齢層の子供達が楽しんでいます。親子で、水遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 家族旅行に行く
- 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 新城・設楽郡
四季折々の大自然を楽しむことができるレクリエーション施設。宿泊のできる建物やキャンプ場などがあります。キャンプ場にはバンガローや常設テント、大型炊事場などが常備され、気軽にキャンプを楽しむことができます。美しい景色を見ながら散策をすることができるハイキングコースや、水遊び場、森林学習館などもあり、様々な年代の方が楽しむことができ、紅葉ウォークや合同キャンプファイヤーなど季節のイベントも開催しています。
- 行った
- 8
- 行きたい
- 15
愛知県民の森の口コミ
Kazuaki Miyashitaさんの投稿
県民の森内の大津谷川の清流で水遊びができる点がお勧めできます。また、森林浴や日帰り入浴等、施設やサービスも充実している点が素晴らしい。
Toshitarou Tsuchidaさんの投稿
川遊びに絶好の深さ、広さの場所が駐車場の目の前に広がり、子供だけでなく、大人も一緒に楽しめる。また、森の奥へ踏み入れば静かでかつ森林浴も楽しめるエリアが広がり、充実した時間を過ごすことができる。
愛知県民の森の詳細情報
施設名 | 愛知県民の森 |
---|---|
アクセス | 東名高速豊川IC 車約50分 |
住所 | 愛知県新城市門谷字鳳来寺7-60 |
電話番号 | 0536-32-1262 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.aichi-park.or.jp/kenmin/ |
14岩屋堂公園
- おすすめポイント!
- 愛知県瀬戸市にある公園。夏季シーズンには水遊びができる公園として人気があり、鳥原川をせき止めて作った天然のプールが楽しめます。水はとても冷たく、夏場でもひんやりして気持ちがいいですよ。お弁当やレジャーシートを広げて、ピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。
- 動物・自然とふれ合う
- 愛知 尾張・長久手・日進 尾張旭・瀬戸
「岩屋堂公園」は、愛知県瀬戸市にあります。無料の駐車場があるので車で利用する事も可能です。ハイキング散策コース、バンガロー村、暁明ヶ滝、瀬戸大滝、展望台等があります。春には桜、秋には紅葉が楽しめます。ライトアップされた岩屋堂や暁明ヶ滝は幻想的です。ホタル鑑賞、天然プール、こども魚すくい大会等のイベントが開催されるので、子供も楽しめる公園です。
- 無料で遊べる
- 夏におすすめ
- 紅葉スポット
- 展望台
- バンガロー
- 春におすすめ
- 秋におすすめ
- 行った
- 25
- 行きたい
- 52
岩屋堂公園の口コミ
Akiha Kamataさんの投稿
夏場に川を堰き止めて、天然プールが作られる。 深いところから浅いところまでいろいろあるので、小さな子供から中学生くらいまで楽しんで遊べる。小学生高学年くらいからは、川の段差を利用して飛び込んだりしていて楽しそう。
Yukinori Takaseさんの投稿
川を利用した天然プールがあり、普通のプールとはちがった自然ならではの楽しみがある
岩屋堂公園の詳細情報
施設名 | 岩屋堂公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 入園自由 |
アクセス | 東海環状自動車道 せと品野IC 車約10分 |
住所 | 愛知県瀬戸市岩屋町 |
電話番号 | 0561-85-2730 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.seto-marutto.info/cgi-bin/data/miru/014.html |
15クオーレふれあいの里
- おすすめポイント!
- 岐阜県白川町にある自然豊かなアウトドア複合施設。バーベキュー利用やキャンプなども可能なので、アウトドア好きなファミリーにはおすすめです。夏季シーズンには浅瀬の川で川遊びや魚つかみなども楽しめます。夏季シーズンのレジャーにいかがでしょうか。園内を散策するのも楽しいですよ。
- 動物・自然とふれ合う
- 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 下呂・白川町
岐阜県加茂郡にあるアウトドアリゾート。施設内には広さ6,000㎡の芝生広場があり、キャンプ用品・お土産、各種日用雑貨などを取り揃えたアウトドアエリアがあり、清流白川で水遊びや鱒釣りをしたり、魚つかみ体験をしたり、キャンプを張ることもできます。テントの貸し出しだけではなく、バンガローもあるので、手ぶらで行っても安心ですね(要予約)。笹平高原エリアには喫茶や散策を楽しめる場所も。自然豊かな遊歩道では運が良ければニホンカモシカに出会えるかも。
- 親子で楽しむ
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 予約可能な宿泊施設
- 芝生
- バンガロー
- 行った
- 4
- 行きたい
- 3
クオーレふれあいの里の口コミ
Kazuki Okamuraさんの投稿
浅い川なので小さい子供でも十分遊べます。BBQもできるし、魚釣りも、魚とりもでき一日楽しめます
Hina Kuriharaさんの投稿
キャンプをしに行きました。バーベキューやますつりや花火や川遊びをしました。ますつりをしてその日の夕飯のバーベキューで焼いて食べたのが楽しかった。我が家はコテージタイプに泊まりましたが、本格的にテントを張り、泊まっている家族もいました。子供は自然の中(川遊びなど)で遊べて、普段とは違う環境ですし、とても楽しそうでした。
クオーレふれあいの里の詳細情報
施設名 | クオーレふれあいの里 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 白川口駅 車約10分 |
住所 | 岐阜県加茂郡白川町和泉181-1 |
電話番号 | 0574-72-2462 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://e-900.com/ |
16渋川親水公園
- おすすめポイント!
- 静岡県浜松市にある親水公園。川の流れも穏やかで、夏季シーズンの川遊びにおすすめです。ただし天候次第では水嵩が増す可能性もあるので、くれぐれも安全面には配慮してくださいね!都田川の上流にあたる渋川は、透明度も高く、魚などの観察を楽しむことも。屋根付き休憩所や、テーブル付きのベンチなどもあるので、休憩を取りながら楽しみましょう。
- 動物・自然とふれ合う
- 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
渋川親水公園は、川遊びや自然観察、郷土学習ができる子ども連れにおすすめのスポット。園内には小さい子どもでも安心して遊べる深さの川があり、暑い時期には家族連れで賑わっています。でも、雨が降ると増水する恐れがあるので要注意!川の岩場には小さな魚やサワガニなどの生き物もいるので楽しい!川のそばには休憩できる東屋も有。また、からくり人形の館では、決まった時間に人形たちが動き出し、伝統的な芸能が観られるので郷土学習にもなりますよ。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 3
渋川親水公園の口コミ
Yuri Naritaさんの投稿
川遊びができます。少しだが、車を停めるスペースがあります。カラクリ人形が動いて見れる時間帯があります。
渋川親水公園の詳細情報
施設名 | 渋川親水公園 |
---|---|
アクセス | フルーツパーク駅 車約30分 |
住所 | 静岡県 浜松市北区引佐町渋川237−1 |
電話番号 | 053-545-0452 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |