梅田の子連れで行きやすいお買い物スポット10選 (2)

5グランフロント大阪

おすすめポイント!
JR大阪駅の2階デッキに直結するグランフロント大阪は関西でも最大級のショッピングモール。北館ナレッジキャピタル3階のボーネルンド・こだわりの遊び道具がならぶショップ奥に子どもの為の室内遊び場・キドキドがあります。子ども向けのイベントも数多くあり、子連れでランチが出来るレストランやカフェも多数あり。
グランフロント大阪
  • 一緒に買い物に行く
  • 大阪 大阪駅・梅田・北新地

大阪駅連絡デッキを使って移動する事ができる大型複合施設。季節によって子供向けのワークショップやイベントでいっぱい。連日、子育て中のママと子供達で大人気です。ボーネルンドでは親子で参加できるイベントを定期的に開催。地域サークル活動が充実しており、無料で参加できる0歳~のリトミックや食育、サイエンス、スポーツ、アートなど子供が参加できるサークルでいっぱい。お買いもの施設も充実しているのでどんどん参加してお子さんと楽しんでみましょう!

  • 雨の日でも大丈夫
  • 一日中遊べる
  • 室内・屋内
行った
70
行きたい
15
  • Rika Yoshihara

    広くて、行ったら何かしらイベントをやっている。無印良品には子供の遊べるスペースがある。ダイキンやパナソニックでは子供向けのスタンプラリーや制作をやっていることが多い。

  • Yuyu Fukazawa

    ショッピングはもちろん、いろんなイベントもあり、いつ行っても新鮮な気分で楽しめます

口コミをもっと見る
施設名グランフロント大阪
目的・特徴
  • 雨の日でも大丈夫
  • 一日中遊べる
  • 室内・屋内
営業時間10:00 ~21:00
アクセスJR大阪駅 徒歩3分
住所大阪府大阪市北区大深町
電話番号06-6372-6300
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.grandfront-osaka.jp/

6ディアモール大阪

おすすめポイント!
4つの駅とつながる地下街。ファッション・ビューティ・生活雑貨にグルメまで何でも揃うディアモール大阪は、JR大阪駅・阪神梅田駅・大阪市営地下鉄各線梅田駅・JR北新地を結ぶ地下通路と一体化した地下街。雨の心配もなく、授乳室や多目的トイレも設置され、小さい子ども連れのママも安心して買い物が出来る。
ディアモール大阪
  • 一緒に買い物に行く
  • 大阪 大阪駅・梅田・北新地

上質でハイセンスなファッション・モノ・情報を提供するディアモール大阪は、交通機関を相互に結ぶ公共地下通路と一体化した地下街。イタリアの街並みをモチーフにした館内は、大理石を使った格調高い空間。通路の幅が広いのも◎。館内はマーケットストリートとバラエティストリート、ファッショナブルストリート、カジュアルストリートに分かれ、それぞれのテーマに沿った商品やお店がずらりと並びます。飲食店もあるので、休憩やお食事にぴったり。

行った
2
行きたい
2
  • Azy

    北新地駅と梅田を結ぶ地下街。こちらのベビールームはオムツ替えベットが4台くらいと授乳室が3部屋あり、この辺りでは穴場のベビールーム。ミルク用のお湯もある。

  • chocona

    大阪梅田エリアの地下街です。阪神電車やJR各線、各市営地下鉄の梅田駅から直結しているので雨でも安心。地下街でフラットな為、ベビーカーのお子様連れでも歩き回りやすいです。
    ファッションやコスメのお店が多く、平日は赤ちゃんを抱いたママが多いように思います。
    梅田はどこも混んでいて歩きにくいイメージがありますが、ディアモールは通路が広いので歩きやすく、ゆっくりと買い物を楽しめます。
    ベビールームがあり授乳室とオムツ替え台もあり便利です。

口コミをもっと見る
施設名ディアモール大阪
営業時間ショッピング10:00 ~ 21:00
飲食店   10:00 ~ 22:00
定休日不定休
アクセス阪神電鉄 梅田駅 徒歩3分
住所大阪府大阪市 北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街1号
電話番号06-6348-8931
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.diamor.jp/

7ホワイティうめだ

おすすめポイント!
魅力の大阪地下街・Whityうめだ。大阪駅南東野地下鉄梅田駅・東梅田駅付近に広がる地下街で、阪急三番街やディアモール大阪にも直結。泉の広場は待ち合わせにぴったり。子連れでランチが出来るお店も多数あり。
ホワイティうめだ
  • 一緒に買い物に行く
  • 大阪 大阪駅・梅田・北新地

ホワイティうめだはファッションやグルメ、バラエティなどさまざまなお店が広がる「おおさかの地下街」。大阪駅南東や地下鉄梅田駅・東梅田駅付近に広がる地下街で、阪急三番街やディアモール大阪にも直結しています。泉の広場は待ち合わせにぴったり。ショッピングはもちろん、食事や飲み会、手土産を探す時などにも最適ですよ。一人でも、お友達や子ども連れでも楽しめるお店がたくさんあるので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • 室内・屋内
行った
2
行きたい
0
  • Hana Mori

    お菓子やジュースなどを売っている場所を覚えているので、そういうところに率先して連れていかれます。

口コミをもっと見る
施設名ホワイティうめだ
目的・特徴
  • 室内・屋内
営業時間[ファッション・バラエティ・フード]10:00~21:00、[グルメ]10:00~22:00
定休日不定休
アクセス梅田駅 徒歩3分
住所大阪府 大阪市北区小松原町梅田地下街
電話番号06-6312-5511
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://whity.osaka-chikagai.jp/

8阪神梅田本店

おすすめポイント!
阪神電鉄梅田駅、JR大阪駅、阪急電鉄梅田駅、地下鉄梅田駅とどの駅からのアクセスも良く充実した商業施設。衣料品など充実。関西で食料品といえば阪神百貨店という程デパ地下が人気で食料品売り場ほいつも賑わっている。
阪神梅田本店
  • 一緒に買い物に行く
  • 大阪 大阪駅・梅田・北新地

大阪を代表する百貨店のひとつ。阪神電車梅田駅に直結しており、地下から移動すれば天候を気にすることなく行くことができます。ファッション、雑貨、食料品とあらゆるものがこちらの店舗で購入可能。冠婚葬祭全ての用事が賄えると言っても過言ではありません。子ども服のフロアも力が入っており、ブランド数が多く子ども向けのイベントも随時行われています。その階にはベビールームも用意されているので、小さな子も連れでも安心。ウインドウショッピングだけでも楽しむことができる百貨店です。家族で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。

  • 室内・屋内
行った
2
行きたい
0
  • Kazuyo Toyoda

    子供服売り場に子供が遊べるスペースがあるので、休憩したりできて便利です。

  • may

    綺麗な場所であり、おむつ交換スペースも広い。催し物フロアにあるため、かなり静かです。おむつ入れがハイテクであったため、是非みてみてほしいです。個人的にかなり落ち着きました。

口コミをもっと見る
施設名阪神梅田本店
目的・特徴
  • 室内・屋内
営業時間連日 午前10時→午後8時まで営業 10階:レストランプラザ 連日 午前11時→午後10時 ※営業時間は時期によって変更する事がございますので、以下をご確認ください。
アクセス梅田駅 徒歩約1分
住所大阪府大阪市 北区梅田1-13-13
電話番号06-6345-1201
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.hanshin-dept.jp/